新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

かわいらしい冬瓜

2022年11月16日 | くらし
楕円形の冬瓜ではなく、西瓜みたいに丸い冬瓜を見つけました。かわいい!
野菜は種類でなく、その形で買うことも少なくありません。

透明のとろとろに煮た冬瓜。温かい餡かけにしました。やはり冬の料理です。
おでんに使うつもりの里芋が赤芽で柔らかすぎたので、田楽風にしました。

👛💵💵👛💵💵👛💵💵👛💵💵
銀行窓口のソファで雑誌を読んでいたら「おっ!」という記事が目に入りました。『蜻蛉切』。読み終えた本の記憶です。名前の美しさにも記憶にありました。
康の四天王の1人、本多忠勝所有の6mもある天下三名槍の中の1本が蜻蛉切。そしてそれにも劣らない鍛冶師が郷土に居たという記事です。
平安末期、筑後国の刀鍛冶「大典太(おおてんた)光世」は「天下五剣」の一つを製作し国宝に指定されています。
光世のエピソード。農家の天井裏に置いていた小豆袋がネズミにかじられて、天井から床にこぼれ落ちてきました。それが光世の作った鉈に触れて真っ二つになったという切れ味の鋭さの話

自分が本で得た「蜻蛉切」が、こんな場違いな銀行でマッチング。ただそれだけで嬉しくなってしまいました。

現在、銀行は手続きの簡略化が進んで、以前みたいに長く待つことがなくなりました。待ち時間が早く終わり、読みたい部分に心を残して退散。11時30分から1時間のお昼休みに入るのです。



コメント    この記事についてブログを書く
« NHK大河『どうする家康』のキ... | トップ | さつまいも「仕事」 »