今朝の、ずらっーと洗い物。でも食器乾燥器があるから気になりません。後片付けの度に感動します。

今朝の食器、この量を乾燥器は全部「飲み込みます」。

本来は縦に並べて立てるようですが、上手に入れれば28センチのフライパンもOK。30分あまりで乾きます。
食器を拭くのが苦手で乾燥器を使いはじめて30余年。だから台ふきんはあっても、食器用のふきんはありません。キッチンタオルはあります。1万円足らずの、今では絶対に欠かせないキッチンのツールです。

乾燥させている間に、鶏そぼろを作りました。午後からボランティアが入っているので昼食作り。

6人分だから、残りは冷凍庫に。残りが4人分で2食分助かります。