館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

サニーボーイ・ウイリアムソン 僕の育った音楽Sの仲間たちその38。

2023-05-27 04:17:09 | 僕の育った音楽


ど・・・土曜は音楽だ・・・のはずだが・・しばらく音楽から離れてるわたし。

ティナ・タナーが亡くなった~~、わし、大好きだった。

さて・・・

サニー・ボーイ・ウィリアムスン[1] (Sonny Boy Williamson II、1912年12月5日 - 1965年5月25日) は、米国ミシシッピ州出身のブルース・シンガー、ブルース・ハーモニカ奏者。本名は、アレック・ミラー。晩年の1950年代から60年代にかけて、チェス・レコード傘下のチェッカー・レコードから数多くの作品を生み、シカゴ・ブルースの歴史に大きな足跡を残した。

ブルース・ハーモニカの頂点に君臨する男”サニー・ボーイ・ウィリアムスン2世。

リズム&ブルースにブルースが書き替えられる以前のブルースにはまった時期がある。

デルタブルースからシカゴブルース・・・・・

こちらなど・・洒落て、ソフィストケートされて、リズム&ブルースになる姿が聞こえて、好きだわ!!

名演が聴けます・・・以下、クリックを!

ブルース名盤紹介5 Down And Out Blues/Sonny Boy Williamson2|ピーク|note

ブルース名盤紹介5 Down And Out Blues/Sonny Boy Williamson2|ピーク|note

どんどん行きます。 ブルース名盤紹介。 第5回目は、 サニーボーイ・ウィリアムソン2世。 本名は、アレック・ライス・ミラー。 この 「サニーボーイ・ウィリアムソン」...

note(ノート)

 


26日の濃厚接触・・女房・次女。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々に「ぼん天」・ついに五... | トップ | 山菜ガイドツアー・・・総集編。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

僕の育った音楽」カテゴリの最新記事