goo blog サービス終了のお知らせ 

遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

10日ぶりに通水

2019-10-22 | その他

  今朝10日ぶりに通水しました。

  まだ水栓が低い位置にある浴槽しか出ていませんが

  久しぶりの水道の音にほっとしています。

  これで水運びの重労働から解放されます。

  水害の被災地域も順次通水しているようで、

  やっと本格的な復旧がはじまりることはうれしい限りです。

  



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
通水の報、嬉しく思います (kaz)
2019-10-22 21:06:04
ブログを拝見して貯水の方法などさすが遊木民さんと感心しながら、水道の復旧の報を心待ちにしておりました。よかったです。
ご自宅用だけではなく大変なお宅に届けたり、さぞ大変だったでしょう。お心遣いにどんなにかお喜びでしょう。
まだ大変なこともあるかと思いますが、寒さに向かい
お体お大事に!!
返信する
通水復旧 (磯のすー)
2019-10-22 21:50:59
大変でしたでしょうが、通水復旧とのことで先ず
は良かったですね。
お疲れが出ません様に。
返信する
Unknown (遊木民)
2019-10-23 15:06:48
 kaz 様
 お気遣いありがとうございます。8年前の大震災時には22日間の断水でしたので、それに比較すれば10日間と短かったのですが、8年間の老いを実感しました。


 すー 様
 暫く収まっていた、脊椎管狭窄症の症状が出始めました。
 水運びの後遺症でしょうか?
来週整形外科に行ってきます。  
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。