爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

14-01-16(木) 自然は・・・

2014年01月16日 | ウダウダ日記


今朝は気温が少し緩んだとは言え-5℃台。
それでもすっかり寒さに馴染んでしまっている身体には、ほっこり温かさを感じてしまうから不思議だ。
薄日を浴びて圧雪は融けだし、何日ぶりかで黒く濡れた路面を現した。

それにしても当地域に於ける自然界の営みは何処かがおかしい。
いつもなら野鳥のさえずりで賑やかなはずの庭先も、裏の緑地帯も妙に静かだ。
居着きのシジウカラは僅かに3羽だけ、スズメさえも寄り付かない異常に寂しい冬なのである。
このところの小さな地震が続くのも気になるし、これほどの寒さが続いているのに岩洞湖の氷が厚みを増さないのも何かの前兆でなければいいが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-15(水) どんと祭

2014年01月15日 | ウダウダ日記


地域の氏神様では「どんと祭」の神事がある。
我が家でもあらかじめ取り外しておいた正月飾りを持ち込んだ。
相変わらず続いている厳しい寒さ、今朝は少し緩んだとは言えそれでも-8℃超。
まだ人の姿のない境内、聞こえるのは踏みしめる雪のきしむ音だけ。

冬休みも残り少なくなった子供たちがやってきた。
ひとしきり雪遊びに興じ、お昼を食べた後はいつものようにオラを玩具にして大暴れ。
日没を迎える頃、大いに満足して帰っていった。
すっかりスタミナを奪われてしまったオラ、今宵もまた良く眠れそう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-14(火) 凍てつく大地

2014年01月14日 | ウダウダ日記


このところ順調に真冬日が続いているEHATOVの郷である。
一晩中吹いていた風が収まって晴れ上がった空、今朝もまた氷点下9℃台。
我が家にあってはとうとう浴室と洗面所の水周りを凍らせてしまった。
大事に至らぬうちに復旧させるも、この繰り返しをこの冬に数回ほどは覚悟しなければなるまい。

凍てつく北の大地、中でも極寒を誇る岩洞湖、しかし何故か今年の結氷状況は芳しくない。
全面結氷から2週間が経過しても、なかなか氷の厚みが増してこないらしい。
道具の全てをクルマに積み込み、オラはいつでも出かけられる体勢は整っている訳で・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-13(月) 雪景色

2014年01月13日 | ウダウダ日記



乾燥粉雪20センチ、そして穏やかな冬晴れ、雪掻きがことの外楽しい。
掻き集めた雪山を削って孫たちのために滑り台を造った。
今日もまた真冬日なのに身体を動かすことで温かく、防寒着がいらない一日であった。

氷上用ソリに全ての道具を積み込んでみた。
あの小魚を釣るために、これだけの重量になることに今更ながら呆れるオラ。
今年はこの重さを曳いてズボビチャや深雪を歩く自信が湧いてこない

仲間たちにコバンザメの如くくっついて歩き、なるべく重量を減らす工夫をしなければ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-12(日) 雪降り止まず

2014年01月12日 | ウダウダ日記


朝のうち雲間からこぼれていた薄日が閉ざされると、西風に乗って乾いた雪が舞い始めた。
やがて雪雲はその厚さを増し、すっかり暗くなったEHATOVの郷は本格的な雪降りとなった。
真冬日の乾燥粉雪は、片付ける前に凍りついた庭先の固雪の上を被って、たちまち15センチ超。
先ほど買い物から帰ったばかりのクルマの屋根も見る間にこんもり綿帽子。

厳寒が続いている中にあっても、氷上に積もる雪は氷の成長を阻む。
今週中には解禁があるはずの岩洞湖、ズボビチャのアプローチはいただけないから、適当に風が吹いてくれて、雪を吹き飛ばす状況となるのが望ましい訳だが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-11(土) 読書

