赤いハンカチ

夏草やつわものどもが夢のあと

▼がんばれ福島ゴジラ

2013年06月18日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

2013.06.18 産経新聞より

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▼ねじり花の詩 | トップ | ▼ねじり花の詩 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたすの街灯演説草稿 (今井政幸)
2013-06-18 19:07:43
だっから、例の安愚楽牧場の逮捕ののについては、わたすは、全然関係あるませんっつーの。ったく。こりゃ、民主党の海江田にまで飛び火するだろうな。

海江田も、馬鹿なものに関係したものだ。わたすはわたすは、怪しいとにらんで、即、逃げ腰に徹したところだす。

海江田といい、フルつぁんと、言い、まさか刑事事件に連座することはないだろうが、致命的なイメージダウンだわさ。

なんで、あんな牧場野郎のの宣伝を、かってフルつぁんらは、買って出たのだろう。

わたすは、そもそも怪しいと睨んでいたから、カネを貰っても宣伝しないな。

だっから、あのね。あそこは、かなりのいかがわしさだ。

フルつぁんら、アルバイト諸君も、そのうち逮捕されるのだろうが、第一、弁明するポイントを外してる。

別にノウの足りないフルつぁんに、がちがちの愛国者になれとは云わない。

すかす、日本人なら、まず、日本の国益を考えるべきでしょ。

誰も韓国や中国を馬鹿にしたりコケにしたりは、していない。

ただす、わたすが時として、中国を嘲っているのは、日本の国益より韓国や中国の国益を優先するフルつぁんらの、旧左翼を笑っているのだ。

いったい、誰のための、左翼運動なのか。

日本の左翼は、日本の国益を侮蔑する。

そこんとこが肝心だわさ。

で、未来は、日本の国益が優先するから、韓国や中国と仲良くやる。お話し合いで納豆。

で、憲法上、日本の国益が韓国や中国のより優先することはないのであったのだった。

こんな当たり前のことを知らない、だっからフルつぁんのようなアホは政治家になる資格はない。

フルつぁんたちは、なーに考えているんだか。

あ~ん

たまには、わたすのように、てめの利得ばかり考えていないで、日本国民全体のことを、考えてみれっつーの。ったく。
返信する
クルクルパーの小口株主白物家電 (今井政幸)
2013-06-18 21:02:01
だっから、あのね。フルつぁん。
フルつぁんは、またぞろうらやましがるだろうが、今日は、わたすのの口座に、待ちにまってた年金が6万9千円入ったので、郵便局から、ただちに引っこ抜いてきた。年金はすべてこれ、投資のの方に投資するのだす。

とりあえず、5万円は株を買う資金に三井住友に預金しようかすらん。

残りの一万なんぼで、またぞろ靴を買うつもりだす。

三井住友に入れとくと簡単に岡三にカネを移動できて株の買い注文をだせるのだ。

ふんで、今日の株は日経平均が13000円に戻ったから、わたすの、大和やら松井やら岡三の総合計は20万円ほどの含み益になった。

よしよし。

わたすは、電力株で、198万円の含み損があるから、これで、プラス20万円の含み益が出てるのは頑張ってる方じゃないだろか。

あ~ん あ~ん 

だっから、あのね。

フルつぁんは、どすて、わたすが成功者であることを、一向に認めないのだ。含み損より含み液ののが、上回った場合、百姓の出であろうとなかろうと、これらすべて法の下に平等なのであれ、朝日新聞をはじめマスコミは、わたすの努力を買って出て、わたくすこと、今井政幸をして、滅多にない、成功者として、奉じてくれてもよいものであったのだった。

ふんで、岡さんのの方に、ぶっこんだ東燃ゼネラルの11000株は23万円ちょいの含み益になったから、6月末までの株主権利を狙ったわたすの作戦は、9月に入ってくる25万円の配当金を加味して大成功だわさ。

やっぱ、一か八かで、退職金を、岡さんのの方に、ぶっこんでみれば、株は儲かる。

株の本には、中長期を予測するのは困難だから、儲かったら短期で売り抜けろ、と教えているが、わたすは、株価が下がったら、買い増しして配当金をいっぱいもらう路線が好みだわさ。

結果、ぶっこんでみればよいのか、ぶっこないで静観している方ののが、よいのかは、わたすには、到底理解のノウを超えている。

ふんで、とりあえず、いいのか、わるいのかは、短期で儲けを確定さすのがいいのかわからんが、わたすの性分だから、中長期おいてリスクが高まってもしょうがないよね。

わたすは、こう見えても、昔っから、喧嘩早っいのであったのだった。

だっから、フルつぁんを脅かすわけでは、毛頭ないのだが、要は、結果がプラスになればそれでいいのだ。だっから、一円でも、儲かれば、わたすには、何の不足もござりません。

ああ。明日には明日の風が吹くってか。

こうとなったら、どうにでもなれっつーの。

さって、寝よ。
返信する
クルクルパーのおめでたさ (今井政幸)
2013-06-18 23:51:52
ほれ、見れっつーのよね。

わたすが、自分の掲示板で、株の話をすると、貧乏人ののフルつぁんが、必ずくいついてくる。

フルつぁんは、そんなに、わたすのの株ののの話がうらやましいのかっつーの。

つなみに、今日の株価は下がった。(日経平均でマイナス25.84円。)

すかす、わたすの株は、足を引っ張ってる電力株があがった。

(中部電力プラス43円、東北電力プラス46円、九州電力プラス72円)

加えて、わたすの主力株の東燃ゼネラル(15000株)がプラス30円だ。

結果、わたすのそれぞれの証券会社の損益はみなプラスとなって、合計80万円以上の含み益が出た。

ま、帳簿上の簿価にすぎないが。

で、明日は、今日、株主総会をやったNTTドコモの配当金が、2700円弱入ってくるのだった。

配当金はキャッシュで入ってくるから、これはリアルそのものだ。

今月の配当金は全部で10万円弱になりそう。

つまり、貧乏なフルつぁんのアルバイト代のの一か月分が、今日一日でも儲かったということだ。

女と株にもててるわたすと、株にも女にも見放された50っ面をぶらさげている、貧乏なフルつぁんとの、この大きな違いが。

今日のの双方における、ありのままの姿だよねん。

がはははは。

さって、寝よ。

ああ、わたすは、なんて幸せな男であったのだったであったのだろう。

返信する
白物家電と脳タリン (今井政幸)
2013-06-25 17:31:51
各国がミホののマツバラを推したというから世界の教養レベルも捨てたもんじゃない。

ちゃんと理解してるではないか。

選ぶってことは、その鑑賞眼が試されているってことだ。

ミホののマツバラを推した各国の鑑賞眼はまともだわさ。

日本も、独自で、ミホののマツバラののを世界の文化を選定すればええのに。

さすればミホののマツバラののも各国の観光協会から感謝されることだろう。

こうすて文化遺産が、世界と日本を密接につなぐきっかけにもなる。

だっから積極的にミホののマツバラののを、文化遺産とするべく世界に仕掛けていく必要はあるわさ。

ミホののマツバラののと、その他各地の観光地の方へと、日本に観光客を呼び込むだけじゃなく。

ふんで、ミホののマツバラばっかりではなく、その他のの世界の観光地に日本も投資しなくっちゃ。

政治は実行力にあるから、いまの、なにかと弁証で論じる風潮は実は政治ではない。

震災津波も本当なら、民主政権がいかに優れているか、いかに、天災に対して危機管理ができているか、民主の見せ場であったはずだ。

すかす、民主に能力がないから、あのざまだ。

歴史的な原発祭りを挙行してしまった。

結果、選挙に大敗した。この結果、小沢一郎が離婚した。

口先でいくら恰好をつけても能力がなければ原発には対応できない。

この先、中国と武力衝突が起こったり、韓国と国交断絶が起こるやもしれんが、

そういった、国難時にいかに対応できるかが日本の政治家に求められている。

このとき、オカルトじみたオサヨなんぞは、一匹たりとも政権に参加することは許されない。

政治は結果が勝負。

株は三井住友のねぇちゃん次第。

株取引の能力のない、民主がなにを言っても選挙で負けるだけ。

ここは日蓮正宗の出番が来たか納豆。

つなみに、言っておきますが、わたすはわたすは草加学会とは、金輪際、無関係だす。

ふんにゃが、戦後史の中で、一等、まともで、芯から民主的だったのは、

やっぱ日蓮正宗を置いて他には見当たりません。

オサヨのブサヨ連中が、日本の民衆を、民主的だと言って、ばかにしても、逆に誉めてもダメあるよっと。

民主なんぞには、誰も、票を入れてくれないよっつーの。

わたすんとこの町内会長さんが、そう言っていた。

民主的だと誉められているマスコミも知った風な口をきけてるのはいまのうちよねん。

どうすて、マスコミは、もっと、株のニュースを取上げないのだ。

一日中、株式市況を垂れ流しておけっつーの。NHKは。

ったく。

すかす、原発の再稼働があるから、電力株は上がるかすらん。

いずれ電力株は上がるから儲かると分かっていても、電力株は手を出しにくい。
この先なにがどうなるか分からないから。

東燃の株主権利を獲得したから、ここしばらくは、ただ黙って株価をみてるだけにしよしよ。

ふんで、極貧生活を続ける、かめめには、これまで何度となく、教えてやってきたはずなのであったのだった。

つまり金を、どうやって貯めるかついては、映画「マルサの女」で、山崎努が教えている。

喉が乾いて水が飲みたい時、たいていの人は、コップに半分も水が溜まったらそれを飲み干すが、それじゃカネは貯まらないという。

コップいっぱいになってもまだ飲まない。

いっぱいになって、水がちょろちょろコップから溢れたら、その溢れた水を舌で舐める。

これが、カネを貯める秘訣だという。

これは真理だね。

貧乏人ばかたればかもめは、もらった年金で本を買うが、図書館で読める本を貧乏人が買ってどうする。

本を買うカネがあったら預金しろ。

んで、カネを貯めて貯めて、ようやく溢れでたカネだけを使う。

滅多にはないけれど、そんときは、わたすはわたすは、一気に白物家電を買いあさる。

で、今や、部屋中家電製品で足の踏み場もないほどだすよ。

ナショナル製品なら、ま、何を買っても保証付だす。

こうすれば、白物家電も、手が届くのだす。

なんといっても白物家電に囲まれていると、勇気がわいてきて、さらに金儲けの道を突っ走ろうという情熱が、あふれ出てくるのだす。

白物家電に囲まれていると、わたすのような独り身の寂しさも、多少は紛れるわけよね。

んが、家電製品を買うには、カネが必要だ。

カネを増やすには、少しは元手が必要だ。貧乏人には、最初に必要な元手となる金がないから、仕方なし。

わたすは退職金をみな株につぎ込んで、500万円以上儲けた。

このときは、電気洗濯機、電気レンジなどを一新させ、あまった金で、思い切ってテレビを二三台買い求め、便所にも設置し終えました。

これで、台所はいうに及ばず、三つほどある部屋という部屋でテレビが、何不自由なく、見ることができるようになったのだった。

このときは、どえらい買い物で、量販店の店長が、じきじきに、わたすのアパートまで、創業以来の出来事ですと、わざわざ挨拶にきてくれたほどだったのだった。

がはははははは。

ふんで、まだ、そのころ買った株が1000万円程あって、じわりじわりと、含み益を出している。

電力株はマイナス200万円ほどだが、収支とんとんだから、200万円儲かってる株があることなのだ。東電も馬鹿にしてはいけませんよっと。

カネは、貯まってきてからが、その威力を発揮する。

溜まらないうちにちょぼい電化製品なんぞを買ってしまい、なけなしの金を使ってしまうから結果いつまでも、白物家電は、手に入れることができず、カネも、すっからかんになって、株を買うどころの話ではないだっ屁っつーの。

貧乏人は、これだから、駄目なのさ。

山崎努の教えはさすがだわさ。

映画は、わたすたちに知識を与えてくれる。

かめめのように、本ばっか読んでも、映画をみなければ、金は儲からない。

映画は、気持ちを豊かにしてくれるのだが、そんな尊い教えも、かめめのの馬鹿にはなにがなんだかわからない。(爆)

がははははは。

もっかめめには、一銭たりとも金は貸してやらねぇよっと。

そこで、ものの本など読むと、ポピュリズム (Populism) は、エリート主義(elitism)に対する対概念である。と言っておる。

でば、いったい、塚原なにがしくん自身は、エリート主義なことかいね。あ~ん。

して、塚原なにがしくんのいったいどこがエリート主義なことかいね、よーく、自身をふりかえってみたらええではないか。

あ~ん。

民主主義のならいとして、誰にでも投票権があり、誰もが立候補者を自由に選択し投票することが出来る。

ポピュリズム(って、そもそも、定義というか規定が曖昧なことではあるが、対概念がエリート主義だと言っているのだから、アンチポピュリズムがエリート主義だとして)を否定するなら、この誰にでもある投票権は当然その権利を奪われ、エリート(選ばれし者)だけが投票できることとなる。

