goo blog サービス終了のお知らせ 

千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

ドミニク・サブロン マルシェ(丸の内)の「スリーズ ノアー」「ひよこ豆の焼きカレーパン」等

2012年04月29日 | 喫茶・パン・サンド
【平成24年4月某日 調査・登録】
 こちらの店「ドミニク・サブロン」は、パリで最も注目されているブーランジェの一人ドミニク・サブロン氏の日本初進出となる高級ブーランジェリーです。パリの三ツ星レストランで使われるサブロン氏のパンは、多くの美食ガイドや雑誌で絶賛されています。厳選された素材を使い、長時間の発酵を経て丁寧に作られる質の高い本場のフランスパンは、噛み締めるほどに奥深い味わいが口の中に広がります。こちらの「ドミニク・サブロン マルシェ」は、JR東京駅構内の京葉ストリートにあります。
 《前回のこちらの店の調査・登録:バケット'Le Boulanger'、ウィレット、クロワッサン・ペペ、メロン・ド・東京、たっぷりレーズンの丸パン、オリーヴ・フロマージュ等


 「スリーズ ノアー」は、ドミニクサブロン人気のクロワッサン生地を利用したダークチェリーのデニッシュです。


 「ひよこ豆の焼きカレーパン」は、ひよこ豆を入れた東京店限定の焼きカレーパンです。



 「パン・ド・ミー レザン」は、低温長時間発酵のふんわりしっとりした生地に甘味のあるモハベレーズンを練り込んだ味わい深いレーズンブレッドです。


★ドミニク・サブロン マルシェ 東京駅京葉ストリート
  所在:千代田区丸の内1-9-1JR東日本東京駅構内1階京葉ストリート内
  電話:03-3218-8010
  品代:スリーズ ノアー210円、ひよこ豆の焼きカレーパン294円、パン・ド・ミー レザン(1/2)299円

舎鈴(丸の内)の「得製つけめん」「赤辛つけめん」

2012年04月29日 | ラーメン
【平成24年4月某日 調査・登録】
 今日は皇居東御苑で今が満開の「くるめつつじ」を鑑賞しました(姉妹ページ千代田遺産コチラを参照)。


 帰りは大手門から出て、ぶらぶらと東京駅まで歩きました。途中立ち寄ったのが、こちらの店「舎鈴」です。丸の内に新しくできた丸の内永楽ビルディング(姉妹ページ千代田遺産コチラを参照)内にできたレストラン&ショッピング街「iiyo!!(イーヨ)」(平成24年3月2日オープン)にあるラーメン店です。あの有名ラーメン店「六厘舎」が経営する店で、「六厘舎」同様に行列が絶えません。


 「得製つけめん」は、豚・鶏・野菜をベースにしたスープに大量の煮干から抽出した出汁をブレンドして仕上げた魚介風味のさっぱりスープと、食べやすさを追求して生まれた心地よい弾力と小麦の香りを持つ中太麺のセットです。煮玉子やチャーシューが入っています。濃厚でありながら後味があっさりした独特のスープはさすがに「六厘舎」系列です。




 「赤辛つけめん」は、辛味を混ぜていただくスタイルのつけめんです。






★やまや 丸の内店
  所在:千代田区丸の内1-4-1丸の内永楽ビルディング地下1階
  電話:03-6269-9567
  品代:得製つけめん850円、赤辛つけめん750円