goo

10.次の世界 10.7 歴史を変える

1 個人の役割

 1.1 宗教家

  ①ムハンマドの戒律 ②キリストでの来生支配 ③法然の南無阿弥陀仏 ④秦の始皇帝の中華思想

 1.2 カリスマ

  ①ヒトラーの全体主義 ②スターリンの祖国戦争 ③毛沢東 の農民主体 ④ナポレオンの国民国家

 1.3 革命家

  ①チェの南米革命 ②ルソーのフランス革命 ③ソクラテスのアテネ政治 ④デカルトの科学技術

 1.4 意思の力で変革

  ①宗教は教義と戦略 ②カリスマをカリスマで抑制 ③革命は矛盾の拡大と方向性 ④偶然への意味付け

2 変えるモノ

 2.1 国民の参加

  ①熱狂の国民国家 ②軍隊支配の共和制 ③民主制度での選挙 ④新しい民主主義

 2.2 数学は変わった

  ①ユークリッド空間で抽象化 ②デカルト平面で座標 ③トポロジーで部分と全体 ④LL=GGで新しい空間

 2.3 過去のツール

  ①ヒッタイトの鉄 ②種子島の鉄砲 ③クラウゼビッツの戦略 ④原子爆弾

 2.4 新しいツール

  ①普通の人に武器を与える ②コミュニティでの情報共有 ③グローバルが地域を支援する方法 ④先人の思いを全体の力にする

3 変えるとは

 3.1 変わらない時

  ①日本は完全に一人ぼっちで没落 ②人類は環境社会に対応できず ③クライシス多発のシナリオ ④崩壊後の再生の姿

 3.2 勝手に変わる

  ①歴史のコード化でのクライシス ②クライシスでの歴史観 ③コミュニティでのコンパクト化 ④個人の活発な行動と知恵の活用

 3.3 意図して変える

  ①コード化に対応したシナリオ ②なるべきフラットな社会 ③つぶれた組織を個人の分化で対応 ④つぶれたものからの再生の仕方

 3.4 分かるメジャー

  ①クライシスの頻度 ②ネットインフラと情報共有係数 ③コミュニティの連携度合 ④柔軟な民主主義と市民の参加度

4 歴史の到達点

 4.1 過去をコード化

  ①137億年の密度を見る ②多重宇宙の一つ ③私が選ばれた意味 ④2050年までコード化

 4.2 2050年の到達点

  ①137億年の一つの区切り ②2030年から2050年までのプロセス ③存在のパラドックス ④結果が楽しみ

 4.3 次の一歩

  ①新しいコンパクトな社会 ②情報共有による知恵の創出 ③超国家とコミュニティで柔軟性 ④ネットワークの双方向性

 4.4 新ビッグバン

  ①拡大していく世界 ②爆発する瞬間 ③収縮していく世界 ④繰り返す多重宇宙の世界
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 10.次の世界... 10.次の世界... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。