ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

中3第4回北辰テスト(平成26年度)どうだった?(2)

2014-11-16 | 勉強コラム

写真は、平成26年度、中3第4回北辰会場テストです。

140907、中3第4回北辰会場テスト(北辰テスト)がありましたね。

北辰テストを運営している北辰図書の公式HPは、↓をクリック。
http://www.hokushin-t.jp/

この回から、埼玉県公立高校入試に近い出題形式になりました。
わかりやすく言うと、長文記述で答える問題などが増えましたね。
「思考力、判断力、表現力等をみる問題」とも言われています。

さて、平均点は、どうなったのでしょうか?

● 国語 55.8
● 数学 41.9
● 社会 28.0
● 理科 37.9
● 英語 35.0
● 3科 132.7
● 5科 198.6

昨年度までは、1教科あたり50点くらいあったのですが・・・。
それを大きく下回ることになりました★
長文記述で答える問題は、難しいですからね。

結果が出たあと、子ども(保護者の方?)が言うには・・・。
「夏期講習であんなに勉強したのに、点数が下がった!」
そんなことが塾業界で多数言われていたと聞かされました★

ただ、点数だけを見て決めつけなくてもよいかと思います。
ここで重要なのは、偏差値【SS】です。
平均点を取れていれば、【SS 50】程度になります。

だから、たとえば前回の数学が50点くらい取れていて・・・。
【SS 50】だったと。

今回の数学が40点くらい取れていて・・・。
【SS 50】だったと。

これは、悪くなっているわけではありません。
北辰テストは、回が進むごとに新しい内容が加算されます。
つまり、だんだん難しくなっているとも言えます。

それで、埼玉県全体の中3生から見た自分の位置・・・。
つまり偏差値が変わっていなければ、悪くはありません。
周囲に後れをとらずに、新しい内容ができていると考えられます。

だから、さらに勉強して、できることを増やせば・・・。
その位置から、上に行けるかもしれません。
これからの行動次第で、可能性が広がりますよ。

どうしても、点数にこだわってしまうことがあるようです★
「夏期講習であんなに勉強したのに、点数が下がった!」
・・・このような見方ですね。

なんなら、点数は見なくてもいいくらいです。
偏差値を見たほうがよいかと思います。
点数が下がっても、偏差値が上がることはありますから。

平成26年度の北辰テストでいうと、たとえばですが・・・。

社会の第3回は、60点で【SS 57】だった
社会の第4回は、49点で【SS 59】だった

当然、評価されるのは、点数の下がった第4回です。
難しいテストの中で、全体の中の位置は上がっています。

保護者の方は、ぜひ偏差値を見て・・・。
子どもの頑張りを評価してあげてほしいと思います。

アビット新白岡校では、批判や不満はありませんでした。
偏差値は、上がりましたね♪
まあ、人数が少ないですからね・・・★

そんなことで、より埼玉県公立高校入試に近づいた・・・。
難しくなった、平成26年度、第4回の北辰テストでした。

子どもは大変かと思いますが・・・。
私としては、入試に近づいた内容でよかったと思っています。
入試当日の得点力が、より正確に予想できますからね☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする