魯生のパクパク

占いという もう一つの眼

パッパラパー

2008年08月08日 | 星の流れに

今日の北京オリンピック開会に合わせて、中国では結婚届や出産をする人が多いそうだ。

080808
八と発が同じ音で、めでたいのだそうだ。
音も意味も「パー」と、めでたい。 日本でも八は見た目が末広がり。

では、今日生まれの人はホントはどんな人だろう。

ざっと見ると
確かに、人気運はすごい。誰からも好かれるし、集中力と頭の良さもある。利発だ。
しかし、同時に、嘘と幻想がつきまとう。人気に実態が伴わない。
世間にも自分にも正直でなく、人からも裏切られる。
そのため、結婚や恋愛に失望がある。
学者や芸術家など頭脳のスペシャリストなら成功するが、権力に関わる仕事をすると自他共に不幸になる。
金銭欲も強く手段を選ばないが、実際には貰う財産となる。

さらに、開会式の時間に産まれた子は、風変わりで、事故に縁がある。

生まれた時の世相事相はその人の人生に連動する。
逆も真だから、北京オリンピックの実態も表しているので、面白い。

開会式には異常爆発の意味もある。相当な花火を上げるようだから、スゴーイ!で終わってほしいものだ。

P.S. 後出しだが、開会式をちらっと見て、そうか、と思った。異常爆発とは青年男性の太鼓から始まったことだ。天王星と火星が180゜。天王星が打楽器、火星が青年

P.S.2 嘘と幻想がつきまとう・・・とは、CG花火や、口パク歌唱だったわけだが、開会式だけでも、総指揮が初めから映画監督で、海王星(嘘)、水瓶座(花火)、魚座の上昇宮など、細かく見ればすべて該当していたわけだが、そんな興味もエネルギーもない。だいたい、この大会自体が、パッパラパー(080808)生まれだから。