村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

安南茶碗の勉強

2010-09-27 22:35:54 | お勉強
今日の勉強は安南茶碗
安南は今のベトナムの北部から中部をいう

安南染付アンナンソメツケ
紅安南ベニアンナン
無地安南ムジアンナン
などがあり

安南蜻蛉しぼり手や、
見込みの蛇の目、
高台内の内渋、
ラマ連弁などが多くのものにある
椀形で高い高台か
朝顔形の開いたものか
安南は形にも特徴があり
だいたいはすぐに安南だとわかるが
無地安南は白呉須と間違えやすい
注意するは つち味だが 判断に難しい

安南の写しをよく瀬戸でする
赤津の加藤唐三郎などが上手に写す
陳元贇チンゲンピンは安南写しがうまく
その影響で瀬戸や御深井で安南の写しをよくつくったと
今日勉強した

何十年と焼物の勉強をしているが
こうして今日、気がついた事もある
だから卒業はない
勉強は続けないとね
好きな勉強なら・・・


茶の湯・茶道ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 利休七哲を・・・ | トップ | 佐川田昌俊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お勉強」カテゴリの最新記事