この時期・秋刀魚でしょ!
しかし、安い、旨い!
見事な大衆魚である。女房は焦がさないのが好き。俺は、良く焼いたのが好き!
里芋も旬を迎えつつある。イカと煮物。
イカは一旦茹でる・・・その後、最後に一緒に、ひと煮たて。
これで、出来上がりが、真っ黒にならない。
八つ頭のズイキが好き。
乾燥品を戻し、煮たのも好きだけど、フレッシュをさっぱり食べるのがいいね。
まあ、生産者の楽しみである。
ズイキは皮を剥くと、アクで指が真っ黒になる。
んで、ゴム手袋して剥きます。
手ごろな大きさに折って、塩もみでアクを抜き、茹でます。
水晒しをして、食べ頃に切って、絞ります。
後はね、生醤油とか、ポンズで食べます。
オクラは終盤。生を刻み、生醤油がつまみにバッチリ!
北軽井沢は、夏が過ぎて「とうもろこし」は旬を迎えます。
高原のとうもろこしは旨いです。甘いです。
熊が食べに来る気持ちが分かります。
この時期女房の実家から、大量に届きます。
相変わらずイチジク・本日はヨーグルト付き。
何度か登場の山梨の名酒・「春鶯囀(しゅんのうてん)」であります。
与謝野晶子命名のこの酒は、この大吟醸がすばらしい!
名の如く、軽やかな、ウグイスのさえずりのようなお酒です。
ちと、高いです・・・・
いよいよ京都で仕入れた、月の桂も在庫が終わってしまいます。
悲しいです!
寂しいです!
直接蔵元から、発送してもらおうと、たくらんでいます。
伏見の名酒・「月の桂・純米吟醸」の「柳」です。
大吟醸の「平安京」の負けない旨味のある酒です。
この蔵は「濁り酒」が有名・正月近くにはT市周辺でも出回ります。
濁り酒に、甘酒のようなイメージなど持っている方が居たら、是非ご賞味ください。
酒かすを後から混ぜた、まがい物など氾濫するこの種の酒にあって、本物を実感できます。
どこかで、月の桂を見かけたら、ぜひ呑んでみてください!
本日は、良い酒を戴きました・・・・し・あ・わ・せ!