ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

私立高校の過去問指導、始めました(2017年度入試)

2016-12-15 | 勉強コラム

写真は、2017年度入試用の埼玉県、私立高校の過去問です。

アビット新白岡校では、12月から私立高校の過去問指導を始めました。

「声の教育社」の過去問を使うことが多いです。

「声の教育社」の公式HPは、↓をクリック。
https://www.koenokyoikusha.co.jp/books/book_top

最低限、私立高校1校(単願or併願)を3年間分、解きます。
3年間分は、12月の3週間で終わりますね。

解答・解説は、私が切り取っておいて、私が持っています。
中3生には、ガチで解いてもらいますよ。
私のほうで、採点をします。

採点が終わったら解答用紙は、解答・解説と共に返却します。
家で、間違え直しをしてきてもらいます。

私立高校の入試は、ほとんどが3教科(国数英)です。
間違え直しについて、国語と英語は解説がついていますから・・・。
それを見れば、「なるほど~」と理解できると思います。

ただ、英語の長文・会話文読解について、毎年子どもが言うことは・・・。
「見たことのない英単語が入っていて、意味がわからなかった」
私立高校の英語の長文・会話文での英単語は、何が出るかわかりません★

家で行う間違え直しのときに・・・。
わからない英単語の意味は、辞書で調べてください。
特に、動詞や名詞は、知らないと英文の意味がわからないので。

英単語の意味は、過去問に書き込んでしまってノー問題です。
2回目に解くことあれば、それを見ながら解いてみましょう。
それで、ある程度覚えてしまうといいでしょう。

副詞など、知らなくても英文の意味がわかるものがあります。
それは、必ずしも意味調べをしなくてもいいでしょう。
上手に判断して、放っておく部分は、放っておくことです。

間違え直しで注意するのは、数学です。
私立高校の数学の入試問題は(まあ、公立高校もですが)・・・。
「これは解けないだろ~」という問題も入っています★

解説はあるのですが、あってもそれを読み取るのが難しいですよ。
数学の偏差値【SS】が、かなり高くないと理解できないということです。
そのような難しい問題は、全体の20%くらいでしょうか。

そんな場合は、その20%は理解できなくてもかまいません。
私立高校の入試は、60%程度の得点率で合格となることがほとんどです。
必ずしも、100点である必要はありません。

● 自分の数学の点数が40点なら、あと20点分は理解をして直す
● 自分の数学の点数が60点なら、あと20点分は理解をして直す
● 自分の数学の点数が80点なら、あと20点分は理解をして直す

ザックリいうと、こんな感じです。

子どもの学力や、受験する私立高校のレベルによっても変わりますが。
すでに80点取れる子どもは(あまりいませんが)・・・。
数学の偏差値も高いので、難しい問題の解説が理解できるでしょう。

60点に届かないくらいで理解できなければ、質問してほしいです。
そこは、放っておいてはいけない部分ですよ。

ところで、なぜ私立高校の過去問を、わざわざアビットでやらせるのか?

全員、受験するところはバラバラで、各自でやればいいことなのに。
しかも、本屋で売っていて、解答・解説もついているのに。

解答・解説を切り取る手間をかけてまで、なぜガチで解かせるのか?

これは、私の以前の経験からきています。

昔は、上記のようなことをしないで・・・。
私が「私立の過去問、やっておいて~」と言っていたのです。
そうすると、中3生は素直に過去問を自分から解いたでしょうか?

答えは・・・、大多数の中3生は解きませんでした★

問題と解答を照らし合わせただけで、「やった」ということが多いのです。
つまり、ただなんとなく見るだけですね。

実際にそういうことがあったので、私は驚いてしまいました。
「過去問って、“やっておいて”と言っても、やらないんだ・・」

なぜ中3生がやらないのかというと・・・。
明らかにハードルが高いですからね。

難しい過去問を自分から積極的に解こうとするのは、大変なのです★
気持ちはわかります。

だから、それ以降は、普段の指導時間に時間を50分で計って・・・。
私立高校の過去問をガチで解く時間を作りました。
そうすれば、1度(3年分)は必ず過去問を解くことになります。

志望校の過去問の難易度もわかります。
時間配分もわかります。
自分に足りない部分もわかります。
直しをして理解できれば、その分、学力も上がります。

このように、メリットもたくさんあるのです。

埼玉県の私立高校入試は・・・。
中3生が受験する「北辰テスト」の偏差値【SS】で、ほぼ決まります。

だから、中3生もナメていることが多い気がします。
「北辰【SS】の基準あるから、大丈夫~」みたいな感じ★

でも、入試結果の資料をよく見ると・・・。
やはり、私立高校によっては、100%で合格するわけではありません。
学力が高い私立高校、人気のある私立高校は、競争になります。

不合格になっている資料にも、よく目を通しておいてほしいです。

私立高校の過去問を真剣に勉強して、学力を上げましょう。
それは、公立高校の入試のときにも、必ず役に立ちます。
大変なことに取り組めば取り組むほど、チャンスは広がります。

逆に、私立高校の過去問を適当にやれば・・・。
真剣にやった中3生よりも、学力の伸びは鈍いかもしれません。
学力を伸ばすチャンスを、みすみす逃さないように。

何を勉強してもムダなことはなく、先につながりますよ☆

↑各自で、違う私立高校の過去問を解いています。

----------------------------------------------------------------------

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アビット新白岡校の土曜復習... | トップ | クリスマスツリーとクリスマ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

勉強コラム」カテゴリの最新記事