goo blog サービス終了のお知らせ 

殿は今夜もご乱心

不倫が趣味の夫と暮らす
みりこんでスリリングな毎日をどうぞ!

指輪

2010年02月22日 12時09分37秒 | みりこんぐらし
先日、うちに生命保険のセールスレディが回って来た。

地味で真面目そうな若い女性である。


ここらへんで生命保険のセールスといえば

そのまま夜のお店のカウンターへ入れそうなおかたか

見るからにしっかり者のおばさまが主流であるが

その人は、本社勤務から地方の営業に回された元総合職の香りがした。

いっぱい勉強して大人になった人の目だ。

今はちょっと不本意だけど、頑張ってます!という感じが伝わってくる。

もちろん、いつもの妄想。


なんたらプランナーの資格も持っているんです…

なんたらかんたらも勉強しているので、ご相談に乗れます…

    ほ~、立派な資格をお持ちなんですねぇ…

パンフレットをもらって玄関でお別れ。


1時間ほどして、また来た。

「この近くで鍵を落としたんです。

 大事な鍵なので、もしあったら連絡していただきたいんですけど」

     「わかりました。もし見つかったらね」

「あれがないと困るんです」

だったら落とすなよっ!…と言いたいが、我慢。


そして今度は、ポケットから指輪を取り出してのたまう。

「鍵を探していて、この指輪を見つけてしまったんです。

 それで、持ち主を捜して、返していただきたいんですけど」

さも本物らしく地味めに作られたファッションリングだ。


今どきは、金持ちが旅行に持って行く盗難回避のための

トラベルジュエリーなんてのもあるそうだが

そういう水準のものではない。

推定千円。


このチャチい指輪の持ち主を捜して、私に寒空をさまよえとっ?!

…と言いたいが、我慢。

    「元の所へ置いとけば?」

「でも、別の人が拾ったら…」

    「いいじゃん、別に」

「でも、ダイヤですよ」

    「ガラスよ。おもちゃに毛が生えたようなもんよ」

「でも、落とした人は探してらっしゃるかもしれませんし…」

    「しかたがないわよ。

     安物は指からはずれやすいのよ」

「でも…」

    「何?」

「私、もう帰らなきゃいけなくて、元の場所へ戻しに行く時間が無いんです」

    「私に行けと?」

「はい。すみませんがお願いします」


冗談かと思えば、真剣な顔をしている。

なんでそういう面倒なモンをうちへ持って来るんじゃい…

玄関にぶら下がった組長のフダを呪う。

なんて要領の悪いデモデモ女…そんなだから田舎へ飛ばされるのよっ…

すでに彼女の身の上を勝手に決め

とぼとぼと、聞いた場所へ指輪を置きに行く私さ。


それからしばらくして

「おばちゃ~ん!みりこんおばちゃ~ん!」

近所の子供が呼んでいる。

「指輪拾った~!」

…ギャ~!

さっき私が寒さに耐えながら、はるばる?50メートル歩いて

せっかく置いて来た指輪ではないか。


    「よっちゃんにあげる…持ってお帰り…」

「いらない!ママに怒られるもん」

ちっ…子供に見つかったからには、もう置きに行く手は使えない。

黙って捨てるわけにもいかなくなった。

「おばちゃん、おまわりさんのとこに行く?」

自分の親に言えよ…。

しかし、よっちゃんは燃えている。 

しかたなく二人で近所を聞いて回った。


私とて、いい年のオバサン…善意でそこら中を手当たり次第…

なんて面倒なことはしない。

まずサイズ。

私の薬指に、少しきつい…12くらいか。

ということは、小柄で細身というわけでもなさそう。


さらに推理は進む。

本物のふりして偽物をしそうな人…

外に出る生活をして、この偽物を人にちらつかせる必要のある人…

宝石を色々持ってると人に思わせたい人…


しかし推理のしかたが不純だったためか、徒労に終わる。

あれから2週間…該当者は今のところ判明していない。

指輪はうちの玄関に置いてある。

どさくさにまぎれて無くならないかな~と願っているが、やっぱりある。

同じことなら、本物で悩みたかったと思う。 

コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体育会系 | トップ | 命がけ小学生・1 »
最新の画像もっと見る

27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こわっ!! (ユウキ)
2010-02-22 12:29:02
それ、もう1回どこかに置いてきても戻ってきそうな気がしますね…

そのまま、みりこんさん宅の玄関が気に入って居座りそうな予感♪
返信する
でしょ? (みりこん~ユウキさんへ)
2010-02-22 13:09:08
な~んか目障りなんですよね…。
いる物は無くなっても、いらない物や邪魔な物は
なかなか無くならん(笑)
返信する
ふふふ♪ (はな(^^♪)
2010-02-22 14:10:00
デモデモ女 ヾ(@^▽^@)ノ わはは
こーゆーめんどくさい人いますね♪
50mなら人に説明する間に置きにいけるじゃん!(笑)

みりこんさんも言われる前に「私に行けと?」なんて聞いちゃうからいけないんですよ~♪
ホントにいい人なんだから!ヾ(@^▽^@)ノ わはは
そーゆー時は、わかってても知らん顔!何が言いたいの?とすっとボケるのが一番♪

その指輪!呪いの指輪だったりして!壁│・m・) プププ
何度捨てても、みりこんさんちの玄関に戻る♪(笑)
返信する
なんでそーなるの! (営業1課 課長(私))
2010-02-22 15:52:22
簡単に人に頼み事をする人って居ますよね。

?ん、あんたがすれば?
って顔しても気付かないんだよね、そんな人って。

みりこんさん、いい人だな~結局責任もっちゃうんだね~
だから話しのネタを拾う事にもなるのかな・・・

読み手の私にとっては、面白いけど~(笑)


今日届け出してきましたよー。。

返信する
かわいい (Unknown)
2010-02-22 19:26:27
この絵のみりこんさん好きです。
黄色の長靴がまた一段と良いです。
返信する
けっ! (おかよ)
2010-02-22 20:01:53
いやぁ~、その手の女性はうざい
うざすぎる・・・・・

天ボケを自覚しているわけでもなく
なのにその手のオオラを周りにふりまく

もう、迷惑極まりないわよね~

そういうタイプの人と友達になれた、ためしが
ない

まぁ相手にも友達を選ぶ権利はあるだろうけど~

でも、そんな人がセールスー

その会社大丈夫か~
って言いたくなるよね~
返信する
さすが (ナナ)
2010-02-22 21:49:59
面白い~(爆)笑ってしまいました。面白ネタがつきませんね~♪私は冷たく逃げるタイプです。特にセールスには冷たいので、母に怒られます。「一生懸命働いてるのに、私はセールスしようけんセールスマンの気持ちがわかる」と(^_^;)不気味な赤頭巾ちゃんもナイスです!
返信する
いい人ぶり? (南風)
2010-02-22 21:57:26
本当のいい人だったら 自己完結するのにね~


自分のブログに書けないから ここに書いとくんだけど、昨夜夕食後 ジイが息子に向かって
「ソレでお前は何処に就職したいのね?」
って きいて
「は~?前から言ってるジャン JRかJAC」
「お前 イマドキ鉄道か農協コーポレーションに入りたいのか?」
だって~
JACって日本エアコミューターって鹿児島にある航空会社なんですけど
ジイの中では農協(JA)で、(C)はコーポレーションに変換されてました。
恐るべし 還暦!
返信する
最初は… (みりこん~はなさんへ)
2010-02-22 21:57:39
新手のセールス法かと思うたわい。
でもそんな感じの人でもないし、大まじめなので、ついね(笑)
私が一番ヒマそうだったからかも。
赤ちゃんがいたり、老人だったり留守だったら
頼みにくいじゃん。

誰かの所へ行って迷惑かけるくらいなら、うちでいいかもね(笑)
返信する
おめでとう! (みりこん~営業1課 課長(私)さんへ)
2010-02-22 22:05:17
22日…「夫婦」だから?
めでたい、めでたい!
私も祝杯をあげよう♪
どうぞお幸せに!

指輪をうちへ持って来るっていうのが
縁みたいな気もしてね。
たいしたことじゃないから引き受けたけど
結構めんどくさいもんですね(笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みりこんぐらし」カテゴリの最新記事