ふとっちょパパの気ままな日記

読書履歴を中心に日々の記録を書きます

男というもの

2008-05-22 07:30:28 | 本と雑誌

渡辺淳一さんの本「夫というもの」を読んだと書いたら、「男というもの」もありますよとコメントを書いてくれる人あり。

読んでみた。そうかなとも思うし、そうでもないかなとも思うし、少々古い男のイメージかなとも思うが、面白い。参考になる。

目次

幼少期
戸惑いと決断
メンタルな性
処女願望
肉体の記憶
なぜ“風俗”に行くのか
結婚をめぐって
エクスタシーへの招待
種の保存
浮気と本気
社内恋愛
妻の浮気
絶対愛とは
別れのかたち
夢と現実
離婚信号
弱きもの
女の時代

男というもの (中公文庫)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貞女への道 | トップ | デッドライン仕事術 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早速読まれたんですね...早っ (新垣)
2008-05-23 09:47:21
早速読まれたんですね...早っ

最近、ハウツー物とかビジネス物に飽きて、寝る前気軽に読める本を読んでいます。
何を読んでいいか解らないので、もっぱら下の娘の本棚から拝借して読んでいるところです。
結構面白いですよ。
返信する
新垣様 (ふとっちょパパ)
2008-05-23 13:01:31
新垣様
あっという間に読めました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本と雑誌」カテゴリの最新記事