「アリの一言 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
統一教会に「厳正対処」なら「安倍国葬」やめよ
(2022年08月11日 | 日本の政治と民主主義)
岸田文雄首相は10日の組閣にあたっての記者会見で、旧統一教会(現「世界平... -
自衛隊統幕が自ら予算査定、レール敷いた安倍政権
(2022年08月10日 | 自衛隊・軍隊)
きのうのブログで、自衛隊の策動が強まっていると書きましたが、9日付地方各... -
険悪化する日中関係の陰に策動強める自衛隊
(2022年08月09日 | 自衛隊・日米安保)
日中外相会談が急きょ中止にな... -
アムネスティが告発したウクライナ軍の国際法違反
(2022年08月08日 | 国家と戦争)
朝日新聞デジタルは5日、「ゼレンスキー大統領「責任転嫁」アムネスティに反... -
日曜日記209・「名付け」による思考停止に抗って
(2022年08月07日 | 日記・エッセイ・コラム)
「みんながもやもやと気になっているけれど言語化できない事象を、名付けることで... -
「敵」つくり平和に逆行する「8・6広島平和式典」
(2022年08月06日 | 国家と戦争)
今年の「8・6平和記念式典」は... -
『朝日新聞政治部』にみる新聞の生き残る道
(2022年08月05日 | 政権とメディア)
「崩壊する大新聞の中枢 政治部出身の経営陣はどこで何を間違えたのか? す... -
ユネスコは「佐渡金山推薦書」をなぜ受理しなかったのか
(2022年08月04日 | 日本の政治と民主主義)
「佐渡島の金山」を世界文化遺産に登録するため岸田文雄政権が提出していた「... -
「国会追悼演説」はそもそも行うべきではない
(2022年08月03日 | 日本の政治と民主主義)
自民党はきょう3日開かれる臨時国会で、安倍晋三氏の「追悼演説」を行おうと... -
自衛隊がミャンマー国軍幹部を訓練―知られざる加害性
(2022年08月02日 | 自衛隊・軍隊)
7月23日に民主活動家を死刑にし... -
参院選挙の最大の教訓は何か
(2022年08月01日 | 政治・選挙)
7月10日投開票の参院選挙で、メディアはいっせいに「自民大勝」と報じました... -
日曜日記208・ふたたび「迷惑をかける」を考える
(2022年07月31日 | 日記・エッセイ・コラム)
先週の「日曜日記」で、映画「PLAN75... -
自衛隊勧誘資料にみる“貧困と軍隊”
(2022年07月30日 | 自衛隊・軍隊)
「6市町村、自衛隊に名簿 住民周... -
ウクライナ停戦へ注目されるイタリアの和平案
(2022年07月29日 | 国家と戦争)
ウクライナ戦争はロシア、ウク... -
マイダン・クーデター仕掛け人はNHKで何を語ったか
(2022年07月28日 | 国家と戦争)
ウクライナ戦争におけるNHKの偏向ぶりはさまざま書いてきましたが、26日... -
「やまゆり園事件」から6年―深まる差別、その先は?
(2022年07月27日 | 事件と政治・社会・メディア)
相模原市の障がい者施設「津久井やまゆり園」(写真左は現在)で入所者19人... -
「穀物輸出合意」で分かったウクライナ報道の偏向
(2022年07月26日 | 国家と戦争)
国連とトルコの仲介でロシアとウクライナが穀物輸出再開で合意(22日)した... -
「安倍国葬」もう1つの違憲性―予備費乱用
(2022年07月25日 | 日本の政治と民主主義)
安倍晋三氏の「国葬」は、戦前... -
日曜日記207・映画「PLAN75」の本当の恐怖
(2022年07月24日 | 日記・エッセイ・コラム)
映画「PLAN75」(監督・早川千絵=4... -
「国葬」は天皇制軍国主義に通じる憲法違反
(2022年07月23日 | 天皇制と憲法)
岸田文雄内閣は22日、故安倍晋...