津々堂のたわごと日録

わたしの正論は果たして世の中で通用するのか?

坂の上の雲 熊本のロケ地

2011-12-25 21:32:16 | 熊本

 「坂の上の雲」が終わりましたね。熊本でも下記の場所がロケ地として協力しました。

三角西港、九州海技学校は程近い場所にあります。それぞれ「A列車」にでものってお出でまっせ。
       
http://www.tetsudo.com/news/671/%E4%B8%89%E8%A7%92%E7%B7%9A%E3%81%AB%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%89%B9%E6%80%A5%E3%80%8CA%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86%E3%80%8D/
                                    

三角西港

http://www.kabosu100.net/guide/misumi/history.htm

熊本県宇城市
  • 横浜港
    秋山真之と正岡子規が、高橋是清とともにイギリスから購入した最新鋭の軍艦を見に行くシーン
  • 佐世保港
    日露戦争に向かう戦艦「三笠」を人々が見送るシーン

熊本大学五高記念館

http://www.goko.kumamoto-u.ac.jp/

熊本県熊本市
  • 陸軍大学校
    陸軍大学校が招へいしたドイツの陸軍少佐メッケルを出迎えるシーン
  • 大学予備門教室
    秋山真之や正岡子規、それに夏目漱石が「大学予備門」の入学試験を受けるシーン

九州海技学院

http://bunka.nii.ac.jp/SearchDetail.do?heritageId=119157

熊本県宇城市
  • 子規が亡くなった後、学校に通い始めた「律」を幼なじみの真之が学校の門の前で待つ場面

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの出久根達郎 | トップ | 出ました「肥後藩士上田久兵... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熊本」カテゴリの最新記事