ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

都庁が五輪色でライトアップ

2018-08-24 10:08:08 | 日記・エッセイ・コラム

帰宅途中で見上げた都庁がライトアップ。

いつも持ち歩いているコンパクトデジカメでパシャリ。

ニコン・COOLPIX-AW120は18m防水。小さいし写りはそれほどじゃないけど、雨が降ろうが砂ぼこりだろうが山のお供にも、バックの中にむき出しで入っています。写りの良さよりもタフさを優先して使っています。

感度はiso1600ぐらいじゃないと、、、スローシャッタ過ぎてムリー。

だから映像はザラザラですが、、、。

手ぶれするので柵にカメラを押し付けて撮った。

自転車のカゴに押し付けて撮ることもある。

なんでも利用するのだ。

下から投光器でライトアップなのでグラデーションがついている。

日本はオリンピック景気だけど、終わったら破綻するのかな?

だいたいが施設の作り過ぎで廃墟になることが多い。

オリンピック村を終了後に住居として販売したら、そりゃだぶつくだろう。

アメリカの住宅ローンが破綻したときのようにならなきゃいいけど。

中央公園から新宿駅方向を見ています。

都庁の裏は京王プラザホテル。

その後ろは、、、新宿ファーストウエストだろう。

工学院大学は見えないだろう。

最近、新宿のランドマークは東京モード学園とドコモタワーですね。

小田急センチュリーから住友三角ビル方向を見ました。

その先は損保ジャパンビル、新宿センタービルかな。

外人さん、今年の夏は白人がやたら多く、案内することがたまにあります。スマホの地図で見ていても、広すぎてよくわからないみたいだ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FLOTO、ジェラート&アイスク... | トップ | 高尾山口から陣馬山、藤野の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事