goo blog サービス終了のお知らせ 

地場・旬・自給

ホームページ https://sasamura.sakura.ne.jp/

298 水彩画 日曜展示

2025-04-20 03:58:01 | 水彩画
298 水彩画 日曜展示

298水彩画 日曜展示



 
 
685「睡蓮池」
中判全紙 2025.4






686「川の畔」
2025.4 中判全紙
 
 

 
687「宮良川」
2025.4 中判全紙




 
 
688「川の畔」
2025.4 中判全紙
 
 川を書いた。川は光って流れている。光を受けて反映しながら動いている。うねりながら、一筋に名って流れる。絵も静止した絵にはならない。光が色になり画面が輝くような物でありたい。石垣の川は緑が濃い。緑に飲み込まれるように川が流れている。

 最後の川のほとりは畑の脇に流れる、小さな川である。田んぼに水を取り入れる川である。せぎというような物だ。名蔵のアンパルである。どこのせぎでも言い訳だが、アンパルの平たく重なって広がる景色はなかなか面白い。ただ展望できる場所がないことが残念なところだ。

 今週は何か進んだ部分があったと感じた。思い過ごしかもしれないが、そう感じることがたまにある。今までではない何かが出てきたときだ。と言って良い絵になったというようなことでもないのだろう。ただ自分が前にす寸見ながら描いていることだけは確かだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国の焦りがトランプを生んだ | トップ | 台湾嘉義に行く。 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水彩画」カテゴリの最新記事