shiotch7 の 明日なき暴走

ビートルズを中心に、昭和歌謡からジャズヴォーカルまで、大好きな音楽についてあれこれ書き綴った音楽日記です

音壁Japan (Pt. 3)

2012-06-16 | Wall Of Sound
 「音壁Japan」特集もいよいよ最終回だ。シーナ&ザ・ロケッツは私が高校生の時に音楽誌のレコード・レビューで彼らの 2nd アルバム「真空パック」が大絶賛されているのを見て興味を持ち、試しに何曲かエアチェックして聴いてみたらコレがもうめちゃくちゃカッコ良いガールズ・ロックで大コーフン(^o^)丿 当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったYMOのメンバーも参加しており、実にキャッチーなロックンロール・アルバムになっているのだが、中でも最もインパクトが強かったのがシングル・カットされた⑫「ユー・メイ・ドリーム」だ。
 この曲には細野晴臣が作曲とプロデュースで参加しており、素朴だったシナロケにポップな魔法をかけ、邦楽ガールズロック史上に残る名曲名演に仕上げている。エコー感はそれほど強くはないが、“スペクター印” の刻印を押しまくるかのように随所で鳴り響くカスタネットがとても印象的だし、「ユー・メイ」と「夢(ドリーム)」を引っ掛けた言葉遊び的な歌詞もユニークで面白い。何やかや言うても、シンセのバックでしっかりと自己主張する鮎川しゃんのロック・スピリット溢れるギターが最高ですたい(笑) ミカ直系のヘタウマ・ヴォーカリスト、シーナのハスキーでキッチュな歌声もガールズ・ロックにぴったりハマっとるとよ... (≧▽≦)
ユー・メイ・ドリーム シーナ&ザ・ロケット


 元スケバン刑事の浅香唯が4年間のブランクの後、YUI 名義でリリースしたカムバック作が⑬「Ring Ring Ring」だ。1980年代の邦楽は殆ど聞いてないに等しいので恥ずかしながら全盛期の彼女のヒット曲は1曲も知らないのだが、この曲はクセになる。ウキウキワクワクするような彼女の歌声が分厚~いウォール・オブ・サウンドとの相乗効果で高揚感を煽りまくり、ドラムスが轟きわたるイントロからその音圧に圧倒されっぱなし(≧▽≦) 特に凄いのはダイナミックレンジを狭く取ることによって中音域が分厚く張り出してくる “あの時代” のモノラル・サウンドを忠実に再現していることで、本アルバム収録作品中最も音壁度の高いナンバーになっている。スペクターの座右の銘である “バック・トゥ・モノ” を極めた感のあるこの安田信二というアレンジャーは筋金入りのスペクター・マニアと見た。こりゃタマランわいと調子に乗ってヴォリュームをガンガン上げていくと、詰め込まれたいろんな音が混然一体となって襲い掛かってきて快感そのものだ。ホンマによーやるわ(゜o゜)
【YUI】 Ring Ring Ring 【浅香唯】 Wall of Sound Japan


 渡辺満里奈の⑭「うれしい予感」はエコー感もバッチリで音壁度は高いのだが、残念ながら歌声にイマイチ聴き手を魅きつけるものがない。この人はTVタレントとしては好感度が高いが、歌手にはあまり向いてないと思う。
 以前このブログでも取り上げた岡崎友紀の⑮「ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」は日本人が作った音壁アイドル・ポップスの最高傑作で、キュートな歌声、キャッチーなメロディー、ドリーミーなサウンドと文句の付けようのないキラー・チューン。プロデューサー、加藤和彦の天才ここに極まれり!と言いたくなる絵に描いたような3分間ポップスで、これ以上の名演があったら教えを乞いたいくらいの素晴らしさである。尚、この曲の入った同名アルバムは他にもシルヴィ・バルタン「アイドルを探せ」やローリング・ストーンズ「アズ・ティアーズ・ゴー・バイ」の傑作音壁カヴァーが収録されている大名盤なのだが、1994年に一度CD化されたっきりずーっと廃盤のままで、私はラッキーなことに7年ほど前にヤフオクでLPを、3年前にソニー・オーダーメイドファクトリーでCDをそれぞれゲットできたが、今現在アマゾンでは1万円前後のボッタクリ価格で取り引きされているようだ。シリア・ポールの「夢で逢えたら」もそうだが、こんな名盤を廃盤のまま放置しておくというのはレコード会社の怠慢以外の何物でもないと思う。
ドゥ・ユー・リメンバー・ミー


 大瀧詠一の⑯「青空のように」は「ロンバケ」前夜のナイアガラ・サウンドといった感じでドドンパ・リズムが面白い1曲だが、どうせならナイアガラ・サウンドの最高傑作「君は天然色」を入れて欲しかったところ。あの曲こそ究極のスペクター・オマージュだと思うのだが...
 モコ・ビーバー・オリーブの⑰「わすれたいのに」は1961年にパリス・シスターズがフィル・スペクターのプロデュースで出した「アイ・ラヴ・ハウ・ユー・ラヴ・ミー」の日本語カヴァーで、ウォール・オブ・サウンド完成以前にリリースされた原曲に合わせたかのようなあっさりめのサウンド・プロダクションだ。1曲目をシリア・ポールで始め、最後をオリーブ(←シリア・ポールの愛称)で閉めるという仕掛けにもニヤリとさせられる(^o^)
 以上全17曲、とてもヴァラエティーに富んだ内容で、知らない歌手や曲も一杯聴けて大満足。私は数曲を差し替え・追加して自家製CD-R「ザ・コンプリート・音壁Japan」を作って楽しんでいる。今回は “イントロが「ビー・マイ・ベイビー」してる” 曲が中心に選ばれているが、次回はもっとマニアックな選曲で「音壁Japan 2」を作って欲しいものだ。まぁそれはともかくとして、こんな素敵なコンピ盤を教えて下さったみながわ最高顧問に感謝感謝の大感謝!!! おかげさまで、仕事で溜まりに溜まったストレスも音壁CDを大音量で聴いてスッキリ解消、毎日充実した音壁ライフを満喫しております(^.^) これからも何卒よろしくご指導下さいm(__)m
モコ・ビーバー・オリーブ/わすれたいのに

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 音壁Japan (Pt. 2) | トップ | Everlasting Love / 原めぐみ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なにをいうてはりまやばし (みながわ)
2012-06-16 20:06:03
shiotchさんこんばんは。

いつも素敵な曲や盤を教えてもらっているのはこちらなので、たまにはお役に立てればと思っています。

それにしても岡崎友紀のCDはべらぼーな値段ですね、LPも安くないようです。

実はですね(ちょっとマイブームの話をさせて下さい)。
実家の押し入れで眠っていたレコードプレーヤを20数年ぶりに引っ張り出してみたらまだ回るのでUSB経由でパソコンに録音出来るオーディープロセッサを購入し、レコードからMP3に録音出来るようになったんです。
そして、地元のレコード屋(一軒中古レコードを置いてる店があるんです)やネットでレコードを買い始めたんです、70年代アイドルなどCDの購入が困難な盤を買っております(笑)。

これもshiotchさんのブログの影響が大きいです。
改めて、これからもよろしくお願いします。
返信する
アイドル桃源郷 (shiotch7)
2012-06-16 23:43:04
みながわさん、こんばんは。
一度その世界に足を踏み入れた者は
生涯そこから抜け出せないと言われる
魔界についに入られましたか!
それも70年代アイドルとは...
アナログ盤の様々なジャンルの中でも
最後の秘境、難攻不落の砦と言っても過言ではありますまい(笑)
いやぁ~これからが楽しみですね!!!
こちらこそどうぞよろしくお願いしまくら千代子です。

返信する
お久しぶりです (shoppgirl)
2012-06-17 23:56:18
 shiotch兄さま、こんばんは。

「音壁Japan」特集楽しく拝見&拝聴させて頂きました。
面白いアルバムがあるのですね。

シリア・ポール「夢で逢えたら」
岡崎友紀「ドゥ・ユー・リメンバー・ミー」が良いなぁ~と。

因みに聖子ちゃんは私の永遠のアイドルです。
最近3度目のご結婚されましたね。
返信する
失礼しました m(_ _)m (shiotch7)
2012-06-18 01:45:54
姐さん、こんばんは。
松田聖子さんが姐さんの永遠のアイドルでしたか...
これはまいったまいったマイケル・ジャクソン。
音壁で浮かれてついつい筆が滑ってしまいました。
今、この瞬間から心を入れ替えて
聖子さんのファンになれるよう鋭意専心
精進していく所存でございますので
このたびの非礼、何卒お許しください。

シリア・ポールの「夢逢え」は歌詞、メロディー共に素晴らしくて
女性シンガーにカヴァーされまくりの大人気曲ですね。

岡崎友紀はラジオで初めて聴いた時、てっきりユーミンだと思い込み
“今度のユーミンはウィスパー・ヴォイスで
えらいポップにハジケとるなぁ...”と勘違いしてました(笑)
たしか高3の時やったと思いますが、今となっては懐かしい思い出です。
返信する
聖子ちゃん (みながわ)
2012-06-18 21:14:58
shiotchさんこんばんは。
shoppgirlさん初めまして、shoppgirlさんのブログも拝見しています、素晴らしいブログですね。

shiotchさんが心を入れ替えられるように、松田聖子入門講座をやっちゃいましょう。

大滝詠一が松田聖子に曲を提供しているアルバムは「風立ちぬ」と「Candy」の2枚です。
「風立ちぬ」はLPのA面5曲が大滝作品です、このA面が強烈すぎてB面が負けている印象です。
「Candy」は大滝作品が2曲に減っていますが作家陣に細野晴臣が加わり全体にパワーアップしてます(元「はっぴいえんど」のメンバーが全員参加しています)。
大滝作品2曲も素晴らしいですが他にも名曲が多く全体のバランスはこちらの方がいいかもしれないです。
この2枚は私の愛聴盤です。
返信する
まいったまいった... (shiotch7)
2012-06-19 19:30:32
みながわさん、こんばんは。
姐さんだけでなく、最高顧問までが聖子様のファンだったとは...
まいったまいったマイケル・シェンカー。

「風立ちぬ」と「Candy」ですか...
心を入れ替えてユーチューブで聴いてみますね。
そのうちブログで「苦手克服シリーズ」とかやったりして...笑
返信する
80年代アイドル (みながわ)
2012-06-20 20:12:45
shitchさんこんばんは。
いやーなんか恥ずかしいですが、
80年代初頭から中頃は聖子と中森明菜が人気絶頂でタイプは違いましたが両方好きでした。
もっとも聖子は一回目の結婚をする頃までしか分かりませんが(笑)。

今はまっている70年代アイドルはもっと恥ずかしいのでとても言えません(笑)。
返信する
70年代アイドル??? (shiotch7)
2012-06-20 22:14:03
みながわさん、こんばんは。
今ハマっておられる70年代アイドル、気になりますねぇ...
じゃあココで大胆予想しちゃいましょう!
本命:麻丘めぐみ
対抗:高田みづえ
大穴:ザ・リリーズ or リンリンランラン
どうでしょう...かすりましたか?
返信する
しまった (みながわ)
2012-06-21 19:52:17
shiotchさんこんばんは。
あれでは聞いてくれと言っているようなものでした。

本命:麻丘めぐみ
が一番かすってますね、
ヒントを言ば、「ティン・パン・アレイ」や「ムーンライダーズ」がバックをつとめたとこがある。
ユーミンや吉田拓郎も曲を提供した。
アイドル卒業後はさまざまなところで物議を醸し出しでいる。
アジア系外国人アイドルのはしり。
あーあ、言っちゃたのと同じですね(笑)。
返信する
おっかのう~え~♪ (shiotch7)
2012-06-21 20:18:53
みながわさん、こんばんは。

>あれでは聞いてくれと言っているようなものでした
たしかに(笑)

ヒントの前半ではピンとこなかったんですが
「さまざまなところで物議を醸し出しているアジア系」でわかりました。
でもリンリンランランもかすってますでしょ?

私は当時アグネス・ラムが好きでした(^.^)
返信する