浦安市は自治会集会所や老人クラブ会館を公費で建設、運営をしています。この建設費、民間戸建てと比較すると可なり高額なので、これまでも私を含む何人かの議員から疑問の声があがっていました。
9月議会では、この高額な点は問題にしませんでしたが、決して解決しているわけではありません。
問題の自治会集会所の建て直しそして老人クラブ会館との合築予定のものは、総額でいくらかかるのでしょうか。一部道路をこの自治会集会所用の土地にするので、土地の改良工事費が必要となりこれまでの事例との比較は単純にはできませんが、公表されている数字だけでも調べてみました。
まず、既に入札執行済みの事案は計4件あり、合計で67,193,800円になります。(建物工事の入札は未だ未執行です。)
①令和4年11月8日執行 敷地造成実施設計 指名競争入札
落札者 :㈱道路建設コンサルタント
落札金額:7,370,000円
落札率 :94.23%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②令和5年1月17日執行 新築工事設計業務委託 指名競争入札
落札者 :(有)設計同人あこーる
落札金額:2,953,500円
落札率 :56.29%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③令和5年7月14日執行 解体工事 (自治会館・約122㎡の床面積 解体)
落札者 :尾頭建設㈱
落札金額:9,680,000円
落札率 :96.17%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④令和6年2月6日執行 敷地造成工事
落札者 :尾頭建設㈱
落札金額:47,190,000円
落札率 :98.03%
以上の他に、合築となる建物工事費用が必要になります。