先日、山間部を車で通っていると、白い花畑が見えました。
まさか、「ソバには早いよなー」と思いながら傍まで行ってみました。
なんと、ソバでした。しかし「当地では夏ソバの栽培は無いはず。」
と思い、近くの人に聞いてみました。
「去年の収穫の時、こぼれたソバが、メー出したんだべー」
とのことでした。
当地では、秋ソバの播種は8月上旬ですので、その前に鍬込まれるでしょうが、
蝶々さんと、ミツバチさんにとっては、思いがけないごちそうだったのでしょう。
団体でお出でになり、蜜を採っていました。
8月下旬、秋ソバの開花時期には是非来たいものです。