goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

心肺機能が落ちた

2012-11-21 23:45:05 | ランニング・インターバル

いつもの南蛮練習

1600m

1200m

1000m

1000m

800m

400m
ざっと見たが50人ほど、いつもより少ない。
まさか冬休みじゃあるまいし。
B組で走るけどついて行くのがやっと。
心肺機能がずいぶん劣化した。

1本目、2本目、3本目、、、あたりまでは、

最後の400を走りだして200mでギブアップ。

もともと短距離選手だったので得意な距離だが、もう走れません状態だった。

それでドロップアウト

運動をしないと極端に心肺機能が落ちるのは若いときから。
ハードに運動していくと、けっこうなレベルまで上がるけど、止めると極端に落ちる。
自分の体は自分が良く知っている。

帰宅ランでは足がつりそうだった。
ゆっくり無理をせずに鍛えていこう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする