村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

小侍従 コジジュウ

2023-05-27 00:24:14 | 和歌と歌人

 小侍従 コジジュウ
 和歌・歌人151

待つ宵のふけゆく鐘の声きけば
あかぬ別れの鳥はものかは
(新古1191)

こじじゅう【小侍従】
平安末期の女流歌人。
女房三十六歌仙のひとり。
石清水八幡宮別当紀光清の娘。
二条天皇、のち高倉天皇に仕えた。
平家物語の月見の章に、
藤原実定との和歌の贈答により
「待宵まつよいの小侍従」
とよばれた挿話がある。家集「小侍従集」。
生没年未詳。

写真は 
旧芝離宮恩賜庭園

令和5年5月24日(水)~5月27日(土)
18時30分~21時30分(最終入園21時)
ライトアップイベントを開催
とテレビで放映された
幻想的だ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にたりやにたり水の影  | トップ | むらさきと白と菖蒲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

和歌と歌人」カテゴリの最新記事