すると、フルつぁんとかののは投票できる立場にいるのかどうかってことさ。

で、この投票できるエリートと、世の河っかむり男連中というものは、投票できるかできないのの線引きは、どのようになされることなのかいね?あ~ん。

ポピュラーを衆愚とするのはいっこうに構わないが、でば、衆愚とか、算段腹とか、河っかむり男とかの人権問題は、どうなってしまうのだ。

専門馬鹿という言葉があるが、エリートとか倉庫会社のアルバイトは、決して、無知蒙昧の、アホと呼ばれる筋合いはない。

5教科以上の、全教科すべて基準点以上のレベルでないとけっしてエリートと呼ばれるはずもない。

なら、決して、フルつぁんがエリートであるはずもないではないか。

かくして、フルつぁんなんぞは、ポピュリズムが否定されたら真っ先に投票権が奪われることだが、そんな、自分の意見を国政に反映できないエリート主義でフルつぁんは、納得できないと、思われ。

納得してしまうのは、余りにも馬鹿だ。

ふんで、原発については、フルつぁんは自分で何を言っているのかちっとも理解出来ていないのだが、誰もが、自分の意見を国政に反映させるシステムが保証されねばならないことは自由先進国ならあたりまえの権利なわけさ。

すかす、当然、投票の権利を誰もが専門的知識を持っているわけではない。

むろん、倉庫会社でも、そのかぎりではない。

んが、フルつぁんのように、専門外の素人がまるでまとはずれのとんちんかんな判断・判定を下したところで、その素人は主権者そのものだから、投票結果にあれこれいちゃもんつけるのは筋違いなのさ。

有権者の票が欲しかったら、無知な有権者に、知識と理解を求めることがまず立候補者に課せられた義務なのだ。

フルつぁんのように、大衆を衆愚とあざ笑っているだけでは大衆からそっぽを向かれる。

大衆をただのでくのぼうと侮っているから、いずれ大衆から、しっぺ返しをうける。

愚かな人間は、大衆なのかエリートなのか?

はたまたオサヨなのかな。

じっくり考えなくともそりゃエリートとかオサヨがアホなことに決まってるではないか。

為政者になりたかったら、大衆が言うがままに、政策をやればええんだよ。(爆)

三井住友のねぇちゃんの言うとおりに、小口株主になってみれば、政治も経済も、お手の物なのであったのだった。

ったく。

平均株価が下がって、どんよりした天気だ。

こゆぐずってる時は、新橋のチケット屋に寄って、なんぞ、美術館のチケットを漁ろう。

ついでに、一万円の図書券を買わなくっちゃ。

すかす、ビール券欲しさに新聞の勧誘に判をついた貧乏人ばかたればかもめは、アホだね。

新聞代で、ビールなどいくらでも買えただろうに。

1円を笑う者は1円で泣く。

カネ儲けの基本は、1円を儲けること。

どっちが得か即座に計算出来ないと、カネ儲けは出来ない。

貧乏人は、損することばかりやっている。(爆)

ふんで、待ちに待った大和証券からニーサ口座開設書類が送られてきた。

あらかじめわたすの名前と住所が印字されてあって、わたす、確認書類として、住民票を用意しなきゃならないのだった。

横浜市の場合、横浜駅に、各区の住民票を発行してくれる事務所がある。

土日でもやっている。

保土ヶ谷駅ののみなみ改札口にあるのだが。

こんどの土日にそこに行って住民票をとってこよ。

これで100万円までの株の売却益や配当金は税金がタダになるというけど、わたすの場合、どゆ計算でなにが税金タダになることだろう。

東海道線なう納豆。

ふんで、9530円で一万円の図書カードを買って、横浜美術館でやるプーシキン展とか、渋谷文化村でやるレオ・レオニ展のとかを買ったわさ。

世田谷文学館でやる宮沢賢治展が500円であったけど、わたす、世田谷文学館って、一瞬どこか思い浮かばなったから、買わなかった。

橋を渡っていく、川のそばのとこかな?

帰ったら調べてみよ。

こんなもんかな、今日の成果は。

横浜みなみ口のベックスで株の本を読んで帰ろ。
返信する
白物家電のアンポンタン (今井政幸)
2013-06-26 20:04:50
さって、寝よ。日経平均先物が上がってる。

明日の株価は上がることだろか。あ~ん。

安くなったから、なんぞ買いたい気分だったのにぃ。

ま、いっか。らんらんらん~♪

慌てることもない。

参院選挙は自民の勝ちで、株価は上がる。

どのタイミングでなにを買うかは熟慮せねば。

この前の土曜、わたすはようやくダイエーで株主優待カードを使った。

パンを買ったのだが、そこはわたすのお気に入りの店でなんやかやとそこからパンを買って帰るのだった。

その店でダイエーの株主カードが使えるかどうかだけがわたすの気がかりだったのだ。それとシャープ電気の株価のゆくえ。

で、店員に尋ねたら、はい、シャープは大丈夫ですよ、といってくれた。

やったね。

これで思う存分シャープのの白物家電とのの、それと優待カードが使えるわさわさ。

11月からは100万円分のシャープのの白物のの買い物の消費税がタダになる。

うふふ。

これがあるからシャープのの株主は止められない。

配当金がよくて、値上がりが期待できて、株主優待のある株を探しまくらねば。

えい、えい。

気合を入れて、探そ。

さって寝よ。
返信する
都議選の結果についての考察 (今井政幸)
2013-06-27 08:33:43
日曜日わたすは曇りだったからはなから諦めてしまった。

で、わたすか見たのは前日土曜日の月の輪熊。

満月じゃないけど見事なタヌキだった。

迫ってくるようだった。

天命というか、ことのなりゆきというか、偶然というにはまるで決まってたかのように物事がぴったり重なっていくのは、ほんと不思議。

そうなるようになってたみたい。

天の運行をあらかじめ知ってたら、わたすは株でぼろ儲けできるのにぃ。

あらら。

さって、寝よ。

結果は以下のとおりなのだった。


自民党 (日蓮正宗右派)  59
公明党 (日蓮正宗左派)  23
共産党 (日蓮正宗資本論) 17
民主党  (日蓮正宗右左)  15
みんなの党 (日蓮正宗ご本尊)  7
生活者ネット (日蓮正宗無神論)  3
維新の会  (日蓮正宗ミサイル派) 2
無所属元民主 (右も左も分からない) 1
生活・社民・みどり(票読み票集めの小沢一派風どぶ板作戦) 0
福島社民 (生ける屍、この際アルバイト政権を求む)  0
緑茶会 (日蓮正宗イデオロギーの半期違い) 0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ふんで、フルつぁんから、メールが届く、以下。

おい、イマイ。どすて、社民党は解体したのであったのだった。

一匹たりとも、当選しなかった。

すかす、共産党が倍増したのは拍手をおくりたい。社民党の票を食ったのだろう。

すかす社民党・みどりの風、緑の党、生活の党などの脱原発グループは残念な結果だ。

わたすが所属する緑茶会は、脱原発とその徹底がおよぼす護憲の候補を推薦している。

ふんで、このたびは残念ながら、都議選では、それが有効的な結果をうんだとは言い難い。

緑茶会としてのの、政党としては、それぞれ党による支持者拡大が求められる。

さらに

野党における共闘は重大な段階にむかったといえるだろうぞ。

おい イマイ。

能無しのおめさんは、どう思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

だっから、フルつぁんのよな、脳タリンは、経済のことは、なにも分かっていない。

日経平均先物が上がってる。

明日の株価は上がることだろか。

安くなったから、なんぞ買いたい気分だったのにぃ。

ま、いっか。やっぱ「人間革命」だ。

わたすもわたすも、まだまだ若い。慌てることもない。

都議選の結果はともかく、来る七月のの、参院選挙は自民の勝ちで、株価は上がる。

ふんで、わたすとしては、どのタイミングでなにを買うかは熟慮せねば。

この前の土曜、わたすはようやくダイエーで株主優待カードを使った。

パンを買ったのだが、そこはわたすのお気に入りの店でなんやかやとそこからパンを買って帰るのだった。

その店でダイエーの株主カードが使えるかどうかだけがわたすの気がかりだったのだ。

で、店員に尋ねたら、はい、大丈夫ですよ、といってくれた。

やったね。

これで思う存分優待カードが使えるわさわさ。

11月からは100万円分の買い物の消費税がタダになる。

うふふ。

これがあるから株主と草加学会は止められない。

草加のの配当金がよくて、その他の株のの値上がりが期待できて、株主優待のある株を探しまくらねば。

えい、えい。おー

気合を入れて、安い株価を、目を凝らして、探そっと。町内会長さんも、池田大先生のファンなのであったのだった。

よするにメリケン粉はドイツはドイツでも出身が東ドイツだから中国共産党と話が合うかもかも納豆よ。

問題はメリケン粉や李克強のの朝鮮半島出身者が。なにほどの経済がわかっているのか、ことで案の定中国は負債があるといううわさで株価ががたがただ。

あ~ん あ~ん。オバ間は、何が分かっているのかっつーのよね。

日蓮正宗のの、池田大先生を見ろ。

池田大先生こそ、投資信託の神様だ。儲けに儲けている。

ふんで、わたすの株価をどうすてくれる。

この先、銀行の倒産とかの金融危機があるかも。

この中国にドイツが助け船を出すかと言えば、同じユーロでも、ギリシャを助けようとしなかったから、ドイツが中国を助けるわけがない。

いくら、リップサービスをふりまいても、ドイツも慰安婦も、誰も助けない。

よするに最終的に、自国が貿易黒字になればそれでいいのだ。

すると、こんな愁嘆場を演じているドイツも中国も、世界の国から本心で慕われる国にはならない。

ふんで、こったらドイツに見放されたギリシャもスペインもイタリアもフランスもドイツが嫌い。

アジアでは、中国が周辺国から嫌われている。

だっから、共産党が絡んだ政治家や国は結局ダメよ。

衆愚はアホだ。そのアホからさえ、きゃつらは、信頼されない。


だっから、先日の都議選の結果どうたら、かんたら、言ったとて、仮に共産党が躍進と言っても、ここは絵に描いた餅を並べておけばいいだけの万年野党ですから気楽なものです。

第二党が公明党、第三党が共産党の都議会。今回、都政そのものが問われなかったのが問題ではあります納豆汁。

泥つぁんの記事を見てたら分かるが、いまだ、貧乏を解決出来ないのに、都政に革命が必要だと思ってる。

貧さを克服しようとするなら、都政こそ、搾取される労働者から、搾取する資本家に変わればよい。

都政においては、資本家になって、搾取しなければ良いのだ。

つーか、都政においては、金持ちにまずなって、貧乏人を救え。

ふんで都政においては、そゆ、志のあるプロレタリアートがいないから、いつまで経っても貧乏人は貧乏人のままだ。

ふんで、都政においては資本家が増えなきゃ、都民にカネはまわってこない。

とどのつまり、都民のの貧乏人を救おうとする革命家なんていないのだ。

ふんで、都民のの貧乏人は、次の都議会選挙においては、金持ちに投票すべきよっと、きたものだ。

あれっ、日経先物が下がっているから、明日の株は下がるにゃ。

よするに、都議選においてのの自民圧勝は、参議院選挙まで株高はお預けかすらん納豆。

わたすは、さがった株を買いたいが、なにしろ倉庫会社からの承った退職金を、これまでに、すべてこれ、クルクルパーのの、だすた。含み損が、増えてくるばかりなのだす。

あ~ん あ~ん。

だっから、わたすはわたすは、この際、投資信託が不調だから株を買うカネがないのだす。

つーか、日本以上に世界の金融はガタガタなのだ、いま。

日本はまだましな方だ。

この日本がこけたら、世界恐慌だね。

もっフルつぁんには、ドルも元も、そればかりかポンドもフランの貸してやらねぇよっと。
だっから、あのね。フルつぁん。

いまも昔も、なにが国民にとっていっとう、なにが重要かといえば、貧乏をなくすことだ。

で、だれが貧乏をなくせるのか。

左巻きに貧乏が克服できるのなら、国民は迷うことなく左に向く。

が、ついぞ左巻きにGDPを増加さすことはできなかった。

レフレだというアベノミクスにどれだけのことが出来るかわたすは知らないが、景気が良くなるのなら、国民はこぞってアベノミクスに票をいれる。

それだけのこと。

左巻きの連中は、日本経済を立て直してみろ。

あ~ん あ~ん アンアン
返信する

コメントを投稿

■日常的なあまりに日常的な弁証法」カテゴリの最新記事