●日本国籍を安売りするな
エドワーズ博美氏によると、アメリカの帰化申請には、5つの条件がある。氏は次のように語っている。
「一つ目は、永住資格を取得後五年間居住すること、これはその国に住まずしてその国の文化は理解できないからです。
二つ目は、道徳的人格を備えた者であること。日本にも『素行が善良であること』という規定はありますが、アメリカは徹底しています。過去五年に遡って、殺人、薬物所持、ギャンブルによる違法収入、売春、重婚といった具体的犯罪歴がないかFBIが調査するのです。
三つ目は読み、書き、話し、聞くと言った英語能力で、英語能力なくしてアメリカを理解することはできないからです。
四つ目は、国旗に敬意を払い、国歌を歌い、戦没者に追悼の意を捧げることを始めとして、アメリカの歴史と文化、そして政府のしくみに関する知識を取得することです。
これら四つがクリアーできて、最後に五つ目の『忠誠宣言』が行われます。この誓言で、帰化申請をする外国人は、母国に対する忠誠を放棄し、もし要請があれば武器をもって合衆国軍の一員として戦うことを誓うのです。母国とアメリカが一戦を交えることがあっても、アメリカ人として武器をもてるのか、こうした覚悟がなければ、市民権、つまり国籍は与えられない、ということです」と。
私は、これらの5つの条件のうち、第4と第5の2点が特に重要だと思う。坂中氏は、この2点について、全く触れていない。「日本型移民国家」を目指す、アメリカに次ぐ「移民大国」を目指すといっていながら、アメリカにおける国籍付与の最重要ポイントを無視している。
エドワード博美氏は次のように訴える。
「たかだか250年の歴史しかない、移民大国のアメリカでさえ、自国の歴史に誇りを持ち、国家への忠誠心、具体的には国防の義務と参政権はセットとして考え、国籍のバーゲンセール、安売りは絶対にしません。2600年も連綿と続く日本が、日本人としての生活習慣や文化、日本語の能力、日本の歴史や政府の仕組みに関する知識の取得、そして日本に対する忠誠心を、なぜ、新しく日本人になる人に要求できないのでしょうか。
日本が今なすべきは、国籍取得のハードルをもっと高くして、日本に忠誠を尽くすことを誓う外国人にだけ、国籍を与えるように法律を改正することです。歴史と伝統を誇るこのすばらしい日本を守るために、外国人参政権付与法案と国籍の安売りを絶対に阻止しましょう」と。
アメリカの国籍付与条件を参考にすれば、わが国の場合、一定の定住経験、道徳的人格、日本語能力は日本社会の一員として受け入れるために必要な条件ではあるが、日本国民の一員と認めるには、日本の国旗に敬意を払い、国歌を歌い、戦没者に追悼の意を捧げることを始めとして、日本の歴史と文化、そして政府のしくみに関する知識を取得することが必要である。わが国は、憲法に天皇を国家の象徴、及び国民統合の象徴と定めており、国家国民の一員となるには、天皇と国民の関係、及び長い伝統を知り、それを自らのものとして受け継ぐ意思が必要である。
アメリカの場合は、帰化申請をする外国人に、国家への忠誠を誓うことを求める。母国に対する忠誠を放棄し、もし要請があれば武器をもって合衆国軍の一員として戦うことを誓い、母国とアメリカが一戦を交えることがあっても、アメリカ人として戦うのでなければならない。わが国の場合、憲法に国家忠誠の義務がなく、国防の義務が定められていない。しかし、近代国民国家は、国民が自ら国を守ることになって成り立つ。わが国も明治時代以来、昭和戦前期までは、この国民国家における国民の義務を定めていた。ところが、大東亜戦争の敗戦後、占領期間にGHQによって押し付けられた憲法により、国防の制限がかけられ、国民が自ら国を守るという国民国家としての本来の姿を失っている。それゆえ、帰化を申請する外国人に対してのみ、国歌忠誠と国防の義務を課すことはできない。まず日本人自らの手で憲法を改正し、日本国民として当然の義務を定め、そのうえで帰化申請者に対して、国民の義務としての履行を求めるべきである。そして、憲法改正を成し遂げるまで、外国人を多く入れ、安易に国籍を与えるべきではないのである。
次回に続く。
エドワーズ博美氏によると、アメリカの帰化申請には、5つの条件がある。氏は次のように語っている。
「一つ目は、永住資格を取得後五年間居住すること、これはその国に住まずしてその国の文化は理解できないからです。
二つ目は、道徳的人格を備えた者であること。日本にも『素行が善良であること』という規定はありますが、アメリカは徹底しています。過去五年に遡って、殺人、薬物所持、ギャンブルによる違法収入、売春、重婚といった具体的犯罪歴がないかFBIが調査するのです。
三つ目は読み、書き、話し、聞くと言った英語能力で、英語能力なくしてアメリカを理解することはできないからです。
四つ目は、国旗に敬意を払い、国歌を歌い、戦没者に追悼の意を捧げることを始めとして、アメリカの歴史と文化、そして政府のしくみに関する知識を取得することです。
これら四つがクリアーできて、最後に五つ目の『忠誠宣言』が行われます。この誓言で、帰化申請をする外国人は、母国に対する忠誠を放棄し、もし要請があれば武器をもって合衆国軍の一員として戦うことを誓うのです。母国とアメリカが一戦を交えることがあっても、アメリカ人として武器をもてるのか、こうした覚悟がなければ、市民権、つまり国籍は与えられない、ということです」と。
私は、これらの5つの条件のうち、第4と第5の2点が特に重要だと思う。坂中氏は、この2点について、全く触れていない。「日本型移民国家」を目指す、アメリカに次ぐ「移民大国」を目指すといっていながら、アメリカにおける国籍付与の最重要ポイントを無視している。
エドワード博美氏は次のように訴える。
「たかだか250年の歴史しかない、移民大国のアメリカでさえ、自国の歴史に誇りを持ち、国家への忠誠心、具体的には国防の義務と参政権はセットとして考え、国籍のバーゲンセール、安売りは絶対にしません。2600年も連綿と続く日本が、日本人としての生活習慣や文化、日本語の能力、日本の歴史や政府の仕組みに関する知識の取得、そして日本に対する忠誠心を、なぜ、新しく日本人になる人に要求できないのでしょうか。
日本が今なすべきは、国籍取得のハードルをもっと高くして、日本に忠誠を尽くすことを誓う外国人にだけ、国籍を与えるように法律を改正することです。歴史と伝統を誇るこのすばらしい日本を守るために、外国人参政権付与法案と国籍の安売りを絶対に阻止しましょう」と。
アメリカの国籍付与条件を参考にすれば、わが国の場合、一定の定住経験、道徳的人格、日本語能力は日本社会の一員として受け入れるために必要な条件ではあるが、日本国民の一員と認めるには、日本の国旗に敬意を払い、国歌を歌い、戦没者に追悼の意を捧げることを始めとして、日本の歴史と文化、そして政府のしくみに関する知識を取得することが必要である。わが国は、憲法に天皇を国家の象徴、及び国民統合の象徴と定めており、国家国民の一員となるには、天皇と国民の関係、及び長い伝統を知り、それを自らのものとして受け継ぐ意思が必要である。
アメリカの場合は、帰化申請をする外国人に、国家への忠誠を誓うことを求める。母国に対する忠誠を放棄し、もし要請があれば武器をもって合衆国軍の一員として戦うことを誓い、母国とアメリカが一戦を交えることがあっても、アメリカ人として戦うのでなければならない。わが国の場合、憲法に国家忠誠の義務がなく、国防の義務が定められていない。しかし、近代国民国家は、国民が自ら国を守ることになって成り立つ。わが国も明治時代以来、昭和戦前期までは、この国民国家における国民の義務を定めていた。ところが、大東亜戦争の敗戦後、占領期間にGHQによって押し付けられた憲法により、国防の制限がかけられ、国民が自ら国を守るという国民国家としての本来の姿を失っている。それゆえ、帰化を申請する外国人に対してのみ、国歌忠誠と国防の義務を課すことはできない。まず日本人自らの手で憲法を改正し、日本国民として当然の義務を定め、そのうえで帰化申請者に対して、国民の義務としての履行を求めるべきである。そして、憲法改正を成し遂げるまで、外国人を多く入れ、安易に国籍を与えるべきではないのである。
次回に続く。