今日はというか、いつものことだけど、福井山岳会のいつものメンバーで山スキーに行ってきました。
メンバーは、K尾さん、M田さん、ネーちゃん、O橋さん、カミさん、ボクの6人です。
本当なら、風嵐のゲートからマニアックなコースを行こうと思ったんだけど、諸般の事情(情けない事情)によりコース変更!東山キャンプ場へ向かいます。国道沿いの駐車場で準備してると、O場さんとM村さんが到着。話を聞くとどうも、判官堂尾根を滑るみたい。YAMADAさん達を待っているという事なのでボク達は一足早く出発です。(6:00発)
勝山市街は雲海の下! 取立山の稜線を進むカミさんとK尾さん
やっぱし白山はカッコいいね~(取立山から) 鉢伏山から見た大長山
今日は行程が長いのでブイブイ飛ばします。取立山に7:50着。目の前に白山がバーンと見える。感動!!みんな白山がとっても大好き。更に進み鉢伏山着(9:20)ここに着くと大長山は目の前!行くしかないね!
一旦下り、再び登り返し11:05大長山に到着。赤兎や願教寺山、荒島岳等が良く見える。でもやっぱし白山が一番!かっこぇぇ~
さてここで皆と協議して、大長山から滝波川源流に滑降することに!このコースは密かに狙っていて、今日この願いが叶いました。
このコースは今日一緒に来たカミさんと、新婚時代一緒に沢登りでこの滝波川本流を溯行していて、いつかは滑ってみたいと思っていたのです。
そして11:15山頂から一気に滑りこむ!!
大長への最後の登り! もうすぐ山頂!
大長山山頂で記念撮影! 源流に飛び込めぇ~!
山頂直下はかなりの急斜面!しかも谷の幅が狭く慎重に滑り下りると、次第に素敵な斜面が広がっている!南面に位置するので雪は腐っていたけど、先日降った雪のお陰で良く滑る。とっても快適!振り向くと真っ青な空と滑り下りてきた斜面!と仲間達!!山スキーサイコー!
傾斜はきついけど、南斜面で雪が緩んでいて滑りやすかった。 最初は狭い谷だったけど・・・
一気に快適な斜面に変わる!大斜面だよ~! やっぱしこれも大事だね!旨い!!
もう皆待ちきれなくなった昼食!?ビール!?タイムです(11:40)。斜面の雪崩の危険の無いところにスコップで平地を掘りだし待望のビール!(もちろん飲んだ人は運転しないよ)で喉を潤しラーメン食って再び源流滑降を楽しむ。懸念していたゴルジュ内の滝も全て埋まっており、標高1120mの二俣まで快適に滑り下りる事が出来た!(12:50)この後も滝波川を快適に滑降し、標高1000m付近になると谷は割れだし、右岸、左岸とスノーブリッヂを渡りながら、途中O橋さんのBD製ストックが折れるトラブルもあったりと楽しく滑る。標高920mの二俣を渡渉し、林道に這い上がる。(14:10)
快適な斜面を滑るカミさん! 沢登りの時のミニゴルジュもこのとおり!滝が埋まってる
渡渉も楽しいアクセント!一気に進むO橋さん 林道もカッ飛ばす!
ここからは楽しい林道滑り!林道は山の北側に沿って伸びているので、あまり腐っておらず快適に滑り下りる事が出来た。そうして小原集落到着!(15:50)
ここから登り口の東山キャンプ場下の駐車場まで車を取りに行かなくてはならない。もちろん得意技のヒッチハイクで車をゲットし、車に同乗しても不快感を与える虞(衣服の汚れや汗臭さ等)の少ないカミさんに車のカギを渡し、取りに行ってもらい、迎えに来てもらいました。
小原に到着!お疲れさん。
今日の山行は、東山から取立山そして鉢伏山、大長山とアップダウンの稜線をを大好きな白山を眺めながら登ることができ、更に大長山から滝波川源流を滑降するダイナミックなルートで周回することができ、とても記憶に残る素晴らしい山だった。
やっぱし地元勝山市の山のマニアックな谷を滑降出来る事が出来、ほんとうに嬉しく思った。これだから山スキーはやめられないな~♪
メンバーは、K尾さん、M田さん、ネーちゃん、O橋さん、カミさん、ボクの6人です。
本当なら、風嵐のゲートからマニアックなコースを行こうと思ったんだけど、諸般の事情(情けない事情)によりコース変更!東山キャンプ場へ向かいます。国道沿いの駐車場で準備してると、O場さんとM村さんが到着。話を聞くとどうも、判官堂尾根を滑るみたい。YAMADAさん達を待っているという事なのでボク達は一足早く出発です。(6:00発)
勝山市街は雲海の下! 取立山の稜線を進むカミさんとK尾さん
やっぱし白山はカッコいいね~(取立山から) 鉢伏山から見た大長山
今日は行程が長いのでブイブイ飛ばします。取立山に7:50着。目の前に白山がバーンと見える。感動!!みんな白山がとっても大好き。更に進み鉢伏山着(9:20)ここに着くと大長山は目の前!行くしかないね!
一旦下り、再び登り返し11:05大長山に到着。赤兎や願教寺山、荒島岳等が良く見える。でもやっぱし白山が一番!かっこぇぇ~
さてここで皆と協議して、大長山から滝波川源流に滑降することに!このコースは密かに狙っていて、今日この願いが叶いました。
このコースは今日一緒に来たカミさんと、新婚時代一緒に沢登りでこの滝波川本流を溯行していて、いつかは滑ってみたいと思っていたのです。
そして11:15山頂から一気に滑りこむ!!
大長への最後の登り! もうすぐ山頂!
大長山山頂で記念撮影! 源流に飛び込めぇ~!
山頂直下はかなりの急斜面!しかも谷の幅が狭く慎重に滑り下りると、次第に素敵な斜面が広がっている!南面に位置するので雪は腐っていたけど、先日降った雪のお陰で良く滑る。とっても快適!振り向くと真っ青な空と滑り下りてきた斜面!と仲間達!!山スキーサイコー!
傾斜はきついけど、南斜面で雪が緩んでいて滑りやすかった。 最初は狭い谷だったけど・・・
一気に快適な斜面に変わる!大斜面だよ~! やっぱしこれも大事だね!旨い!!
もう皆待ちきれなくなった昼食!?ビール!?タイムです(11:40)。斜面の雪崩の危険の無いところにスコップで平地を掘りだし待望のビール!(もちろん飲んだ人は運転しないよ)で喉を潤しラーメン食って再び源流滑降を楽しむ。懸念していたゴルジュ内の滝も全て埋まっており、標高1120mの二俣まで快適に滑り下りる事が出来た!(12:50)この後も滝波川を快適に滑降し、標高1000m付近になると谷は割れだし、右岸、左岸とスノーブリッヂを渡りながら、途中O橋さんのBD製ストックが折れるトラブルもあったりと楽しく滑る。標高920mの二俣を渡渉し、林道に這い上がる。(14:10)
快適な斜面を滑るカミさん! 沢登りの時のミニゴルジュもこのとおり!滝が埋まってる
渡渉も楽しいアクセント!一気に進むO橋さん 林道もカッ飛ばす!
ここからは楽しい林道滑り!林道は山の北側に沿って伸びているので、あまり腐っておらず快適に滑り下りる事が出来た。そうして小原集落到着!(15:50)
ここから登り口の東山キャンプ場下の駐車場まで車を取りに行かなくてはならない。もちろん得意技のヒッチハイクで車をゲットし、車に同乗しても不快感を与える虞(衣服の汚れや汗臭さ等)の少ないカミさんに車のカギを渡し、取りに行ってもらい、迎えに来てもらいました。
小原に到着!お疲れさん。
今日の山行は、東山から取立山そして鉢伏山、大長山とアップダウンの稜線をを大好きな白山を眺めながら登ることができ、更に大長山から滝波川源流を滑降するダイナミックなルートで周回することができ、とても記憶に残る素晴らしい山だった。
やっぱし地元勝山市の山のマニアックな谷を滑降出来る事が出来、ほんとうに嬉しく思った。これだから山スキーはやめられないな~♪
昨日は白山がとてもきれいでしたね!判官堂尾根で白山を仰ぎながら滑りたい気持ちもありましたが、未知のルートを選択しました。予想以上に快適で感動のルートでした。
それとYAMADAさんや皆とお会いして色々お話出来なかったことが残念でした。またの機会によろしくお願いしますね!
ネーちゃん
ボクのわがままに付き合ってくれて、ありがとう!結果オーライって事で…。いつも冷静に判断してくれるネーちゃんをはじめ山岳会の皆に感謝です。
一応ボクは「昼行灯」だからね~!
また面白いルートを見つけようね。
鉢伏山でしばらくYAMADAさん達を待っていたんですが、結局、ゲンちゃんに「最後のお願い」と言われ大長山に連れていかれました。私は「助けて~」と叫びながら。聞こえませんでした??
昨日は以前YAMADAさん達とご一緒した時と同様、サイコーのお天気でしたね。白山万歳!
ゲンちゃん、滝波川よかったね。今アユッチにそのこと根掘り葉掘り聞かれてます。ウシシ!!
滝波川滑降、素晴らしいです!
大長から戻るのはちょっと遠慮したいなあと
思ってましたが、やはり違うところを滑った
んですね。さすが!
今週もずっと雨マーク!
北陸は雨期かしら?
昨日はお疲れ様でした。ボク達も鉢伏山にいるしゅうさん達人影を見ていました。
実は根倉谷の方の尾根も考えていましたが、山頂から見ると、あまり適してい無さそうでやめました。
滝波川の滑降は林道まで距離が短かったですが楽しかったです~♪
行ってみないと分からないものですね。
大長稜線を行く人影を見てました、
それが見えなくなり、開宴と思ってました(笑)
滑りは根倉か風嵐かな?と思ったりしてましたが、
滝波川でしたか♪
会心の山行のようで後編も楽しみです^^