毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 やったね!! 
 今日は、久しぶりに嬉しい話。
 私の「去勢抵抗性前立腺がんの治療薬」である「イクスタジン(エンザルタミド)」の再開に、専門医からゴーサインが出たこと。
 その薬は、たった12日間の服用だったけれど、腫瘍マーカー PSAの値を「751から317に激減」させてくれたことが「休止して2日後」に数値で証明されていた。しかし、約一ケ月休止していたという薬。
 
 そんな、とりあえずは喜ばしく、パートナーと二人で(コストコの駐車場の中で、「まぐろ3種とサーモン寿司」で)お祝いした今日のこと、併せて最近の経過をまとめておく。

1. 10月11日 全身に薬疹が出た
 10月11日に出た症状は、12日はさらに進行。
 13日、14日と名大膚科にかかった。
  全身に左右均等にでている。「ステロイド塗薬、抗アレルギー薬」処方された。
  ともかく、21日ごろには皮膚症状自体はきれいになくなった。

  (関連 2021年10月13日 ⇒  ◆何が起きるかわからない・・・「薬疹」との診たて/皮膚科に院内紹介で回してもらった/ステロイドと抗ヒスタミン薬が処方/癌の治療薬が原因なのかも検査へ/こわい「重症薬疹」)

2.  薬疹の原因と疑われた薬は、治療薬「イクスタジン(エンザルタミド)」
 薬疹は、その直前に使い始めた薬剤が原因であると疑うのは筋。もちろん、そうでないこともあるとも医師は言う。
 私の場合、9月30日から服用を始めた「去勢抵抗性前立腺がんの治療薬」である「イクスタジン(エンザルタミド)」。
 12日に薬疹が進行したので、他の薬も含めて「すべて使用を休止」した。

 10月14日の泌尿器科の主治医の診察。
 腫瘍マーカー PSAは「8月16日⇒265」「8月31日⇒403」「9月16日⇒501」「9月27日⇒751」と上昇一方だった。
 通常去勢抵抗性前立腺がんの患者さんなら、びっくりするような超ハイレベルの数値帯での変動。
 さてさて、「10月14日」は・・・と期待と不安が交錯。
  ・・・・診察時に告げられたPSAは「317」。
 
 主治医は、12日間の服用で751から317に激減したことに、「驚くべき減少の具合」との旨。
 
 そうなんだよね。効果が抜群と推測される薬をやめなければいけない。
 なんと不条理な事態。

 実は、一番直近に使った薬剤が「去勢抵抗性前立腺がんの治療薬」である「イクスタジン(エンザルタミド)」。

  (関連  2021年10月14日 ⇒  ◆腫瘍マーカー PSAが激減した/2週間前から飲み始めた治療薬の効果だろう。しかしその薬が「薬疹」の原因かもしれない。だから、休薬するしかない不条理 )

3. DLST検査、リンパ球幼若化試験
 13日に、名大泌尿器科から同・皮膚科に回してもらって受診したら、「薬疹」といわれ、14日に薬を持参し、採血して、DLST(リンパ球幼若化試験)検査に進んだ。
 検査対象は、直近で服用開始した「イクスタジン」と漢方薬「排膿散及湯」を検査とすることにした。
 その結果は2週間で出るらしいけれど、こちらの都合で結果を前提とした皮膚科の医師の診察が今日11月9日になっていた。
 
  (関連 2021年11月3日ブログ ⇒ ◆薬疹の原因薬を同定する検査にはDLST(リンパ球幼若化試験))

4. リンパ球・DLST検査の結果は 
 今日の名大病院・皮膚科の診察で、10月11日の薬疹の原因が、9月30日から服用を始めた「去勢抵抗性前立腺がんの治療薬」である「イクスタジン(エンザルタミド)」ではない、という結果が出てきた。全身の薬疹の原因ではないだろという結果が出たこと。
 もちろん、DLST検査の確度は「6割程度」とされているので、陰性との結果が出たとはいえ、「4割位の確率で薬疹が出る」可能性は抱えていくことにはなる。(数字的な「検査報告書」などは後日にしよう)

5. 薬を再開して、また「薬疹」が出たときの対応についての相談を詰めた
 私は、エンザルタミドは「一日1回・2錠」が標準なので、そのように服用していたところ、しばらく、「半量(一錠/日)」ずつの再開でやってみてはダメか、とお願いした。
 皮膚科の医師は、電子カルテを見ながら、「前回の泌尿器科の医師のコメントに『(問題なければ)半量ずつ再開したい』旨がメモされていますね」。
 医師は、半量(一錠/日)」ずつ再開して飲み続け、様子をみることに同意してくれた。

 私は、今回の陰性が外れて陽性なら「また薬疹が出るならすぐに出るだろうし」、いずれにしても「少しでも早く服用したい」からと、「今日のこの診察後、すぐ」に「半量」を飲むことで了解をとった。
 医師は、「もし、具合が悪くなったら、どこに居てもすぐに救急車を呼んで。」「夜だと対応が難しいから、その意味でも、少しでも早く服用してみることはいい」と応じてくれた。

 私「陽性、陰性いずれにしても、薬を続けたとき、もし薬疹が出たら、あまりひどくなくて、『抗アレルギー薬』を併用しながらとか『ステロイド』などを使うとか、泌尿器科の医師と相談して継続してよいか」と問う。
 医師「それでよい。この前程度の症状で続けていけるならそれが良い。ただ、ひどくなったらすぐに来て。薬疹で、皮膚がズルズルにただれて命が危なくなることもある。もちろんそういう場合は、即中止」 
「(薬を飲まずに)癌で寿命が縮むか、薬疹で命を落とすか」と分かりやすい説明で締め。

 私は、前回のような全身の薬疹でも、「やりすごせる程度」の薬疹ならイクスタジンを継続していくことにOKが出たと解釈している。

6. 実際に飲み始めて12時間ほど経過。
 「もし、薬疹の場合であれば、たちまちヒドイ症状になるケースもあるし、緩やかに出ることもある。」そんな受け止め。
  一度薬疹が出ると、再開したそのあと、順次経過して日々の状況でしかわからない。
 しばらくは、「再開」は綱渡り的になる。
 
 もちろん、実際に飲み始めて12時間ほど経過した今、悪しき症状は何もないから安心している。
 ということで、今日の嬉しいことを記録しておく。

 なお、昨日11月8日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,158 訪問者数987」。

 (関連 2021年11月2日ブログ ⇒◆最近の自身の身体の治療状況のことのまとめ)

 (関連 2021年10月7日ブログ  ⇒ ◆イクスタンジ錠・エンザルタミド /医薬品インタビューフォーム(アステラス製薬) 単回で飲んだ場合は5日目あたりがピーク、毎日飲み続けると20日位から最高濃度のラインで推移)

 (関連 2021年10月1日ブログ  ⇒ ◆昨日から処方の私の治療薬は エンザルタミド(イクスタンジ) /比較的早くPSA値が下がるのがエンザルタミドで、比較的ゆっくりと効果を現すのがアビラテロン) 

人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

コメント ( 2 ) | Trackback ( )