赤いハンカチ

夏草やつわものどもが夢のあと

▼東京の田吾作新聞より

2012年10月31日 | ■政治的なあまりに政治的な弁証法

2012.10.31 東京新聞投稿欄より

本日の東京新聞に採用された君嶋さんの記事を見た。君嶋さんは62歳と言うならば、わたしの同類の団塊世代である。どうやら若い頃よりイデオロギーのコピッペ饅頭を表現手段として、早30年というやりくり饅頭という価値観が、見透かされてくる。左翼政党なり、センチメンタル知識人各位が発するスローガンに自己の価値観を同一して、納得する信仰状態に頭がやられている、わが国特有の、衆愚頭の持ち主なのである。おそらく若い頃は、わたしに同類の共産党の手下か、はたまた新左翼の一員であったのだろう。君嶋さんの文章では、一向に形而上学的にも、同義的にも、行き着かないのである。

団塊世代というものは、この手のスローガン求めのアホ状態に陥ったまま、安住している馬鹿が数割がたは存在している。

この手の教条を、教科書を見比べて、いくら正確に、ならべたとしても、そうそうには、人々の耳をそら立ててみるだけの能も才もない。

この際、君嶋なにがしなる、おばさん投稿を採用する田吾作新聞の見識を疑ってみるのも、週刊小僧の政治的手法と言えば言えるのだろうが、今日のところは、つい先ほど見た下の記事をさらしておくことで、拙者なりの政治学的自己満足だ。

許せよ。これ元「民青」現「九条の会」の団塊おばば。

都政13年半 石原知事の涙…震災とともに始まった4期目・・・産経新聞オンライン 10月31日(水)10時1分配信

  「ああ、もう言葉にできません。本当にありがとうございました」

 東京電力福島第1原発の建屋が崩壊し、使用済み燃料の再臨界が懸念された昨年3月。命を賭して、放水任務をこなした東京消防庁のハイパーレスキュー隊員に石原慎太郎(80)は深々と頭を下げた。「みなさんの家族や奥さんに、すまない」。頬を涙がつたった。

 隊員を“死地”へと送り込む決断。当時の消防総監、新井雄治(62)は昨年3月17日午後9時半ごろ、石原からの電話を受けた。「『あの知事が』と意外かもしれませんが、知事は決して『やれ』とは命令しなかった。『本当に大丈夫か、できるならやってくれ。頼む』と。最後まで隊員の身を気遣う気持ちを感じた」と新井は振り返る。

 それは「とにかく早くやれ」「指示に従わないなら処分する」とまくし立てた官邸サイドとはまったく違っていた。

 「あのときの苦悩は一生忘れられない。それは知事も同じだろう。ただ、やらなければ東京を、日本を守れなかったことは確かだった」と新井は証言する。

 ▼「黙れ」と言えばいい

 被災地支援にかける石原の思い。石原が都議会で4選出馬を表明したのは昨年3月11日。その約25分後、都庁舎も東日本大震災の揺れに襲われた。4期目は震災とともに始まった。

 「『黙れ』と言えばいい」

 石原が会見でこう声を荒らげたことがある。都が昨年11月、東北以外の自治体で初めて、岩手県宮古市からがれきを受け入れて処理を開始したことに、都民から反対の声が上がったときのことだ。

 受け入れを決めた9月末から約1カ月間で都に寄せられた3300件余りの意見のうち、8割以上が反対や苦情だった。

 「みんな自分のことばかり考えている。日本人が駄目になった証拠だ」。発言の矛先は首相やほかの自治体のトップにも向かった。

 「なぜ、広域処理のために総司令官の総理大臣が強い号令をかけないのか。最終処分場があるのに、受け入れないなら、首長の尻をけっ飛ばせばいい」

 よく言えば、強烈なリーダーシップ、悪く言えば有権者をも巻き込む“暴言”。ある県でがれき問題を担当していた職員は「石原さんだからできる。逆に言えば、石原さんにしかできない」と話す。

 ▼都職員「ぶれない」

 都が岩手県に続き、宮城県女川町のがれき受け入れを発表した昨年11月。宮城県震災廃棄物対策課長の笹出陽康(ささで・はるやす)(52)は都庁を訪れた。笹出は振り返る。

 「当時、広域処理は画期的だった。震災当時、死者の火葬受け入れで都の世話になっていたのに、がれきまで受け入れてもらえた。心からありがたかった」

 そして、こう続けた。「東京都が広域処理に先鞭(せんべん)をつけた。都民の反発もあったと思うが、『知事の責任でやる』という石原知事の受け入れ表明は頼もしかった。そして、『石原知事があれだけの思いを込めた。私たちはぶれない』と語った都職員の言葉が印象に残っている」

 石原は議会に諮ることもなく、ただ自治体のトップとしてがれき受け入れを決断した。「被災地支援は続けてほしい。だれが知事になったとしても、突然受け入れをやめるなんてことはないと信じている。心配はしていないし、石原知事の辞職に不安や不満はないが…」と話す笹出。

 


毎日新聞 10月31日(水)14時8分配信

東京都議会で辞任の臨時議会を終え一礼する石原慎太郎知事=同議会議事堂で2012年10月31日午後1時9分、山本晋撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼今日も楽しい夕刊小僧のオッサン新聞

2012年10月29日 | ■政治的なあまりに政治的な弁証法

2012.10.29 横浜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼波止場にて

2012年10月29日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

2012.10.29 横浜埠頭

 

 

 以下、ウキペッペより

「しきしま」は、海上保安庁が保有する世界最大の巡視船である。その大きさは海上自衛隊のイージス艦こんごう型護衛艦にも迫るサイズで、はたかぜ型護衛艦とほぼ同じである。公称船型はヘリコプター2機搭載型。就役は1992年。

総トン数:7,175 t
基準:6,500 t
全長 150.0m
全幅 16.5m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼東京の田吾作新聞より

2012年10月28日 | ■政治的なあまりに政治的な弁証法

2012.10.28 東京新聞

山口なにがしという、この馬鹿は左翼陣営の論客の一人であるとは周知のことで、その肩書きを見れば某国立大学の教授職というのだから、さもありなん。

山口某は、言う。

(石原慎太郎のような)こんな人物がまかり通る日本という国を、本当に情けないと思う・・・と。

本人にとっては、言い過ぎでもなんでもないのだろう。

いささか感情的で過激だが、この期に及んでこうした「言」しか述べられない、この馬鹿をはじめとする左翼学者風情の思想的なまた理論的な底の浅さが見えてくるだけなのである。

いすれにしても、わたしが耳にした石原氏の知事辞職の際の「言」によれば、来る衆議院選挙に立候補するために、都知事を辞職するという、それだけだ。石原氏が所属する党派は、現在のところ皆無なのだから、新党を作るか無所属で立候補するかだが、どちらにしても選挙にあたって、何の支障もないのである。

つねづね石原氏が表明していることに、わたしが気に入っていることがある。「共産党、社民党との連携はありえない」ということである。彼らは「生理的に嫌だ」という。同じように「小沢一郎」についても骨の髄から嫌悪していると。よって、この二者との連携も協力もありえない。これは彼の確信的事項である。ここにわたしは共感するのである。

いまの日本の国政で求められているのは、「健全なる保守」だと思っている。与党は、自民党でも民主党でもかまわないし、また新党でも政治再編でも、良いのだ。

わたしが嫌悪するのは、「戦争反対原発反対の偽善的ドグマ」及び「大衆迎合ポピュリズム」、それに「バラマキ政策マニフェスト」の、この三つである。

政党は、どこでもよいのだが当面、上記三つを「生理的に嫌悪」する石原慎太郎氏のような政治家が国政のリーダーシップをとるべきだと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼藤袴(秋の七草)

2012年10月28日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

2012.10.27 葛飾区

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼十月の第四金曜日私鉄沿線にて

2012年10月26日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

2012.10.26 横浜市

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼鎌倉の海

2012年10月26日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

今日もまた母の用事で、藤沢から江ノ電に乗って鎌倉市役所に行ってきた。介護保険の認定申請である。おおむね、わたしは母を引き取り、在宅で介護する方向に心を決めたところだ。母は92歳になる。その息子のわたしは64歳になる。老人が超老人の世話をするという、笑えない現実を、親孝行の幸福に変えて生きていこうと思っている。

江ノ電の車窓から見る七里ガ浜は秋の陽光を浴びて白銀に輝いていた。わたしは意気揚々と市役所の玄関をくぐった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼親孝行したいときには親はなし

2012年10月24日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

2012.10.24 大田区

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼虎ノ門の定食屋

2012年10月24日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

2012.10.24 港区

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼続長津田散歩

2012年10月22日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

2012.10.22 横浜市

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼長津田散歩

2012年10月21日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

2012.10.21 横浜市 <東急こどもの国線 長津田駅にて>

 

 

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼年金でラーメンを食ふ

2012年10月20日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

2012.10.20 横浜市

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼年金で本を買ふ

2012年10月18日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼年金で記念切手を買ふ

2012年10月18日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼年金で帽子を買ふ

2012年10月17日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

4480円なり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする