goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

村上茉愛「私は今日で引退します」劇的世界一で有終の美

2021-10-25 10:40:04 | スポーツ
村上茉愛選手(日体ク)は長年女子体操界を引っ張ってきた様で、最近では東京個人種目五輪での床体操「銅」は日本女子では日本初の快挙だそうですから立派なものです。
加えて24日北九州市で行われた種目別決勝の床体操で、金メダルを取った上「私は今日で引退します」と語ったそうです。
この試合は既に演技の終わったロシアの選手メルニコワが暫定1位でしたが、村上側からの「インクワイアリ―(問い合わせ)」により1ポイント追加され逆転の金になりました。ロシア陣営はいろいろ言っていますが「勝負事は下駄を履くまで判らない」との金言がズバリ的中する様な勝負でした。
話は跳んでこの日種目別鉄棒で6位とメダルを逃した内村航平選手は今後について聞かれると「そんなに簡単じゃない。相当考えて決めなければ」と答えたそうですから、村上選手は多少立場が違うとしても相当前から考えていたのかな?という気もします。「金メダルを取って引退」とは美しいですね!!

写真:表彰式で金メダルを手にする村上茉愛(代表撮影)

スポーツ報知:
◆体操 ▽世界選手権 最終日(24日、北九州市立総合体育館)
 東京五輪銅メダリストの村上茉愛(日体ク)が、現役引退を宣言した。この日行われた種目別決勝の床運動で、14・066点で金メダルを獲得。競技後に、会場につめかけたファンの前で「私は今日で引退します」と語った。
 13・966点で暫定2位だった演技後、採点の問い合わせを行ってDスコアが5・7から5・8になった。逆転で1位となり、現役最後の演技で有終の美。「最後の最後で金を届けられた」と喜んだ。
 大会前には「世界選手権を最後かなぁと思いながら演技する」と話していた村上。16年リオデジャネイロ五輪では団体総合で4位。東京五輪での個人種目のメダル獲得は、日本女子では初の快挙だった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与党の総力戦「2議席死守」届かず、衆院選への影響懸念の声も

2021-10-25 09:50:10 | 政治
スマホに入った早朝のニュースも朝のTVニュースショーも必ずこの参院補選の結果を取り上げていました。
24日投開票の参院静岡、山口の両選挙区の補選は、与党の「1勝1敗」の結果となりました。。岸田内閣発足後初の国政選で「2議席死守」を目指した与党内では、31日に投開票が迫る衆院選への影響を懸念する声が出ていると報じていましたし、静岡補選で推薦候補が競り勝った立憲民主党など野党は衆院選へ弾みとしたいと伝えています。
今回の補選は2議席とも全議席は与党側でしたから、1敗はダメージが大きそうです。古い話は兎も角、今年に限っても山口補選は与党優勢は動かなかった様ですが、静岡補選は野党系の支持者が多い政治風土もあり、与党側は総力戦の構えで岸田首相の2度の応援を始め、小渕優子組織運動本部長を静岡入りさせ、若林洋平氏のテコ入れを図ったのですから看板として役に立たなかったと言われても致し方無いかも知れません。一方野党は6月の静岡県知事選では4選を果たした川勝平太知事は30万票以上の大差で自民党系の候補に圧勝して、今回の補選では野党共闘候補の山崎真之輔氏の支援に回ったのが効いたようです。
さて、この勢いで野党共闘で進むのか? 野党の進出を嫌う与党保守層が巻き返すか?判りませんが、20歳代の若い有権者が選挙に参加しないと新しい考えは浸透しない気はしています。
若い方たちの選挙への惨禍を強く希望します。

写真:衆参補選の戦績

読売新聞オンライン:
24日投開票の参院静岡、山口両選挙区の補欠選挙は、与野党の「1勝1敗」の結果となった。岸田内閣発足後初の国政選で「2議席死守」を目指した与党内では、31日に投開票が迫る衆院選への影響を懸念する声が出ている。静岡補選で推薦候補が競り勝った立憲民主党など野党は衆院選へ弾みとしたい考えだ。
 山口補選は当初から自民党候補の優勢が伝えられ、自民は静岡補選で総力戦を展開した。告示日の7日に岸田首相や小渕優子組織運動本部長を静岡入りさせ、若林洋平氏のテコ入れを図った。
 6月の静岡県知事選では、自民の前参院議員が、4選を果たした川勝平太知事に30万票以上の大差で敗れた。川勝氏は静岡補選で、立憲民主、国民民主両党が推薦した山崎真之輔氏の支援に回った。
 自民の分析では一進一退の情勢が伝えられたが、党幹部は首相に「逃げずにやりましょう」と再度の静岡入りを進言。首相は21日にも応援に入り、「若林氏にまず先陣を切ってもらう」と衆院選を強く意識して支持を呼びかけたものの、知事選以降の悪い流れは結局、断ち切れなかった。
 首相周辺は「2度も首相が入っての敗北は痛い。切り替えて衆院選に臨むしかないが、雰囲気が少し悪くなるのは避けられない」と懸念する。
 野党は静岡補選で候補者を一本化できず、序盤は苦戦を予想する向きがあった。ところが川勝氏の支援などで情勢は好転した。立民の枝野代表は22日、静岡市で国民の玉木代表とともにマイクを握り、攻勢をかけた。
 立民の福山幹事長は24日、記者団に「今回の(静岡補選の)勝利は岸田内閣や自民党に対する失望が広がっていることの表れだ。衆院選に向けて大きな弾みとなる」と述べた。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「偉大なる日本人」松山英樹の米ツアーでの“凱旋V”を海外メディアも絶賛!「T・ウッズの功…

2021-10-25 09:40:54 | スポーツ
昨日24日アコーディア習志野CC(パー70、7041ヤード)で行なわれた日本開催のアメリカツアー「ZOZOチャンピオンシップ」の最終ラウンドで、松山は今年4月のマスターズ以来となる同ツアー7勝目をマークしたと報じられました。お馬鹿な浜爺は「ZOZOチャンピオンシップ」が日本企業のスポンサーな事は名前から判っていましたが、土曜日の夕刻にトップで2位と1打差で最終日を迎えるTVニュースを見るまで、日本の習志野でアメリカツ゚アーが行われている事を知りませんでした。野球の大谷祥平選手は元よりこのプロゴルファーの松山英樹選手も心技体共に世界で通じる日本人になりましたね!その時の体調に因るでしょうから東京五輪の選手に選ばれず残念に思っていました。しかし今回の雨リアンツアーの優勝でマスターズの優勝が単に一時期の好調によるもので無い事が判りました。
別紙の情報と合わせると松山選手はアメリカンツアー7勝目の後「アジア人で最多は韓国のK.J.チョイさんの8勝で早く出来るように頑張りたい」と発言しています。益々期待できそうです。 頑張って下さい!!
お約束のカップに頬ずりとかキッスの映像が無いのは放映権の違いですかね?

写真:最後は自信の覗かせる表情を浮かべた松山。その力強い素振りに充実ぶりを感じさせた。(C)Getty Images 

The Digest:
日本ゴルフ界のヒーロー、松山英樹(LEXUS)が、母国での会心のパフォーマンスで、圧巻の優勝を果たした。
 10月24日にアコーディア習志野CC(パー70、7041ヤード)で行なわれた日本開催のアメリカツアー「ZOZOチャンピオンシップ」の最終ラウンドで、松山は今年4月のマスターズ以来となる同ツアー7勝目をマークした。

 2位と1打差の単独首位で最終日をスタートした松山。一時はキャメロン・トリンゲール(アメリカ)と1打差の2位に後退するも、11番で難しいラインを読み切った長いバーディーパットを沈め、さらに13番でもバーディーを奪取。これでふたたび単独首位に浮上すると、その後は安定したパフォーマンスを披露して、最終18番では見事2オンに成功。結局、2位に5打差をつける通算15アンダーで大会を制覇した。

 試合後のフラッシュインタビューで「状態が本当に良くなかった」と振り返った松山。凱旋優勝については、「多くのギャラリーが(自分を)応援してくれていることが、一番の強みだと思った。それをうまく自分の力に変えることができた」と喜んだ。

 2年前にマスターズを制して、この大会も勝ち取ったタイガー・ウッズを彷彿とさせる圧巻のゴルフを披露した。そんな松山の凱旋優勝には、海外メディアからも賛辞が相次いでいる。
 スペイン紙『Marca』は、「3か月前の東京オリンピックで最も望まれたメダル(金メダル)を掴めなかったヒデキ・マツヤマは、ようやく母国・日本でメジャー制覇を果たした」と紹介。そのうえで「強き日本人は最後にはトリンゲールを突き放し、タイガー・ウッズの功績を辿った」と絶賛した。

 また、イタリア紙『OA Sport』は「偉大なる日本人であるマツヤマの勝利は、新型コロナウイルスの長きにわたるパンデミックの問題からPGAツアーが日本に戻ったことを強く印象付けた」と称賛し、後半戦に繰り広げられたトリンゲールとの攻防を、こう振り返った。

「一番のライバルとなったアメリカ人のキャメロン・トリンゲールは、最後の2ホールでいくつかのミスを犯して2位に甘んじた。一方でマツヤマはトーナメントの最も美しいショットを決めるなど、この4日間で15アンダーと安定していた。彼は間違いなく世界のトップ10に入る実力がある。そして、そうなる日はとても近い」

 この先のさらなる上位進出を狙ううえでも重要な勝利を掴んだ松山。「アジア人の最多がK.J.チョイさんの8勝。丸山(茂樹)さんからも早くそこを抜いてくれと言われていたので、早くできるように頑張りたいと思います」と意気込む29歳から、ますます目が離せない。
(引用終わり) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 日経平均 反落 米ハイテク株安が重荷 政治情勢も意識

2021-10-25 09:24:41 | 為替 ドル 株式
25日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前週末比204円44銭(0.71%)安の2万8600円41銭で終えた。
後場に入り下げ幅は更に圧縮され204円安で引けました。
前週末のNY市場でナスダック株安惹かれハイテク関連株売られたのに加え国内の政治状況で衆院補選が与党に不利で岸田政権の求心力に懸念が強まり弱含みでしたが日経平均が心理的な節目の2万8500円に近づく水準では、主力銘柄に押し目買いも入りやすく大崩れを救ったようです。 

日経新聞:
25日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前週末比204円44銭(0.71%)安の2万8600円41銭で終えた。
前週末の米株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数やフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が下落した流れを受け、東京市場でもハイテク株を中心に売りが優勢となった。日経平均の下げ幅は一時300円を超えた。
国内の政治情勢の不透明感も相場の重荷だった。24日投開票の参院静岡選挙区の補欠選挙で自民党の候補が敗北。総選挙で自民党の議席数が伸び悩み、岸田政権の求心力の低下につながるとの懸念が強まった。
日経平均は午前に下落率が1%を超える場面があったが、午後に入ると下げ渋る場面が目立った。米株価指数先物が日本時間午後の取引で堅調に推移し、下値を支えた。日経平均が心理的な節目の2万8500円に近づく水準では、押し目買いも入りやすかった。 
(以下省略)

ここからは前引け:
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前の終値は前週末比284円50銭(0.99%)安の2万8520円35銭だった。 
一時は下げ幅が300円を越えましたが圧縮され284円安で前場が引けました。午前は上海、香港株にも大きな動きは無かった様です。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前の終値は前週末比284円50銭(0.99%)安の2万8520円35銭だった。 前週末の米株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数が下落した流れを受け、東京市場でもハイテク株を中心に売りが優勢となった。下げ幅は一時300円を超えた。 
(引用終わり)

ここからは寄り付き:
「東京 25日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は、ここをクリック⇒前営業日比277円72銭安の2万8572円13銭となり、反落してスタート。
先週末のNY市場でダウ平均は史上最高値を更新しています。そしてナスダックは下落しました。今朝の解説はナスダックに連れ安としてますが、ダウ平均の上げに触れていません。それはさて置き寄り付き一巡後少し下げ幅を圧縮しています。上海、香港市場が開くとどう変わるでしょう? 引き続き前場と後場を追ってみます。

ロイター:
「東京 25日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比277円72銭安の2万8572円13銭となり、反落してスタート。  前週末の米国株式市場でナスダックが下落、ハイテク株が軟調になったことを受けての動きとなっている。半導体関連株や電子部品株などがさえない。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする