昨日16日昼、TVのニュースショーを見ていたら「蕨市の民家で高校生が刺されて重傷」と速報していました。
何と事件が起きたのが午前3時半頃と言いますからまさに夜討ちにぴったりの時間!!
そして良く判らなかったのは通報はその家の女性(30)からとか? お母さんなら少なくとも40才初めでないか?と思った次第。逃げたのは比較的若い男だとか!
まあ追っての情報が有るかと待っていました。
今朝一寸追加の報道を見ましたが「この家族はここに2-3日前に越してきたばかり。女性は同居人 住人は父親と3人」との事でした。
さて2-30代の男は「どこからこの家に入ったのでしょう?」「玄関を置け放していた」「窓を閉め忘れていた」「鍵が壊されていた」とか侵入経路に関する報道が一切ありません。浜爺は「この男は3人の誰かが家に招いて/入れていた」のでないかと思っています。
不幸中の幸いは「刺された高校生は2週間程度の怪我」で命に別状は無さそうです。気の毒なのは付近の住民と小中学生が居るご家庭でしょう。刃物を持った若い男が付近に居たら2次被害が起きないとも限りません。
警察は犯人を早く捕まえて民心を落ち着けて欲しいものです。お願いします。
追記:
その後の調べで2回の窓が無施錠でそこから男が侵入した形跡が有りとの事。
浜爺の「家族関係の縺れ」との見立ては誤りの様です。 汗>
写真:事件の有った住宅を調べる捜査員
産経新聞:
16日午前3時半ごろ、埼玉県蕨市北町の一般住宅で、この家に住む東京都の私立高校2年の男子生徒(17)が男に刃物で首を刺された。男は刃物を持ったまま逃走し、埼玉県警は殺人未遂容疑で男の行方を捜査している。
県警によると、16日午前3時半ごろ、男子生徒と同居する女性(33)から「人が刺された」と119番通報があった。男子生徒は現在、搬送先の病院で治療を受けている。
男子生徒は40代の父親と女性と3人暮らし。1階で父親らが就寝中、2階の男子生徒の部屋で男に首を刺された。悲鳴を聞いた父親が駆けつけると、男は刃物を持ったまま玄関から逃走した。
県警によると、男は20〜30代。身長175センチメートルくらいで、グレーの作業着に黒色のズボンを着ていた。
(引用終わり)