goo blog サービス終了のお知らせ 

One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジして来ました。今は車いす競技用に夢中です。!!

第2赤十字病院でのエピソード。

2023-08-12 08:04:39 | 思い出

お盆も近いことだし、まぁ親父の思い出話しとして聞いて下さい。

亡くなった内の親父も話すことは決まっていて、同じことを耳にタコができるほど何十年も聞かされちゃいましたよ。今思えば懐かしい限りです。

しゃべりだしたら、相手が誰であっても止まらなくなり、捕まったら最後、自分の自叙伝がはじまり、在宅医療のケアマネージャさんや看護師さんも、いつもの事なので苦笑いしてました。

第2赤十字病院でのエピソードで、親父がトイレへ入り、「エライこっちゃぁ!!」と言って、体中の水分が全部出てしもぉたぁと騒ぎ、看護師さんを呼ぶと、何と原因はウォシュレットのビデのスウィッチを誤って入れてしまい、止める操作が分からず、吹き出す水を体内の水分と勘違いし、驚いたと言うワケです。(笑)

看護師さんの間でもエピソードとなり、大笑いとなり病院では有名人になっちゃいましたと言う、もう9年前のお話でした。

今は亡き親父ですが、お茶目な親父でした。天国で「そんなこと、ばらすなぁ。!!」って怒っているかも?。 スミマセン。!!


B棟3階の病院のクリスマスツリーです。(2015/12/21)       病院の中庭の紅葉です。(2015/12/13)

不思議な縁で、今度は私自身が第2赤十字病院に、お世話になるとは想像もしていなかっただけに複雑な心境です。
私の担当医・U先生、だから退院前に車椅子で懐かしい親父が入院していたB棟3階の案内図がある場所へ行ってたんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紫陽花めぐり。

2023-06-21 22:17:31 | 思い出

朝の連続ドラマ「らんまん」で、いろんな植物の名を知り、心を和まさせて貰っています。

京都は、日常の風景に溶け込む紫陽花まで沢山あり、二条城や"さすてな京都"など新しい新名所もでき、寺町通や高瀬川など街中の紫陽花がとても印象的です。

久しぶりに、京都の紫陽花めぐりをお楽しみ下さい。

京都紫陽花めぐり30選:The 30 Best Hydrangea Spots In Kyoto

季節の変わり目に彩り豊かな花をお店に飾り付けされており、その度に「この花なんて言うんですか?」が私の口癖で、女将さんが丁寧に説明してくれるのです。

梅雨が近づくと、やはりこのお店で撮った紫陽花の写真と、想い浮かぶのが Mr.Children の「常套句」です。
常套句に出て来る歌詞を紫陽花(アジサイ)に例えて、アジサイの花の色がコロコロと変化するところから「移り気・浮気・お天気屋」というマイナスイメージの花言葉もある。色が変わっていく姿を心が変りやすい様と重ね合わせたと思われ、それよりさらに美しくなるために、色が変化すると捉えれば、マイナスイメージの花言葉もプラスになると思いませんか。
「君が思うよりも、君はもっと美しくて」僕を日々驚かせる。っていう風にね。

そして、7月の誕生花と言えば、夏らしい爽やかさで心が明るくなる「向日葵」です。!!

花言葉も「憧れ」や「あなただけを見つめる」ととても情熱的でポジティブな印象を受け、秦基博の「ひまわりの約束」の真っすぐな優しさがピッタリですよね。
それと7月○○日は、これは外せない大事な日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父が勤めていた龍安寺。

2023-04-05 18:06:15 | 思い出

京都の龍安寺と言えば”枯山水の石庭”や”吾足るを知る”の蹲踞(つくばい)で有名で、長く親父も社務所に勤めていました。

私もお寺まで、よく車で親父の送り迎えをしていただけに懐かしくて想い出深い龍安寺です。

だから行き帰りは、きぬかけの路をとおり立命館大学の衣笠キャンパス校前を通り、金閣寺へと抜けて家へ帰ってモノです。

🌸 2023年4月4日 外国人観光客の多い京都龍安寺を散策 🌸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔いが残るアンプティサッカー!?

2022-12-30 07:12:36 | 思い出

W杯サッカーを見るたびに松葉づえ1本でサッカーを弟と一緒に朝早くから鴨川の土手に設置されたサッカーゴールで夢中になった頃が今思えば懐かしく蘇って来る。

弟にボールをサイドからセンターリングで上げてもらって、それを私が走り込んでゴール前でボレーやヘッディングで決めるというパターン練習を行ったもんです。

その頃、アンプティサッカーの出会いがあれば、私のパラスポーツへの挑戦も大きく変わっていた事と悔いが残る。松葉づえ1本では走るときに、どうしても片足でスキップして走る形になり、スムーズに走れず転がって来るボールに中々追いつけなかったのです。弟が上手くボールを蹴ってくれて、それに合わせてゴールネットを揺るがした記憶は今でも残っています。

高校の体育の時間でも松葉づえ1本でサッカー授業に入れて貰って、バックで守りキーパーの穴埋めでボールをヘッディングでクリアーし、ゴールインを阻止したり、バックから中盤まで上がり、フォアードにスルーパスを通し、それが得点に繋がったのを良く覚えています。

では、皆さんにアンプティサッカーとは、どの様なスポーツなのかをご紹介しちゃいます。

★ HIGHLIGHTS | England 3-0 Indonesia | WAFF World Cup 2022

★ (World's Best) Amputee Footballer VS Amateur Footballer!!

サッカーの神様とも言われたブラジルのペレー(82歳)が12月29日に大腸がんのため亡くなっちゃいました。

追記:栃木全スポのMisora.U ちゃんの今日のTwitter 、面接での「他己紹介」→「蛸商会」めちゃくちゃ面白かった。京都にも老舗の名酒あるよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想いをカタチに、メモリープレイ。!!

2022-08-08 16:49:55 | 思い出

あなたのメッセージをサプライズという方法で、大切な人を応援しながら感動させる。その感動でネガティブからポジティブへと心を動かす。

それが SURPRISE MALL(サプライズ・モール)さんの理念である「想いをカタチに」と私の goo blog もそうありたいモノです。

あなたの日常にサプライズを、過去と未来へ 若干タイムスリップしてみませんか?

親への感謝が、さらに蘇って来るかもしれませんよ。

♪ 誰もが涙する披露宴サプライズ演出(メモリープレイ)主題歌リリース!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする