goo blog サービス終了のお知らせ 

Cooking Studio Tanabe

渋谷で習う和食・WASHOKU

鰯のシチリア風

2011-08-14 09:42:54 | Weblog

 鰯を買って来たら、まず、焼いておきましょう・・・・という話をしましたが

     それをトマトソースで煮たものです。

     勝手にシチリア風と名付けました! 


一緒に、茄子、ピーマンも入れて,ラタトゥュにメインは鰯・・・という感じです!


   トマト缶1個、焼いた鰯一人2尾、タイム、バジル、パルメザンチーズを用意して、


 玉葱、ニンニクの みじん切りをオリーブオイルで炒めます。

そこに鰯を入れて焼き、塩、お酒100cc、トマト缶1個、ハーブを入れ、落し蓋をして

コトコト煮、味を見て、蜂蜜、チーズを入れ・・・出来上がりです。


      


       鰯は焼いてあるので 煮くずれせずに出来ます。

  後で野菜を足す場合は・・・別に火を入れてから、後半に入れた方が Good です!


 鰯を8尾入れたら、トマトを少し多くした方が、美味しいソースを味わえます・・










  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。