#七夕 新着一覧

カササギ(鵲)
積雪深さ:134cm(4時現在) 昼前に今読んでいる浅田次郎著「終わらざる夏」の中に「重機関銃の曳光弾がまるで鵲のように白い腹を見せながら頭上を悠然と飛んで行くのだ」(私の注
今日の絵本
「みんなのおねがい」(2分)すとうあさえ:文おおいじゅんこ:絵ほるぷ出版:発行2019...

9/6 七夕柄の手ぬぐい 我が家のタペストリー整理です!
50台も半ばの夫婦の我が家、少しは良さげな何かを… と今年は思い立ち、手ぬぐいを多めに購入しています。もちろん使うためじゃなくタペストリ...

バス学習と製作~☆彡
今年も行ってきました七夕祭りへ~朝は雨降りでしたが、どんどんお天気になっていきましたバ...
8月の女装色々 浴衣
8月の女装色々 浴衣 : 幸恵のイナイナイバーァ ブログ大人の夏休み「 お盆休み 」も終わり、早いもので今日は8月最後の日曜日でした! 今月は公私ともに忙しかった・・・&n

阿佐谷七夕まつり
☆阿佐ヶ谷で開催されていた阿佐谷七夕まつりへ行った時の写真をUP。駅前にあるアーケード商店...

七夕のおやつ作り🎐
牛乳寒天を器に移します💫固まったゼリーを細かく砕きます🔨いちご味とメロン味を作りました🍓🍈固まった...

仙台七夕祭り 色鮮やかに舞い降りた織女
仙台七夕まつり。祭りの期間中、仙台市内や周辺の商店街は、優美で色鮮やかな紙と竹で作られた豪華な飾りで華やかに彩られます。(Shawn.ccf/shutterstock)...

【京都幕間旅情】八坂神社-七夕,真夏は熱さこのさなかでは危険な屋外を巡るいまの京都散歩という難しさ
■熱い京都熱い散策 台風が関東に近づいているといい今年もそろそろ台風が涼しさを運んでくる...

【京都幕間旅情】八坂神社-七夕,七月七日は旧暦-祇園祭の祭事無事完了の社殿には笹と短冊の七夕の機運
■旧暦の七夕 七夕は旧暦ですと今の八月上旬になるのです。 祇園祭が一段落しまして、これは...

金欠の「七夕」=中国
今年の8月10日は中国の伝統的なバレンタインデーと呼ばれる「七夕節(旧暦の七夕)」しかし、...