goo blog お知らせ
プロフィール
- 自己紹介
- K・サトル:1953年広島県生まれ。政党機関紙記者・論説委員、夕刊紙報道部長・編集委員、業界紙編集長など。東京、千葉、那覇、広島県・福山を経て、現在京都市在住。
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 日本軍「慰安婦」・性奴隷・性暴力問題(25)
- 事件と政治・社会・メディア(14)
- 憲法と日米安保・自衛隊(14)
- 国家と文化・芸術・スポーツ(9)
- 沖縄・石垣・宮古・離...(3)
- 天皇・天皇制と沖縄(39)
- 天皇制と政権(35)
- 沖縄・翁長・辺野古・...(23)
- 日本の近現代史(10)
- 人権・民主主義(27)
- 公害・原発・環境問題(6)
- 沖縄と戦争(33)
- 戦争の被害と加害(23)
- 安倍政権(8)
- 五輪と国家・政治・社会(52)
- 沖縄・辺野古・高江(4)
- ヘイトスピーチ・ヘイトクライム(22)
- 都知事選(10)
- 宗教と政治・社会(3)
- 日本共産党(23)
- コロナ禍と政治・社会(57)
- 核・被爆者と日米同盟(9)
- 天皇制と大震災・災害(6)
- 天皇制と日米安保・自衛隊(27)
- 日米安保と東アジア(16)
- 沖縄・選挙(16)
- 日本の政治と政党(40)
- 政権とメディア(42)
- 日本人の歴史認識(31)
- 朝鮮半島・在日コリアン差別と日本(135)
- 自衛隊・日米安保・軍事費(26)
- 監視社会と政治(3)
- 朝鮮・韓国差別とメディア(14)
- 差別・人権・沖縄・在日・アイヌ(11)
- 沖縄・翁長知事(8)
- 安倍政権と日韓関係(8)
- 天皇制と政治・社会(43)
- 「日の丸」「君が代」「天皇制」(5)
- 朝鮮半島の歴史・政治と日本.(30)
- 天皇制と日本の政治・政党・政権(12)
- 日米同盟と安倍政権(13)
- 沖縄と日米安保・米軍・自衛隊(61)
- 日米同盟とメディア(8)
- 安倍政権と戦争(2)
- 生態系・自然環境(6)
- 沖縄・翁長・辺野古・...(7)
- 核被曝・放射能汚染と日米安保(5)
- 沖縄・米軍・自衛隊(25)
- 日米安保・軍事同盟と政治・社会(65)
- 野党共闘(14)
- 日本の政治・社会・経済と民主主義(116)
- 差別・人権(56)
- 震災と日本の政治・社会(7)
- 安倍政権(11)
- メディアと日本の政治・社会(24)
- 感染症と社会・生き方(2)
- 国家と戦争(197)
- 政治・選挙(25)
- メディア(7)
- 天皇制と戦争・植民地支配(15)
- 沖縄・辺野古(35)
- 災害・事件・事故と政治(7)
- ジェンダー・性暴力と日本社会(25)
- 戦争・「慰安婦」(7)
- 自衛隊・軍隊・メディア(47)
- 戦争・遺跡(9)
- 天皇・天皇制(74)
- 原発・放射能と政治・社会(30)
- 憲法と安倍政権(11)
- 被ばく(5)
- インポート(18)
- 日米軍事同盟と朝鮮・韓国(20)
- 沖縄と差別(52)
- 日記・エッセイ・コラム(834)
- 国家と戦争(44)
- 市民運動(3)
- 九州・熊本大地震(3)
- スポーツと政治・メディア(18)
- 天皇制と憲法(83)
- 沖縄・安倍政権・翁長知事(9)
- 天皇制と日本社会(12)
- 東日本大震災・東電福島原発事故(10)
- 沖縄・翁長・辺野古(34)
- 介護・認知症(4)
- 天皇制と差別・人権・民主主義(39)
- 天皇制とメディア・「文化人」(27)
- 侵略戦争・植民地支配の加害責任(71)
- 沖縄とメディア・文化・思想(16)
- 五輪とメディア・政治...(13)
- 安倍政権と民主主義(23)
- 映画(2)
- 戦争・安倍政権(15)
- 安倍政権と沖縄(4)
- 沖縄と基地(37)
- 沖縄・翁長知事(76)
- 日米安保・沖縄(31)
- 日米安保体制と平和・民主主義(18)
- 天皇と戦争・戦争責任(24)
- 核兵器廃絶と日米安保(10)
- 震災・天皇(4)