狭山朝焼け夕焼ラン練習報告

毎週土曜日朝7時から(朝焼けラン)
毎週日曜日夕方4時から(夕焼けラン)
狭山池周回を皆と楽しく走っています。

第557回 朝焼けラン(15kmペース走)

2012-06-23 | 朝焼けラン
第557回 練習会 2012年6月23日(土) 午前8時~10時 天候(曇り) 気温(20⇒22℃) 風(南:1m)

今日からサロマに行く人が多く、いつもより少ないだろうな~と思っていたが、久々参加の人あり、通常通りの参加人数となった。梅雨の合間であったが思ったほど蒸し暑くなく、この時期としては走りやすかった。
 
参加者は32名。
◇あっちゃん・プラッツ・いずちゃん・ハイヂ・すーちゅん・GUCCI
◆カズボン・ナカジ・レンゲル・ヤスキチさん・ジャイアン・ヒロちゃん・ジュン・アワちゃん・ヨシさん・スガちゃん・たーさん・はまちゃん・すっちゃん・ふじさん・たかちゃん・ぐっさん・おーちゃん・のりさん・ふっちゃん・やまちゃん・とん吉さん・HARUちゃん・Sora☆ちゃん・nagiさん・mickey・千ちゃん

<距離順>
★mickey=36km:3:06:08(5:10)『今日はGUCCIさんと15kmキロ5でペース走。後半5kmは4:45~50で上がりました。ありがとうございました』
今日も定位置の最上位。距離でゆずることはありませんね。

★HARUちゃん=30km:2:28:15(4:56)『ぐっさんのおかげで頑張れました。順調です』
家から走って来て30走って、また走って戻りました。この時期の走り込みがサブ2:45の秘訣なのか。。。

★はまちゃん=30km:2:29:43(4:59)『15+15。キロ5ペース走、何とかmickeyさんの絶妙ペースで引っ張ってもらい、走り切ることが出来ました~。ありがとうございました~』
この時期にキロ5で30km・・・すごいですね。

★ぐっさん=30km:2:34:52(5:10)『HARUちゃん、こちらこそ有難うございました。半年振り以上で30km
池で走れました』
一進一退のようですが、ロング走が出来て、少し明かりが見えてきましたね。

★すっちゃん=25km:2:05:28(5:01)『久々のロング走でした。こんなもんです。大阪、頑張ります』
この時期としては十分でしょう。花の大阪でサブ3.5ですよ!!

★スガちゃん=20km:タイム不明『時計故障、久しぶりに汗かきました』
秋に向けてボチボチ走りましょうね。

★おーちゃん=20km:jog『村岡66kmに出るので、これからがんばります』
75歳にしてまだまだ挑戦し続けます。地元村岡では神童⇒神老と言われたそうな。。。

★のりさん=15km:1:12:00>>>5km⇒jog+10kmTT⇒45:45(4:34)『来週来れないので、今日10kmTTしました。大阪通ったので「火をつけなきゃ」とやっと両目を開けました。よろしくです』
長い冬眠から覚め、これから11月の大会に向け、体作り、足作りに入ります。

★プラッツ=15km:1:29:00(5:56)『久しぶりに15km走りました。気持ち良かった~これから夜勤してきます!!』
今年は一皮むけるでしょうか、期待していますよ~。

★いずちゃん=15km:1:29:00(5:56)
練習では頑張りませんが、本番に強いのです。ジム効果でしょうね。

★ヒロちゃん=15km:1:29:26(5:58)『足の調子が悪いのでムリせずゆっくり走りました』
走り始めて3~4年・・・スピードと故障は紙一重。じっくり鍛えましょう。

★たかちゃん=15km:jog『今日も様子見のランでした。暑くてバテました』
まだアキレス腱に不安があります。暖かい時期なので治りは早いハズですよ。

★ふっちゃん=10km:53:59(5:24)『長~~~い風邪で久しぶりに走りました。そろそろギアあげないと・・・』
トライアスロンのシーズンですね。ぼちぼち上げましょうね。

★Sora☆ちゃん=10km:55:33(5:33)『久々に朝焼け参加出来ました。11月25日に向けて先ずは1~2ヶ月リハビリ&ダイエットランを頑張ります』
練習すれば強くなります。練習さえすれば、練習が出来れば。。。

★ヨシさん=10km:57:53(5:47)『5km⇒25:33+5km⇒ジョグでした。大阪に向けてゆっくり調整していきます』
昨年に続いて大阪マラソンを走ります。うらやましい~ガンバッテください。

★やまちゃん=10km:60:00(6:00)『いつでも帰ってくる場所があって嬉しいです。用事があるので先に失礼します』
仕事多忙に付、なかなか走る間が無いそうです。8月の珠洲に向けて頑張りましょう。

★とん吉さん=距離・タイム不明。

<15kmペース走>
★レンゲル=15km:56:18(3:45)『19:10⇒18:52⇒18:15。調子悪いです。でも雲上在天と思ってがんばります。ラスト1km、Sora☆ちゃんに引っ張ってもらいました。Thank Youでした』
“雲上在天”まさにその通りです。今年も先陣をきって丹後でベストを狙いましょう。

★ナカジ=15km:1:02:07(4:08)『折り返しでたーさんの影に怯えながら走りました。もう少しキロ4に近付ければ良いのですが・・・』
強靭な肉体と精神力。。。サブ3の維持よりも先ずはサブ2.50を目指してください。

★たーさん=27km>>>12km⇒jog+15km⇒64:21(4:16)『ナカジは速かったです』
先は長いですよ~。秋~冬に一定の成果を出して、そこから更にレベルアップですね。

★nagiさん=15km:1:08:06(4:32)『23:52⇒23:04⇒21:09。今年はビルドアップで行きます。今シーズンは、和歌浦ジャズハーフ⇒福知山の予定です』
今年も??ではないのかな。相変わらず速いですね。

★ヤスキチさん=20km>>>5km⇒jog+15km:1:08:16(4:33)『終始ペースが上がりませんでした』
努力してますね~。結果はおのずから付いてきます。

★カズボン=15km:1:11:27(4:46)『暑かったです。明日は滝畑まで走ってきます』
lsd大事です。毎週、滝畑走すればこの秋には簡単にサブ3.5します。

★アワちゃん=15km:1:12:00(4:48)『大阪マラソンは抽選の当落で早くも悲喜こもごもですね。「大会の前に関門くじ任せ」』
喜び組で良かったですね。

★ふじさん=20km>>>5km⇒jog+15km⇒1:12:13(4:49)『スピード上がりません』
このところ停滞気味でしょうが、涼しくなる時期までガマンの練習ですよ。みんな同じこと。。。

★GUCCI=15km:1:14:04(4:56)『ミッキーさん、みなさん、ありがとうございました』
引っ張ってくれる人が居るから速く走れます。一歩ずつ上げていきましょう。

★ハイヂ=15km:1:14:57(5:00)『GUCCIの背中を見て走りました。最後は離れたけど、この時期はこれで上出来です』
秋になれば強さを発揮します。まだまだ~~ですね。

★ジャイアン=15km:1:18:51(5:15)『半年ぶりの参加です。大阪マラソン走ります』
仕事多忙により走り込みが出来ていません。大阪マラソンでの快走、期待しています。32kmで応援していますからね。

★千ちゃん=15km:1:18:56(5:16)『皆さんの要望に応え??すーちゅんとのデッドヒートを楽しみながら走っています。今日は危ういところでした。すーちゅん、ありがとう!!』
すーちゅんには、10kmでは完全に負け、15~20では並び、もう勝負するのが辛くなってきました。

★すーちゅん=15km:1:19:07(5:16)『千ちゃんありがとうございました!!ラストで負けました』
今日も積極的な走りでしたね。底上げは完全に出来ていますから、30km走まで頑張ろう。

★ジュン=15km:1:21:23(5:26)『最後1kmだけがんばってみました。ちょっとずつスピード上げたいです』
いつもゆっくり走っていますが、本番は強いのです。大阪マラソン、期待していますよ。

★あっちゃん=15km:1:29:00(5:56)『前半は体が重く足が止まりそうになりました。あと5kmで、終わりの気力で乗り越えました』
今日も気力でキロ6を破りました。走る度に強くなっているから、みなさんの期待値が毎回あがるぅ。

                        千鳥足
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第556回 夕焼けラン | トップ | 第558回 夕焼けラン »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
第557回 朝焼けラン(15kmペース走) (Sora☆)
2012-06-25 12:44:32
≫レンゲルさん
こちらこそ良い経験が出来、本当にありがとうございましたm(_ _)m

狭山池到着後、とん吉さんとのんびり休憩してたときに誘ってもらっていたのと、レンゲルさんがちょうどラスト1kmみたいだったのでタイミングも良く一緒に走らせてもらいました(*^_^*)
一緒に走り出してすぐペースダウンする訳にもいかず、正直少し後悔しましたが、それでも速かった頃の走りの感覚を600m程でしたが味わうことが出来て本当に良かったです◎
狭山池のトップクラスのスピードを体感することが出来て、改めてモチベーションが高まってきました。
まだ暫くはリハビリ重視の練習が続きますが、またタイミングが合えばよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントを投稿

朝焼けラン」カテゴリの最新記事