2014年01月11日 | ウダウダ日記


最低気温更新-9.6℃。
この寒さはもう暫く続きそうである。
外での仕事は出来ないし、ワカ釣りの準備はもう完璧だし、今日もまた何もすることがない。

銭がかからず、それなりに知識も身につく暇つぶし・・・ってことで意を決して図書館へ。
オラが図書館を利用した最後は、かれこれ半世紀も昔のことだ。
殆んど初体験みたいなものだから、緊張気味で受付を済ます。
若い頃は結構読書家だったオラも、歳とってからは活字を追うことが辛くなってしまい、仕事上で必要な機器の取扱説明書はおろか、近頃では新聞ですら読むことがなくなってしまった。
昨年夏に某釣友から借りて放置したままだった「大江戸釣客伝」を、暇に任せて過日一気に読みきって以来、なんだか読書意欲が蘇えってきた気がしていた。
ま、最初だから取り敢えず図鑑や実用書の類を中心に数冊借りてきた訳だが、どうなりますことやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-10(金) 貧乏暇あり・・・

2014年01月10日 | ウダウダ日記



予報通りの雪にはならず、晴れ上がって放射冷却の入った今朝はこの冬最低気温を更新。
市中心部で-9.4℃、我が家付近ではさらに低下しているはずだ。
日中でも気温は上がらず、この冬何度目かの真冬日である。

厳しい寒さの中にあって、ガラス越しの日光を浴び水栽培していたヒヤシンスが机の上で開花。
露地では殆んど感じなかった香りが、意外に強かったことに気づく

正月10日目、今日もまた何事も起こらず、無駄に過ごしてしまった訳で・・・。
あ・・・、図書館に行くはずだったんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-09(木) 寒気団南下中

2014年01月09日 | ウダウダ日記


今年の初温泉は孫たちを連れて鶯宿へ。
圧雪の南昌道路を抜けると、眼前には稜線が雪雲に煙る秋田駒連峰。
この付近に吹雪が到達するのももう時間の問題であろう。
予報では今夜から週末にかけて最強の寒波がやってくると言う。
もしかして平地でも氷点下2桁があるかも。
我が家の水周り、しっかり管理しなければ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-08(水) 中休み・・・

2014年01月08日 | ウダウダ日記


「寒」の中休みか、氷点下ぎりぎりまで気温が上がった。
朝から降っている針状結晶の雪も積もることはなく、ただ路面を濡らすのみである。
しかしこの状況も明日までで、明後日からは再び厳しい寒さがやってくるらしい。

条件がよければ一日1センチ以上とも言われる岩洞湖の氷の成長も本日は一服か。
解禁の目安を15センチとすれば、X-dayを17日と予想するのがやはり妥当と言えそう。
今日現在のオラは準備万端整って、もういつでも出撃可能となった。
あとは風邪など曳かぬよう体調維持に努めるだけである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-07(火) 17日か?

2014年01月07日 | ウダウダ日記



この冬一番の冷え込み。
平地でー8℃、岩洞湖ではー21.8℃だったそうな。
これでも地球温暖化が云々される以前に比べるとまだまだ温かい。
オラの若い頃の当地域は、寝ている煎餅布団の襟元に霜が着き、息をすれば鼻腔が痛くなり睫毛が凍りつき、市街地でダイヤモンドダストが見られると言う、連日ー15℃前後の世界だった。
当時完成したばかりの岩洞湖では、正月前から高校スケート部がリンクを整備して練習していた。
とにもかくにも
いよいよ解禁秒読みである。
第3週の望みが出てきたいい雰囲気の今日この頃である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-06(月) やっと厳寒

2014年01月06日 | ウダウダ日記



正月休みが明けて北の街は通常の生活を取り戻した。
あの喧騒が嘘のように、道もショッピングも何処も彼処も空いている。
きりりと冷え込んだ冬晴れの一日、今日もおそらく真冬日であったことだろう。
昨夜から水周りの凍結防止に気を配ったお陰で、我が家では今のところ被害はない。
なにしろ厳寒の当地にあってもほとんど断熱施工がなされていない手抜き住宅だから、ある日突然致命的な事態に陥る危険を秘めている。
現にあの3・11の直後には、台所外壁から間欠泉の如く湯水が吹き上がり修復に大枚をはたいた。
この時期、気の抜けない日々が続く我が家である。

岩洞湖、昨日今日の寒さでほぼ全面結氷となったらしい。
これで一安心、あとは氷が充分な厚さとなる日を、じっと耐えて待つだけである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-05(日) 寒の入り

2014年01月05日 | ウダウダ日記



二十四節気「小寒」、今朝は如何にも寒の入りらしい冷え込み。
ここから「大寒」を挟んで節分までの30日間が、最も寒い季節と言える。
陽射しはあるもののほぼ真冬日となった正月5日目、やっと氏神様への初詣となった我が家である。
誰もいない午後の境内、深々と冷え込んでくる中に、聞こえるのは野鳥の声だけ。
かしわ手の音が深雪と周りを囲む杉木立に吸い込まれて消えた。
冷たい空気を腹いっぱい深呼吸、何かしら霊験あらたかなるを感じながら家路につく。
あと3ヵ月後には始まるであろうアユの天然遡上、必ずや復活が叶えられるはずと信じて・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-04(土) Uターン

2014年01月04日 | ウダウダ日記



新雪10センチ、今朝は少し冷え込んだお陰でふわふわの綿雪である。
週末とて除雪車も走ってないし、特段不都合はないので我が家の雪掻きもお休み。
それにしても本州一寒いはずの当地方、我が家では不凍栓を未だ一度も操作していないし、凍結防止ヒーターとて通電していない箇所もあったりするのに、水周りの事故が全くないと言う珍しい状況。
各地から氷上自主解禁情報が流れ始めていても、肝心の岩洞湖では本湖水面が大きく開いていると言う異常事態である。
もしかすると、1月第3週の全面解禁はないかも知れない。

一頃に比べて日暮れが30分ほど伸びた。
日の出の遅れも本日辺りで底を打ったはずだ。
これからは毎日2分ぐらいずつ昼時間が長くなっていく。
16:30、未だ充分な明るさの残る東北道、都会に戻る車の列は続き盛岡南ICの混雑が始まった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-03(金) 2割引

2014年01月03日 | ウダウダ日記


正月3日目にして初めて外出したオラである。
初売りの釣具屋へ行くためには、先ず何処かで貯金を下げないと・・・。
近くの郵便局は未だ休んでるし、仕方なく混雑覚悟で某ショッピングモールのATMへ。
案の定駐車スペース探しに30分を費やし、表に出て主要道を右折するのに信号6回待ち、次の信号も4回待ちで家を出てから1時間半、やっと目的の店に辿り着く。
店内大混雑の中、オラもかろうじて2割引の恩恵に与り、くたくたになって帰宅すれば、昨日に引き続き冬休みの孫たちの襲来である。
またまた彼らの遊び相手を努めることとなり、焼肉を腹いっぱい食らって満足の表情で引き揚げて行った7時過ぎにはすっかり疲れ果て、早々に布団に潜る仕儀とは相成った。
8時過ぎにはもう意識を失ったらしい・・・。
明日こそ氏神様へ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14-01-02(木) 積雪20センチ

2014年01月02日 | ウダウダ日記



今朝も新雪20センチ。
腰痛もちのオラには、連日の雪掻きがちょいと辛い。
息も絶え絶えにクルマの出入り口を確保したところへ、無情にも除雪機械が本日二度目の排雪の山を残して通り過ぎた。

テレビは新春特番ばかり、何処へまわしても同じ顔ぶれで飽きてしまう。
ラグビーもサッカーも地元勢が負けたことで、楽しめる正月番組は唯一箱根駅伝だけとなった。
明日もテレビに前に5時間張り付くことになろう。
午後、孫がやってきたので、今年も元気でと「お年玉」。
幼稚園児が習い覚えた「お点前」を披露、和やかに見よう見真似の新春茶会
となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする