古稀の青春・喜寿傘寿の青春

「青春は人生のある時期でなく心の持ち方である。
信念とともに若く疑惑とともに老いる」を座右の銘に書き続けます。

小泉さんの置き土産

2006-09-28 | 経済と世相
 27日、帰宅すると郵便受けに区役所から郵便が届いている。開封したら「国民健康保険高齢受給者証」なるものだった。10日ほど前、新しい健康保険証が送られてきたが、負担金の割合の所に「70歳以上の者 高齢受給者証に示す割合」と記されていた。所得に応じて、70歳以上は負担率が変わるので、今後は病院では保険証と同時にこの高齢受給者証を見せないといけないらしい。
 何故、保険証と一緒に送らないの?郵送料が節約できるのに?

 ところで、この高齢受給者証、開いてみたら、一部負担金の割合の欄に「3割」と書いてある。
「えぇ?1割じゃなかったの?」
 早速、区役所に電話した。
「どうして3割?70歳以上で年間収入が520万以下は1割でなかったの?」
「いいえ、課税所得が145万円以上の方には3割負担をお願いすることに、10月1日からなりました。収入520万円というのは、70歳所帯の場合、申請によって1割負担になりますという意味です。」
「70歳所帯じゃないの?」
「奥様が70歳未満ですから70歳所帯に該当しません。」

 唖然とした。TVでの解説では、「収入520万円」と解説をさかんにやっていた。
これだけ聞いていると、一部の高収入所帯だけのように思われるが、実際は課税
所得145万円以上なのだ。お役人のごまかしだ!これでは、ほとんどが3割負担に
なる。
 今まで10月1日以降、医療費の3割負担が1割になる。歳をとると嬉しいことはあまりないが、医療費が安くなることだけは嬉しいな、と思っていたのに、70歳の誕生日に法律が代わって3割負担!1割になるのは3年後になった。若しかすると、丁度3年後に法律が変わって、負担は3割に上がるかも知れない!

 これが小泉内閣のやり方だった!と憤懣に堪えないが、まぁ、国民が支持してたんだから仕方ない。
要するに、小泉さんの経済政策は、収入の少ない人の負担を引き上げ、収入の多い人と企業の税金を引き下げただけだった。
 景気が良くなったと言うが、企業の収益が上がっていることをさして、景気が良いと言っている。その収益は、非正社員を増やすことで人件費を節約し、家計の金利収入を取上げて資金コストを下げ、低収入者を増税して企業減税をした結果でないのか?
 そして、昔は企業が利益を上げると、従業員の賃金が上がり、従業員がお金を使うことで商店もおこぼれを受けたのだが、この利益を隅々に回すシステムをこわしてしまったのだ!
 医療費の3割負担!これが小泉さんの置き土産だった。
 まぁ、医者にかからぬことにすれば、いいか!

最新の画像もっと見る