あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

「京の冬の旅」の終盤に早春の京都へ(第3日午後・「ミュシャ展」から帰路へ)

2023-08-20 12:53:12 | 京都を歩く
 2023年3月15日(水) 〈午後・「ミュシャ展」を観覧後 京都駅から帰路へ〉

 東本願寺で大寝殿と白書院の特別拝観を終えて、13時20分過ぎに京都駅に向かう。

 まだ昼食前なので、途中で昼食をすることにして食事処を探しながら進み、駅に近いヨ
ドバシの6階に上がる。

 「鎌倉パスタ 京都ヨドバシ店」に入り、フレッシュパ汁のトマトソースパスタセット
(1,190円)を注文して昼食とした。



 京都駅には14時45分頃に入った。予定していた東海道新幹線上り電車までには3時
間近くあるので、もう1か所どこかを巡ることにする。


     
 京都駅構内を通過しながら西に抜けて、駅ビルの西(大阪方)に接するジェイアール京
都伊勢丹のビルへ。
          

   
 この7階、『美術館『えき』KYOTO』で開催中の『ミュシャ展』(入館料1,000円)
を観覧することにした。撮影は自由というので、展示された作品などの幾つかを。
            
            チケット 

 


  まずは入口の「ごあいさつ」から
    

 最初のエリアは「Ⅰ 挿絵画家としての出発」というテーマでの展示。

   雑誌「フィガロ・イリュストレ」1896年6月号表紙「イヴニング・コンサート」
     

          雑誌「ル・クーリエ・フランセ」1897年4月11日号表紙
          



 雑誌「ココリコ」創刊号表紙と本扉


     雑誌「リデー」1907年7月15日号表紙
     

  

     メニュー表「サラ・ベルナール50歳の誕生日会」1896年
     


 
 書籍「装飾資料集」(アルフォンス・ミュシャ著)よりpl49,pl59




 次のエリア「Ⅱ 精巧の頂点-ポスターと装飾パネル」から「Ⅲ 生活の中のデザイン」へ

     ポスター「ロレンザッチオ」
     

          ポスター「メディア」 1898年(左)  (2枚縦)
          

     ポスター「ジョブ」 1896年 
     



     カレンダー「ビスケット・ルフェーヴル=ウティール」
      

          

     ポスター「《スラブ叙事詩》展」 1928年
     



 連作装飾パネル「四季:春、夏、秋、冬」 1896年





装飾皿「ビザンティン風の頭部:ブルネット」↑と↓「ビザンティン風の頭部:ブロンド」

 
     アール・ヌーヴォーの置き時計の胸像「四季・春」」
     



 チェコスロバキアのコルナ紙幣、郵便切手とデザイン画

 
 「Ⅳ プライヴェートな生活の記録」エリア

     写真「ミュシャの家族」1880年
     

       写真「フリーメイスン(チェコスロバキア)の衣装を身に着けたミュシャ」
          

 最後の「Ⅴ 唯一無二のオリジナル作品」エリアへ

  
     油彩画「ヨハン・バウアーの肖像」 1882年
     

          油彩画「カタリナ・バウアーの肖像」 1882年
          

     挿絵原画「奇術師」 1892年
     

          挿絵原画「プラチスラヴァのマリア・テレジア」 1896年
          



     水彩画「ヒナゲシ」 1904年
     

          油彩画「エリシュカ」 1932年
          


 ゆっくりと会場を一巡し終え、ミュージアムショップを抜けて15時35分頃「ミュシ
ャ展」会場を出た。会場でもらった作品リストによれば、展示点数は169点あったよう。


 京都駅ビルに戻ったが、まだ少し時間があるので、京都駅ビル インフォメーション前の
展示スペースで開催中の「京都美風 わかば会「未来の名匠」作品展 技の披露展」、それ
に併設の「今井家三代特別展 未来に美をつなぐ」を少しだけ観覧した。






     

          







     



     



     



 コインロッカーに預けた荷物を取り出し、下の土産店街で少しの土産物と夕食用の弁当
を求め、17時10分過ぎに東海道新幹線改札を入る。


 17時33分発、上りひかり660号東京行き12号車に乗る。



 17時50分過ぎに夕日が落ち、間もなく伊吹山近くを通過する。


 名古屋駅近くで弁当を開けて夕食とした。

 
 東京駅には予定の20時12分に着き、山手線内回りで池袋駅へ。池袋駅21時発の西
武池袋線下り特急電車に乗り、自宅には21時50分近くに帰った。      〈完〉
 
 


国内旅行ランキング国内旅行ランキング


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「京の冬の旅」の終盤に早春... | トップ | 残暑厳しい処暑前後の夏雲の表情 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都を歩く」カテゴリの最新記事