ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

高尾1号路インターバル6本

2007-07-18 20:10:02 | ランニング

仕事が遅番なので、6時に目を覚まし、京王線に飛びのる。

平日は高尾行きの特急も少ないのか、途中乗り換えだった。

スイカを持つようになって、JR、私鉄とも使えるのは便利ーー。

1号路トレーニングは10日ほどやっていないから、体がどう動くか心配だった。

①登り16:57、下り13:41②18:17、14:39③17:30、14:06④17:03、14:07⑤17:43、14:05⑥21:19、12:38

全体に高尾インターバルを始めた頃よりゆっくりですが、本数を増やしました。6本目で乳酸が足にたまり300mほどで万事休す。その後は走ったり歩いたりで時間がかかった。下りはスピードを抑えてたので、だいたい一定のタイムでした。下りの最後だけ、これで終わりと思うと自然に範囲内でスピードアップ。

高尾の1号路トレーニングに来るたびに、本数を増やしていますが、できれば10本ぐらい連続してできれば、富士登山への自信になるんだが、、、。

昼時になったので、京王線高尾山口駅、正面の稲毛屋さんでお食事。またランナー帳に書きいれしときました。

最近ランナーの方は稲毛屋さんを使っているのかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする