新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

お湯割り

2007年09月30日 | 食・レシピ

070930oyuwari_001 今朝がたの冷え込みにハナミズキの葉も大分紅葉しました。精彩をなくしながらもまだ真っ白い夕顔が咲いています。

涼風が吹くと焼酎のお湯割がほしくなります。夫にはそのおいしさが未だに分からないらしく、これからの時期の食卓には2種類のアルコールが・・・となったりします。

お湯割りに目覚めたのは、鹿児島旅行のとき。姑と私の両親を連れての旅で、私は添乗員。知覧での食事で父がお湯割を注文しました。そのときにちょっと飲ませてもらったのがあまりにおいしくて、焼酎のおいしさに目覚めたまさに私のエポックメイキングでした。

070930oyuwari_011 お湯割りにちょうどいい肴が、常備菜に作った牛肉のしぐれ煮。作り方のコツをテレビで見ていたので、いつもよりたくさん新しょうがを使いました。

150g~200gの牛肉、こぶし大の新しょうがの千切り、40~50mlのしょうゆ、大さじ4~5の砂糖を弱火で20分ぐらい、時々かき混ぜながら汁気がなくなるまで煮ます。野菜感覚のたっぷりのしょうがもおいしく、いつもより極上のしぐれ煮が出来ました。肴にもいいけど、これなら白いご飯に乗っけて食べたほうがもっとおいしそうです。

07099tya_003 涼風は容赦なく食を求めさせ、グリルで気長に石焼芋を。まだまだサツマイモのおいしさがでていないのか、甘みが少なく食べ残してしまいました。捨てる気はしないし、こんなときはどんなにしてでも食べないと。

そこで作ったのがスィートポテト。すり鉢でつぶして卵黄と砂糖と牛乳を加えて形作り、卵黄をたっぷり塗って焼くだけ。あっという間にスィートポテトの出来上がりです。旅のガイドさんが言ったけど、芋、栗、カボチャは女の好物だとか・・・。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 秋の夜は | トップ | 『天平の甍』 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜顔ですか。綺麗ですね~。子供の頃に作っていま... (kazuyoo60)
2007-10-01 10:02:53
牛肉のしぐれ煮、既製品もありますが、手作りなさったらもっと美味しいですね。
結構なティータイムです。スイートポテトも美味しそう、綺麗なカップで戴くとなお美味しいですね。
返信する
おはようございます。 (kju96)
2007-10-01 10:47:36
知覧のお湯割り・・・芋焼酎がエポックメイキング。(良いですね)
芋焼酎のお湯割り・・・1ヶ月飲んでませんので五臓六腑に染み渡る思いです。
新生姜の香りも届きます。牛肉のしぐれ煮・・・・新米の上にのせて・・美味しさが
広がりますね。・・・新ショウガの酢漬けで、一杯・・・・もう少しの辛抱(羨ましい)
旦那様は下戸・・・それとも少しは飲まれるのでしょうか・・?
女性が酔っ払うのが好きな方なので・・・開放する男性なんて良いとは思いませんか・・・安心して飲める女性の姿が微笑ましい。そう言う夫婦も良いですね。
大いに飲んで秋を満喫してください。
こちらももう少し・・・後2キロ減量で、解禁です。


返信する
昨日は奈良・信貴山でお湯割りを飲んでいました。 (酒徒善人)
2007-10-01 19:01:12
私がお酒を飲んでいるメンバーには“金魚”という名のお湯割りがあります。
http://syutozennin.blog.ocn.ne.jp/e411y/2007/01/post_1a67.html
一度試してください。
温まること間違いなしですよ!
返信する
kazuyoo60さん、こんばんは! (ちゃぐまま)
2007-10-01 23:21:23
朝顔もまだ咲いていますが、暑い戸外は早くにしぼみかけ、
夕顔は夕方見ようとすると蚊が寄ってきて・・・。
想像していたようには、なかなか楽しめません。
しぐれ煮は市販のよりもおいしく、たっぷりと作れるところがいいです。
常備菜にしておくと、お昼の牛丼にも使えます。
サツマイモ、以前はもっとおいしかったような気がしますが、
なかなか納得いく味に出会えません。
現在は飽食の時代だからでしょうか?


kjuさん、こんばんは!
すごい絞りようですね。まるで脱水機!?
食欲という人間の本能を強固にブロックしていますね~!
相当に強い精神力に感心、敬服しています。
ひと月足らずで5キロ減とは、before,afterの世界。
ほんとにダイエットの本が書けますよ。
私は口ほどには飲めないのですが、夫とはよく居酒屋を楽しみます。
居酒屋メニューとお話が好きです。
昨晩は、深夜にブランデーを回しながら「真珠の耳飾の少女」の録画をみました。
映画館ではできない楽しみがあります。秋ですね。
返信する
酒徒善人さん、こんばんは! (ちゃぐまま)
2007-10-01 23:33:42
早速URLをクリック。なんと金魚の出目金のように目をぱちくり!!
焼酎に大葉(九州では青ジソといいます)と鷹ノ爪???
大方、体の中から燃えつきそうですね。寒くなったらためしてみます…。
日本全国いろいろな飲み方があるものですね~。
ウーロン茶割り、緑茶割りがさっぱりして好きです。
お湯から先だとか焼酎が先だとか、かまびすしいけど
善人さんはどちらですか?おいしい比率も教えてください。
返信する
うっれしいな・・うれしいな!!!ちゃぐままさん... (山口ももり)
2007-10-02 15:08:09
うっれしいな・・うれしいな!!!ちゃぐままさんもお酒が好きだったんですね。話がマタマタ合いそうな・・・これからは秋、ぬば玉の入れ歯に沁みる秋の夜を・・・し・つ・れ・い・しました。
返信する
どこかの飲み屋で先輩から、「お湯割りはお湯を先... (酒徒善人)
2007-10-02 21:42:47
お湯を先に入れると、温度の高いお湯が上昇し、焼酎と上手く混ざり合うと同時に、焼酎が温まることによってすばらしい香りがほのかに立ち昇ってくるのだそうです。
私は硫酸を水で薄めるほどのことではないので、特に拘りはありません。
ただ、自分のペースと濃さで美味しく頂きたいので、お湯割りがお湯割りになっていない状態になってしまいます。
質問ですが、“かまびすしいけど”ってどんな意味なのでしょうか?
返信する
京都舞妓” さま、こんばんは! (ちゃぐまま)
2007-10-02 22:57:13
たくさんではないけど、舌と心と胃に染み渡るお酒はいいですね~。
暑いときはもっぱらビールがおいしいのですが、涼風が吹くと
「量」で飲むのではないお酒がほしくなります( ^0^)θ~♪
ももりさんちのあのみごとな鯛が・・・、目に浮かんできます。
眠れない夜に一人起き出しブランデーを転がしながら、
例の「真珠の耳飾の少女」を見ました。
当時の風俗や生活は興味深かったけど、
あの少女は絵を観たイメージと違うな・・・と私は思いました。


酒徒善人さん、こんばんは!
お湯が先ですね。なるほど説明が理にかなっていますね~。
今日早速、大葉と鷹の爪のお湯割りを試みました。
透明の液体に緑と赤!美しい飲み物になりました!
しその香と鷹の爪の刺激がなかったのは、作り方のせい?
でもお湯割りがとてもまろやかになりましたよ。
「かまびすしい」は、騒がしいとかやかましいの意味で、
あちこちで薀蓄を傾ける人が多いので、
ちょっと使ってみたまでです(*'‐'*) ウフフフ♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。