goo blog サービス終了のお知らせ 

地場・旬・自給

ホームページ https://sasamura.sakura.ne.jp/

第129 水彩画 日曜展示

2022-10-02 04:02:32 | 水彩画
第129 回 水彩画 日曜展示

10号前後の作品である。







912「連山雪」
2022.9








913「七星巌」
2022.9








914「漓江(りこう) 」
2022.9







915「桂林郊外」
2022.9








916「桂林七星巌」
2022.9






917「のぼたん農園」
2022.9








918「流れ雲」
2022.9







919「珊瑚礁」
2022.9








920「藤垈の5月」
2022.9








921「角館武家屋敷」
2022.9


 今回も色々の絵を描いた。小田原の家を探していたら、出てきた絵のつづきを描いた。小田原に描きかけの絵がまだ残っている。桂林の4枚の絵は懐かしかった。途中まで描いて止めていたもののつづきを描いた。案外におもしろかった。

 角館の絵も同じである。何故この一枚が残っていたのか分からないが、ヘンテコな絵だが、しだれ桜がおもしろい。難しい絵だったが、何かつかんだこともあった。藤垈の桃の絵は実際はこういう所はない。記憶の中の絵だ。

 のぼたん農園の絵は石垣に戻って描いた物だ。色々混ざっているが、金沢で描いた絵は残してある。来週ぐらいには少し完成させられるかも知れない。今目の前にあって、眺めているのだが、色が薄い。このまま進めようか思い切って変えようか。迷っている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶碗一杯14円のごはん | トップ | 水彩画の描き方 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水彩画」カテゴリの最新記事