goo blog サービス終了のお知らせ 

新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

「栗原はるみのビーフシチュー」

2023年12月20日 | ご飯・レシピ
化学調味料無添加の栗原はるみさんのビーフシチューです。

主婦目線の安心のブランドで、カレールーと共によく使います。ビーツの在庫があったので、早く使ってしまおうとさっそく作りました。
ビーフシチューは今季初めて。これなら食べられそう!
キュウリもちょっと切り方を変えると、ドレッシングのなじみ方が違うので、目新しく感じます。
と言うことで、今夜は完食です。



コメント

はんなり、大原千鶴さんの「大根と鶏肉の黒酢煮」

2023年12月20日 | ご飯・レシピ
コロナが軽症だったとはいえ、食べる量が戻りません。自分だけなら白味噌の味噌汁と白ごはんがいいのですが、そういう訳にはいきません。
黒酢煮だったらいいかなと、大原千鶴さんの鶏ももと大根を使った黒酢煮が浮かびました。

①大根を切って水をふり、ふんわりラップでレンジ600Wで5~6分、さっと洗って水を切っておきます。
②フライパンに鶏肉と水1/2C 、酒・黒酢各大さじ3、しょう油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1を入れて、蓋をして中火、沸いたら弱火にして10分煮ます。
③大根を加え10分煮たら、蓋を取り中火で汁を少し煮詰めます。

絶対に失敗のない作り方で、酸味が食欲を引っ張り出してくれましたが、これとサラダを食べるのが精一杯でした。
他のレシピのようにこってりした黒酢煮でなく、京都の惣菜ははんなりと優しい味です。


コメント