銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ファンタスティック・フォー

2016年02月09日 20時22分00秒 | 洋画アクション
FANTASTIC FOUR
2015年
アメリカ
100分
アクション/SF
劇場公開(2015/10/09)



監督:
ジョシュ・トランク
『クロニクル』
製作:
マシュー・ヴォーン
製作総指揮:
スタン・リー
原作:
スタン・リー
脚本:
ジョシュ・トランク
出演:
マイルズ・テラーリード・リチャーズ/Mr.ファンタスティック
ケイト・マーラスー・ストーム/インビジブル・ウーマン
マイケル・B・ジョーダンジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチ
ジェイミー・ベルベン・グリム/ザ・シング
トビー・ケベルビクター・フォン・ドゥーム/Dr.ドゥーム
レグ・E・キャシーDr.ストーム



<ストーリー>
ある事故で特殊能力を身に付けてしまった4人の若者たちが、その望まぬ能力に葛藤しながらも地球滅亡の危機に立ち向かい、成長していく。

すべてはこの4人からはじまった――

-感想-

今回のマーベル映画のお得意芸であるタレント吹き替えは堀北真希とガレッジセールのゴリですよ( ゜∀゜)アハハ。

アハハハハ………

そうせなあかんような決まりでもあるのかゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━ ━ルァ!!

アルバたんが出ていた前シリーズもこんな湿っぽい話でしたっけ?(すっとぼけ

監督は傑作『AKIRAに似た超人映画、正式名クロニクル』を撮ったジョシュ・トランク。
誰もが悪者の位置に立つ人物が早々に分かっちゃうのはまぁ良いとして、そのDr.ドゥームが超能力を使って人間をギャー!と言わすシーンはジョシュ・トランク監督らしさが出ておりました。
でも悪く言うとこの部分だけなんよね、らしさがあったのは。

その後、派手な戦いが用意されているのかと思いきや、あっさり決着ついて終わり。
チームプレイなんて鼻糞程度しかねぇんだもん、この映画、何処で興奮するんだ!?

てか各々がパワーを入手するまでに40分。
前置き長っ!!
テンポ悪っ!!
話つまんなっ!

前半の見所は多分カーレースしていて車が火を噴くシーン。
あとは・・・ねぇなぁ。
いや、車が火を噴くのも別に見所でもなんでもないわwゴメンゴメン
そもそもあんな大発明家のガキなんておるぅ??
まぁその辺はコミックの世界だと割り切っておこう。

後半もこれと言った見所はなし。
惑星間を行ったり来たりしているだけ。

あっちゃ~やっちゃったなぁというのが正直な感想。
ジョシュ・トランク監督に大作を任せるのはちょっと早過ぎたのかも。
この手の作品はアクションを観たいのであって、どうでもいいドラマはちゃちゃっと切り上げて欲しいんだけど、監督は大金用意されてのぼせ上がってしまったのかしら。
それか気分が舞い上がって前シリーズを超える良い話を書かなきゃ!!と肩の力を入れ過ぎてペンを走らせた結果、こんな誰も求めていない分厚いドラマ映画に仕上がってしまったかのどちらかだな。
アクションを評価された監督なのに、おかしな脚本を完成させちゃったもんだ。

評価:★★☆
16/02/09DVD鑑賞(新作)
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2016-02-03
メーカー:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン

オフィシャル・サイト(日本語)
オフィシャル・サイト(英語)

関連作:
『ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005)』(前シリーズ第1作)※個人的評価:★★★★
『ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007)』(前シリーズ第2作)※個人的評価:★★☆
『ファンタスティック・フォー(2015)』
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする