まだすくなめ・・・と思っていたら、あるわあるわ要注意の話題作が。
*小西耕一ひとり芝居『既成事実』
小西が出演した舞台では鵺的公演『荒野1/7』で、きょうだいたちのなかでもっとも覚めていたというか、状況の切迫性をよくわかっていない様子だった四男役である。主軸になって物語を牽引するポジションとはそうとうに距離があることを的確に把握した演技、舞台でのありようが感じられた。その小西が脚本、演出、主演を兼ねるひとり芝居である。
*青年団若手自主企画vol.57 マキタ企画『シュナイダー』
elePHANTMoon主宰で青年団の演出部に所属するマキタカズオミの脚本・演出による公演。(1,2,3,4,5,6,7,8,9)
*劇団鋼鉄村松『けつあごのゴメス』
ボス村松の「本格闘牛グランドロマン」を、声を出すと気持ちいいの会(コエキモ(1,2,3,4,5,6,7,8)の山本タカが演出する。
*新宿サニーサイドシアター企画公演『十二人の怒れる男』
そのコエキモの俳優・石綿大夢が客演する。女優の名前もたくさんあるが、女性として出演するのか、それとも男に扮するのか。
最新の画像[もっと見る]
-
TRASHMASTERS Vol.41『廃墟』 4日前
-
七月大歌舞伎 夜の部 3週間前
-
TBスタジオプロデュース 『夜の辛夷』&『バーサよりよろしく』 3週間前
-
唐十郎の演劇 不滅の「迷宮」への扉 明治大学リバティアカデミー《明治大学》連合駿台会寄付講座 4週間前
-
2025年7月の観劇と俳句の予定 4週間前
-
東京乾電池朗読公演『秘密の花園』 1ヶ月前
-
東京乾電池朗読公演『秘密の花園』 1ヶ月前
-
東京乾電池朗読公演『秘密の花園』 1ヶ月前
-
文学座公演『もうひとりのわたしへ』 1ヶ月前
-
【覚書】六月大歌舞伎 八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名披露 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます