ほそかわ・かずひこの BLOG

<オピニオン・サイト>を主催している、細川一彦です。
この日本をどのように立て直すか、ともに考えて参りましょう。

学習指導要領案の改善要求を1

2008-02-20 12:27:02 | 教育
 新しい学習指導要領案は、文部科学省のサイトに掲載されている。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/080216.htm
 私は、検討する時間がもてないでいたところ、友人から、学習指導要領案の問題点と要望を書いた日本会議のメールマガジンが、転送されてきた。参考になると思うので、そのまま掲載させていただく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「愛国心」「宗教」「国歌」「領土」「自衛隊」等「学習指導要領」の改善を

次期「学習指導要領案」に全国から要望を!

………………………………………………………………………………………………

●文科省「次期学習指導要領」案(2/15公表)に新教育基本本法の趣旨は反映されず    

 2月15日、文科省は「次期学習指導要領」案を公表しました。前号の国民運動 通信で報告したように、私たちは1月の中教審の答申を踏まえ、新たに告示される 学習指導要領に関して文科省に要望を出しましたが、返ってきたのはほとんど「 ゼロ回答」でした。
 今回の案は今後十年の学校教育を規定し、教科書執筆の基準となるものですが 、新教育基本法に明記された「目標達成型」の改正はなく、「愛国心」、「公共の精神」、「宗教に関する教養」など新たに盛り込まれた理念がほとんど反映されていません。具体的には、「国旗国歌」、「領土」、「天皇」、「神話」、「建国」、「防衛」、「祝祭日」、「近代の戦争に関する認識」、「戦没者追悼」など、我が国の国柄や主権に関わる観点での大幅な改訂がほとんどなされていません。

●自民党内にも「国旗・国歌」「領土」「宗教」「愛国心」などの内容に抗議の声     

 指導要領案公表に先立って行われた自民党文教制度調査会(2/15午前開催)において、文科省側は党の了承を取り付けようとしましたが、議員より「国歌は歌えるように指導すべき」「道徳の教科化はどうなったのか」「愛国心を育む人物教育が大切だ」等、意見が続出しました。
 これを受けて日本会議国会議員懇談会の萩生田事務局長や衛藤教育刷新委員会委員長が、文科省案を承諾できない旨を強く主張し、指導要領改訂問題については再度会合を開催することとなりました。実のところ、文科省側は今回の指導要領案の提示を以って確定と考えていたようですが、有志議員の発言により、修正の可能性が生まれてきています。
 国会議員懇談会の平沼会長も「これでは何のために教育基本法を改正したのかわからない」と発言されており、今後は、改善すべきポイントを絞り込んで、国会議員・民間双方より要望活動を展開する必要があります。

 ※「改善点10のポイント」→別紙ご参照下さい

●学習指導要領改定案について皆さんのご意見を文科省に寄せて下さい

 政府は1ヶ月間の意見公募(パブリックコメント)の後、3月末に告示を予定しています。修正に残された期間はわずかです。愛国心や国旗・国歌、自衛隊、戦没者追悼などを盛り込むよう、皆さんの意見をどんどんお願いします。

※パブリックコメント例文→別紙ご参照下さい

パブリックコメントの概要

意見募集期間 2月16日(土)~3月16日(日)
意見の提出先
(1)電子メール kyokyo@mext.go.jp
        文部科学省のホームページより
(2)郵送の場合 100-8985東京都千代田区霞ヶ関3-2-2
文部科学省初等中等教育局教育課程科教育課程企画室宛
(3)FAXの場合 03‐6734‐3734
<注意事項>
①意見の提出方法:件名、氏名(団体名)、性別、年齢、職業、住所、電話番号を記入
②判別のため、意見を寄せる指導要領について「小学校学習指導要領案について」「中学校学習指導要領案について」「幼稚園教育要領案について」のいずれかの件名(タイトル)を記入して下さい。
③電子メールの場合は、添付ファイルではなく、本文に意見を記入して下さい。
④複数の論点の意見を寄せる場合は、1メール1意見、1枚1意見としてください。
⑤意見が1000字を超える場合は要旨を付けてください。
⑥意見に対する個別の回答、電話での受け付けは行っていません。 

■次期「学習指導要領」案の改善点10のポイント
※2/15公表案に対して、本会ではその改善点を以下のようにまとめました。なお、次期「学習指導要領」案の全文は文部科学省ホームページをご覧下さい。

①【達成目標】児童生徒が必ず身に付ける「達成目標」としての性格を明確にする。
②【愛国心】「国を愛する心」の涵養を指導要領の総則に規定する。
③【国旗国歌】国歌を斉唱できるように指導する義務が教師にあることを規定するとともに、国旗国歌に対して敬意を表すよう規定する。
④【建国神話】日本の建国の由来を理解させ、神話の学習を充実させる規定とする。
⑤【皇  室】歴史における天皇と国民のつながりを理解させるよう規定する。
⑥【領土領海】我が国の領土・領海の範囲、我が国の立場を理解させるよう規定する。
⑦【国  防】国防の意義と自衛隊の役割を理解させるよう規定する。
⑧【宗教教養】我が国において宗教が果たしてきた役割を理解させるよう規定する。
⑨【宗教情操】先哲の伝記、言葉を通して宗教的な情操を涵養するよう規定する。
⑩【祝  日】すべての国民の祝日の由来と意義を理解させる規定とする。

■文科省に意見を送ろう! 改善要望の例文

■改善点1 「達成目標型」の例文
○「学習指導要領が、必ず実施される仕組みを作ってください」○「教職員組合による偏向教育が行われないような制度にして欲しい」○「指導要領が確実に行われたか、チェックして欲しい」○「指導要領を踏まえない教師を処分してください」○「指導要領の内容を身に付けさせるのは教師の義務です」

■改善点2 「愛国心」の例文
○「国語では物語などを使って、愛国心が養われるようにしてください」○「音楽の目標に愛国心養成を入れてください」○「唱歌の指導を重視して、日本の歴史や文化に対する愛情を育んでほしい」

■改善点3 「国旗・国歌」の例文
○「日の丸や君が代の歴史や意味を、小さいときから必ず教えてください」○「国旗・国歌に対する礼儀作法を身につけさせること」○「スポーツ大会などでは国歌を斉唱することをしっかり教えて欲しい」○「卒業式や入学式では、必ず起立、斉唱するようにしてください」○「起立、斉唱しない教師はしっかり処分すること」

■改善点4 「建国神話」の例文
○「神武建国を教えること」○「神話は、民族の大切な物語、神話には古代の人たちの理想が込められています」○「天皇に対する敬意を持たせるためには、神話から一系の国柄を教える必要があります」○「古事記や日本書紀の原典に触れて、古代の息吹を感じさせてください」

■改善点5 「皇室」の例文
○「昭和天皇の事績を教えること」○「国語で歴代の天皇の和歌を紹介して皇室の和歌の伝統を教えて欲しい」○「天皇陛下がなされている祭祀や公務の意味を理解させてください」○「今の天皇陛下が125代目であることがわかるよう、天皇家の系図を教科書に載せること」○「天皇の祈りのご精神を教えなければ、天皇の本質は理解されません」

■改善点6 「領土領海」の例文
○「竹島が不法に占拠されていることを理解させること」○「日本の領土領海が脅かされていることはしっかり教えること」○「領土を理解させるためには、領土問題の歴史を教えて理論武装しないと負けてしまいます」

■改善点7 「国防・自衛隊」の例文
○「何故、自衛隊とはっきり書けないのですか」○「自衛隊が世界で評価されていると、教科書に書くべきです」○「国を守る気概を育んでください」

■改善点8 「宗教に関する教養」の例文
○「神道が指導要領に出てこないのはおかしい」○「歴史の中で宗教が果たしてきた役割はきちんと教えるべきです」○「国際化の時代、宗教に対する理解は大切です。主な宗教の特徴や成り立ち、考え方を教えてください」○「宗教に対してタブー視しすぎです。信仰を強制してはいけませんが、宗教についての教養は養ってください」○「日本ほど宗教対立が少ない国はありません。日本の宗教風土の特徴を教えるべきです」○「歴史や地理での文化財の学習では宗教的な背景についても教えるべきです」

■改善点9 「宗教的情操」の例文
○「国語でも宗教教材を通じた情操教育が必要だ」○「聖人、先人の伝記や文章を歴史や国語で取り上げてください」○「吉田松陰や西郷隆盛の文章を教えて、子供たちに志を持たせてください」○「日本人としての誇り、人間としての生き方を学べる国語教科書を作ってください」

■改善点10 「国民の祝祭日」の例文
○「祝祭日を教えることが国民としての教養につながります」○「祝日の多くは皇室に関連しています。祝日の由来や歴史をしっかり教えてください」○「建国記念の日や、天皇誕生日についても歴史的な背景を理解させるべきだ」○「祝祭日の前に、学校で校長先生がその意味を訓示する必要があります」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