goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

大久保の土地で新年会

2007-01-18 19:36:20 | 食・レシピ

新年会と言うには遅すぎですが、30年来の友人と大久保は韓国母料理の土地へ。

Tochi1_1

土地の宣伝部長ノンチさんがドイツに行かれているんですが、過去ログでも見てください。

最近、飲食運転がきびしいので、皆さんアルコールも少量でした。

土地といったら、ふわふわのチジミでしょーーー!

お勧めは、チーズチジミと山芋チジミ。

070119to2_1 チーズのほうは、表面がカリッと焼かれて、中はふわっとして、一般的なチジミより厚みがあります。コレひとつでも1人だったらお腹がいっぱいになります。

070119to1 山芋チジミは中にタコやら野菜が入っているので、玉子抜きのお好み焼きに、すりつぶした山芋が上にフワッと焼かれてると思えば間違いない。ふわふわで熱々をほおばると、無常のし・わ・あ・せ!。今まで食べていたチジミと種類が違うのかわかりませんが、私はだんぜん土地チジミが好きです。

070119to3 焼肉といえばサムギョプサル、つまり三段バラ肉、、コレを喰って三段腹ですね!赤味肉と脂身が三層になっているやつです。コレを焼く鉄板に工夫がしてあるので、余分な油は置かれたコップにたれて、健康に美味しく食べれます。

070119to4 あとはキムチチゲ。頼みすぎでした!3人だったんで、腹いっぱい!鍋にご飯を入れオジヤまでいけずに残念。

土地のおかんも復活して、お客は満席でした。それも、私らを除いて全員若い女性で、男はなにしているのーーー。若い女性は美味いものに貪欲だなー!

PS:お店は大久保駅南口を出て2分ぐらい。店構え内装は期待しないで下さい、でも汚いわけじゃありません、キレイに掃除は行き届いています。以前は床が抜けていたところもあったけど、張りなおしたみたい。でも、そんなところでも若い女性たちで満席だった。だから一風堂のように雰囲気がなくても客は来るんですね。面白いことです。

今日、某大手出版社の方たちに、うまいお店を教えてと聞かれたんで、何件か穴場を紹介したが、結局、歌舞伎町にアル良く知られたお店に行ったようです。仕事なんで支払いは自腹じゃないから、私にしてみれば、ボッタくりに近い所へ見栄でも行くのかな??

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外苑を16周

2007-01-18 18:16:06 | ランニング

夜出勤なので昼間にハーフ・ペース走21km+ジョグ6km。

外苑周回路は1,325kmです。

1周目 7:37

2周目 7:09

3周目 7:09

4周目 7:09

5周目 7:06

6周目 7:10

7周目 6:56

8周目 7:07

9周目 6:34

10周目 6:33

11周目 6:34

12周目 6:43

13周目 7:30

14周目 6:37

15周目 8:30

16周目 6:04 21,2kmを1:52:34

終わりの頃に実業団のような速い人が同方向へ、あやうくラップされるところだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする