新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

江戸一の桜田夫(さくらでんぶ)で

2021年03月27日 | 食・レシピ
江戸一の生の桜田夫を見つけたのでそぼろご飯が食べたくなりました。
出来上がったら、はからずも4色になってしまったので上に福神漬けを乗せて5種類にしました。
さやえんどうの代わりには、まだまだ実をつけている庭のスナップエンドウを使いました。
そうそう、スナップエンドウは店頭で8本で156円でした!やったね!やっぱり育てた甲斐がありました。

☆そぼろご飯の作り方☆
材料 4人分
●鶏そぼろ(鶏ひき肉250g、砂糖・しょうゆ各大さじ2と1/2、みりん大さじ2、しょうがみじん切り1かけ分)
●炒り卵(卵4個、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、塩小さじ1/3)
●さやえんどう50g
作り方
①鍋に鶏そぼろの材料を全部入れてよく混ぜ合わせます。それから中火にかけて、箸4~5本で汁気がなくなるまで混ぜながら炒りつけます。
②卵をボールにほぐして、砂糖、みりん、塩を加えて混ぜ合わせます。樹脂フライパンに入れ、中火にかけて、箸4~5本でかき混ぜながら、スピーディーにそぼろにします。
③さやえんどうは筋を取ってさっとゆで斜めに細切りにします。
かなり甘めですので、調味料はそれぞれ加減して下さい。

コツは冷たい鍋にひき肉と調味料を入れ、それから火にかけることです。
熱い鍋にひき肉を入れると、その熱ですぐに固まってしまい調味料を吸収する間がなく、ジューシーさがなくなり、大きいそぼろになってしまいます。
多めに作って冷凍しておくと便利です。

☆孫からのプレゼント☆
じぃじの誕生日プレゼントのお菓子の中に孫の描いた色紙と版画が入っていました。

鳥獣戯画の模作は、授業中に製作したものだそうです。印も自作とか。太い細いと筆のタッチがよく、動きもよくとらえていると思います。中1、成長したねぇ!

和紙に刷られていて、簡単な版画のようですが、私には手法が分からず、今時の小学一年生はこんなことを図画工作でやっているのかと感心しています。
コメント