物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

オヤマリンドウ ~archive~

2018-08-21 18:01:00 | リンドウ科
オヤマリンドウ(御山竜胆)
<学名:Gentiana makinoi Kusn.>
リンドウ科 リンドウ属 多年草









山地の亜高山帯、湿地や草地に生える

中部地方以北の亜高山帯、湿原や草地に生える多年草。
エゾリンドウに似るが少し小さい。日本の特産種。
根茎は太く、株から複数の茎が直立し、高さ60cm程度となる。
葉は互生し広披針形で、10~20対。

花期は8~9月。茎の先端部に複数、濃紫色の花をつける。
花弁は5裂し、わずかに開き細長くすぼまった形で長さ2~3cm。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