館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

横川SA下り・おまけの道の駅「あがつま狭」・・サービスエリアB級グルメその74。

2017-11-22 05:10:03 | SAグルメ


何度も書いてるが・・・・




今のところ、立ち食い系・駅そば系・SAなどの蕎麦では、ここが一番!

相変わらず、天ぷらは小さくなったままで、かつ、ちょいと焦げ気味なのだが、この焦げ気味が案外いい味なのかも?

長野方面に向かったら、是非この蕎麦を!



帰りは、高速を通らず、おバカな仕業の「八ッ場ダム」経由で・・・・

145号線バイパスを通り、バイパスの終点近くの道の駅。

ここを起点に、吾妻渓谷をハイキングできるらしいと・・・パンフをもらう。

ちょうど昼飯時。

ちょいと前に、高速を戻り、横川SAのぼりで、「ソースカツ丼」を食べた。

肉はヘタレていて、味もインパクトがなく、2度目は無い味だった。




こちら・・・

ヒレカツのソースカツ!

そん時の余韻が残っていて、あまり期待せず食べた。

う・ま・い・・・・・!

しっかりしたカツにウスターがばっちり!

申し分のない、2度目もあるに違いない味だった。

そして、お汁がけんちんで、その味の良いこと!!!

わし、けんちんだけで、メニューを作ればいいのにと思った次第!

同じ敷地に、日帰り温泉や無料の足湯もあるでよ。

周辺の紅葉の時期などのロケーションもよし!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする