shiotch7 の 明日なき暴走

ビートルズを中心に、昭和歌謡からジャズヴォーカルまで、大好きな音楽についてあれこれ書き綴った音楽日記です

モノラルで聴くゼップ⑤ 「A Collection Of Mono Albums」

2013-04-29 | Led Zeppelin
 ゼップのモノラル特集ではこれまでずーっとシングル盤を取り上げてきたが、最終回の今日は稀少なモノラルLPネタでいこう。そもそもアルバムに関しては、アルゼンチン盤とかチリ盤とかウルグアイ盤といった南米盤を除けば公式にはモノラルのオリジナル盤は一切存在しないのだが、「Ⅱ」「Ⅲ」「聖なる館」の3枚にはプロモ用ホワイト・レーベルのモノラル盤が存在しており(←何故「Ⅳ」だけモノラル盤が無いんやろ???)、その稀少性から市場では目の玉が飛び出るような高値で取り引きされている。「Ⅰ」のモノラル・プロモ盤は一応存在しているということになってはいるが、グーグル画像検索でもネット・オークションでもまだ見かけたことすらない超幻盤で(←あるサイトにはその存在自体が unconfirmed と書いてあった...)、もし出品されたらどんな値段になるのかまったく想像もつかない。ごくたま~に見かける「Ⅱ」「Ⅲ」「聖なる館」のモノ盤ですら、eBay で大体1,000~1,500ドル、ディ○クユ○オン(笑)では20万円近い値付けがされており、とてもじゃないが私なんかが買えるレベルのブツではない。
 しかしそんな貧乏マニアにとっての救世主的存在がブートレッグである。最近では “コレクターズCD” などというオシャレな名前で呼ばれているが、ビートルズやゼップのマニアならこういったブート盤のお世話になっている人も多いだろう。スコーピオ・レーベルからリリースされたこの「ア・コレクション・オブ・モノ・アルバムズ」という3枚組ブートCDは、「Ⅱ」「Ⅲ」「聖なる館」のDJコピー・モノラル盤をCD化したもので、1枚10万円以上する激レア盤3枚ということで計30万円以上出さなければ聴けない貴重な音源が中古CD1枚分ぐらいの出費で聴けるのだからホンマにありがたいことだ。因みに私はこのCDをヤフオクで1,200円で買ったのでコスパは抜群に高い。ファンとしてはレコード会社が出してくれないこういったレアな音源を発掘してリリースしてくれるブート・レーベルの頑張りに感謝感謝... ホンマに西新宿方面には足を向けて寝れませんわ(^.^)
 この「ア・コレクション・オブ・モノ・アルバムズ」は3枚のDJコピー盤からそれぞれ “アナログ起こし” で作られており、原盤ディスクのスクラッチ・ノイズがそのまま入っているのだがアナログ・リスナーならほとんど気にならないレベルだし、ヘタにノイズ・リダクションを施されてノイズと共にアナログの一番おいしい周波数帯域の成分まで除去されては元も子もない。そういう意味で、このCDの音は十分満足のいくものだと言えるだろう。
 更に、ゼップのモノラル・ヴァージョンはただ単に左右のチャンネルをミックスしたものではなく、モノ再生した時にヴォーカル・トラックとインストルメンタル・トラックのバランスが自然に聞こえるようにオリジナルのステレオ・マスターをリマスタリングする CSG(Compatible Stereo Generator)プロセスを経て作られたミックスなので、いわゆるひとつの “疑似モノラル” のように音が奥に引っ込んだり籠ったりということが少ないのだが、この3枚のCDでもそんなCSG効果が存分に発揮されたナチュラルなモノラル・サウンドが楽しめて言うことナシだ。
A Collection Of Mono Albums (Heartbreaker / Bring It On Home / Immigrant Song / Celebration Day / The Song Remains The Same / Over The Hills And Far Away)


 ここまで書いてきてあるアイデアが閃いた。ステレオ盤しか存在しないアルバムでもモノ針で再生すれば迫力満点のモノラル・サウンドになるのではないか... つまり「フィジカル・グラフィティ」や「プレゼンス」といった後期ゼップ盤を世界に一つしかない “自家製モノ” 化してしまおうということだ。ただ、ステレオ盤をモノ針でかけると溝を痛めてしまうとどこかで聞いたことがあるので、どちらもUK1st プレス盤は避けて 2nd プレス盤や国内盤を使って実験してみたところ、出てきた音は期待通りのガッツのあるサウンドで大満足(^o^)丿 もちろんCSGプロセッシングと同じというワケにはいかないが、それでもオルトフォンのモノラル・カートリッジ CG25 Di の威力は絶大だ。アナログはこういう愉しみ方もできるからエエですな。参考までに2曲ほどアップしておきますので興味のある方は聴いてみて下さい。
モノラル版インマイタイムオブダイング

モノラル版アキレス