ホーチミンにある会員制のスーパー・・・・コストコのようなところです!

会社経営者や駐在員向けですが、会社の従業員の福利厚生にそのカードを支給している場合もあるそうです)

ミッシェルの家のお手伝いさんがつくる料理は 野菜も肉も魚も新鮮で、質の良いものだったのは、ここで買っているからでしょう

ベトナムの魚醤・ヌクマムは日本の醤油のようなものなので・・さすがに、種類が多い!

調べてみると・・ベトナムのお米の生産量はタイより多く世界5位、輸出は去年10月末ではタイを抜いて1位・・お米の国なのです・・
生春巻きの皮はコメを挽いて乳液状にし、布の上に丸く広げ熱い水蒸気で蒸し、乾燥させてつくります。

空心菜がありますね・

20000ドンが1ドルなので,このドラゴンフルーツの値段・10395ドンは約50円です・・・1個なのかkgなのか、単位は分かりませんが・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます